• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月05日

ギンギンに熱くなったものを握りしめ…はじめての体験でした…。

ギンギンに熱くなったものを握りしめ…はじめての体験でした…。 エアコンダイヤルイルミですが…^^;なんとか点灯してくれました!

ギンギンに熱くなった半田ゴテ初体験でしたが、なんとか点灯しました。

LEDや配線をもつ手が、プルプルしてしまいましたが、手が止まるとピタっと半田がくっついて
くれました。
100均の万力が活躍してくれました。

しばらく億劫になってましたが、ようやく装着することができそうです!
これも皆さんの整備手帳のお陰です。


整備手帳へ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/05 23:02:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

昼休み~
takeshi.oさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年8月5日 23:21
みごとに丸く光ってますねぇ♪

自分も最初のLED工作はコレでした。

やっぱりプルプルしちゃって(笑)
コメントへの返答
2010年8月6日 0:42
アル中のおっさんか?って
つっこまれるぐらいプルプルしてしまいました^^;

以外にサクサクできたのでちょっとうれしかったです。

一カ所LEDが死んでやり直しがありましたが
( ̄Д ̄;;
2010年8月5日 23:50
お~綺麗に光って良い感じですね!!

私は、不器用なもので、友人にお願いしちゃいました(核爆)

これで、光りものはばっちりですね!
夜光倶楽部入会も近いですね~♪
コメントへの返答
2010年8月6日 0:44
やってあげようという優しいお誘いがありましたが、あえて自分で挑戦してみました。

高倉健並みですが…。
まぁ一応なんとかなりました。

暗いので程度が見えませんが…( ̄ー ̄;
2010年8月6日 7:42
お、完成ですね~。
取り付けの際は割らないように気を付けないと。
ですね。
意外に脆いみたいですし。。。
コメントへの返答
2010年8月6日 12:52
割れやすいのですかぁ。
アドバイス有難うございます。

何せ高倉健なので…。

まだ取り付けの方の予習が全然できていません。ので徘徊しま~す。
2010年8月6日 7:47
まだσ(゚Д゚)は寝かせてます(爆

LED仕込んでくれる?
コメントへの返答
2010年8月6日 12:54
そうなんすかぁ~。

熱い違う棒の仕込なら得意なのですが…。
(♯・・♯)。

(爆)
2010年8月6日 9:11
私もまだtryしていないんですよね。
今週末にチャレンジしようかと(;´∀`)

取り付け報告も( ゚д゚)ノ ヨロです。

あっ、題名には (/ω\)イヤン(´∀`*)ポッ
とかいれるとお好きな人たちが
もっと釣れるかも?
コメントへの返答
2010年8月6日 12:56
以外に僕にもできた…。
って感じです。

来週に取付する予定です。

釣り予定だったのですが、
ちと表題が長すぎました。

”熱い棒を握り締め、トロけた液体を接合部に注ぎこむ…”なんてのが…。

もっと長いですね。(爆)

プロフィール

「単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄; http://cvw.jp/F0U5L
何シテル?   10/17 22:16
元来、車弄りとは全く無縁なオッサン(もう年齢的にそう呼んだ方が良いかな)です。 愛嬌のあるスタイリングと、ショボイ内装のプレマシーにちょっとだけ嵌まってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
モデル末期にてようやくの念願の購入。 2010年04月03日 納車 形式 :20S 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation