• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄;

単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄; (←yousunさんから頂いたステッカー 超カッコイイ)
実は単身赴任生活者だったのですが…、(わかる人にはわかったかもしれませんが)
ようやく終了してくれることになりました。(⌒0⌒ゞ

思えば3年と数ヶ月のそれは長い月日でした…。

遡ること約4年前、東京の本社で働いていました。
あらゆる事が重なって激務が続き、毎朝ゲロゲロしながら出社する状態が続いていたのですが、
ある日、精神的にもまいっていたので、現状の職場からの異動を上司に願い出ました。

願い出た事により職場の状況は色々と改善されて、良い状態になっていたのですが、油断していた頃に、一番懸念していた単身赴任を伴う茨城県の事業所に異動が告げられました。

それから数ヶ月、元職場では後輩が1ヶ月入院したり、人の出入りも激しくなり、また別の後輩が1年間鬱により出社できなくなるという事態も起きてしまいました。
その際には応援で元職場に借り出される事もありました。

そんなので3年数ヶ月、再度後輩が1週間入院してしまって、そのトリガーでか、その後輩と
交代という形で…

ははは!そんな職場に戻る事になりました。(`∇´ゞ

まぁ単身赴任は精神的にも金銭的にも非常にイヤだったので、終わってくれて万歳なのですが、
やれるかなぁ~俺っ…って感じです。σ(^_^;)

まぁ職場もかなり注目されて、次は病人は出せない的なプレッシャーもあるようですし、後輩から聞いたところ残業や休日出勤もかなり減らされてきたようなので(仕事はどうか…)。

こちらは平日5時に帰ってきて弄るなんて神業ができましたが、あっちに戻ったらそんな事は絶対にできません。
逆に平日いないから休日は家族サービス優先でオフにはほとんど参加できませんでしたが、できるかも( ̄ヘ ̄;)、休日出勤があるかぁ~。


(↓auのCMで使われてますがめちゃカッコイイです。(* ̄∇ ̄*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/17 22:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 22:30
そうだったんですか…

茨城の方に行かれているのは何かで拝見した記憶があるのですが、単身赴任だったんですね。
御苦労さまでした。…といってよいのか…

相当厳しそうな職場環境みたいですが、体調には気をつけてくださいね。かわいい御子息のためにも。

オフ会等御一緒できたらいいですね!(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月18日 19:08
そうなんです。

毎週約200kmを往復しています。
(⌒0⌒ゞ
まだプレにしてから、1年半ですが、もうすぐ4万キロかぁ~て感じです。

有難うございます。少し抜き方覚えたと思うのでなんとかなるかなぁ~なんて
思っています。

プチオフでも是非!
2011年10月17日 22:36
長期の単身赴任お疲れ様でした。

仕事終わって帰って「おかえり~」って声がするのが一番です。

自分は当たり前と思ってありがたみも薄れてきてますが大事ですよね。

シド・ヴィシャスの「マイ・ウエイ」ですね。フランク・シナトラが歌って言うのは後で知りました。

最近、嵐と一緒にCM流れてますよね。

ピストルズは昔よく聴いてました。 中古CD屋さん回ってみようかな~。

コメントへの返答
2011年10月18日 19:13
有難うございます。m(_ _;)m

明るい家に帰るのってイイですよね。
(´ω`*)

身にしみる思いです。

セックスピストルズとか若い頃は一切聞いてなかったのですが、auのCMでイイと思い
ググッたところです。

シド・ヴィシャスってwikiでみたら凄いですねぇ~。アナーキーの象徴のような人ですね。
2011年10月17日 23:01
神奈川に戻ってくるんデスね!

神奈川はオフも夜光もあるからきっと何処かで会えますね♪
よろしく~♪(´ε` )
コメントへの返答
2011年10月18日 19:15
そうです。
神奈川の自宅に戻ってきます。
( ̄ー ̄ゞ

夜光は一回参加したきりで、仕様がちょっと整ったらさまた参加したいなぁ~と思ってます。
2011年10月17日 23:19
毎週遠距離を~っとかかれてましたものねぇ

でも、なんかすっごく激務のようですね....

でも家族といっしょなら元気でがんばれますね!
コメントへの返答
2011年10月18日 19:20
交代で単身赴任する後輩の方が色々心配していて、アドバイスしていますが、本当は私の方がヤバイ感じです。(; ̄Д ̄)

そう家族といっしょなら元気で頑張れる気がします。

ありがとうございます。( ̄∀ ̄)
2011年10月17日 23:23
イバラッキ~生活、お疲れ様でした!

今度は家族みんなで遊びに来て下さいませ(^^)

いつかお逢い出来るのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年10月18日 19:23
特に震災の時は色々と地元情報有難うございました。m(_ _;)m
あの時は本当に神奈川まで帰れるかドキドキでした。

イバラッキーのオフに参加するほどの余裕がなかったのですが…。

本当、いつかお逢いしたいです。
(* ̄∇ ̄*)
2011年10月17日 23:41
お疲れ様でした。

家族の顔を見るのが楽しみですね。

相当ハードな職場のようですが体を壊さない様に気お付けてください。
偉そうなことを言うようですが役員や上司が「ダメ」だと会社もダメなような・・・(すいません)
耳を貸さないただ部下をこき使って自分は何もしないでタバコプカプカ・・・
私はそのパターンで徹底的に逆らってました。ガキの様な事をしてきましたが
やっぱ仕事は楽しくなきゃだめですよ。


私もいろいろな仕事をしてきましたが只今求職難民でございます。
応募してもほとんど不採用・・・ストレスは溜まりますが弄りで発散してます(笑)

戻ったらお子様と思い切り遊んであげてくださいね。

コメが私の愚痴になってしまいすいません。m(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月18日 19:29
ありがとうございます。

毎週帰れる距離の単身赴任ですからまだいい方なんだと思いますが、日曜の夜は寂しい感じですね。

体調くずさないよう、溜め込まないように気をつけます。( ̄ー ̄ゞ

自作さんも色々大変そうですね。

私の場合、会社を飛び出してやろうという気力はもう無くなってしまいました。

なんとか自分を切り替えて乗り切って行こうと思いますが…。

上手くいかなかったら、そんときはそんときで…。

家族がやはり一番大事ですよね。

適当に頑張りましょう!
2011年10月17日 23:52
単身赴任でしたか、

それは、お疲れさまでした。

ただ、元の職場の状況がかなり厳しそうですが、

潰されないでくださいね、開き直ることがいいかもしれませんよ、

自分がそうですから、でも、あまり、お勧めできませんが(笑)

それから、ピストルズの動画、ナイスですね、

ストレートなロックンロールで、確かにカッコイイです、

これは、知りませんでした(^。^;)
コメントへの返答
2011年10月18日 19:33
有難うございます。m(_ _;)m

>潰されないでくださいね、開き直ることがいいかもしれませんよ、

これ良くわかります。後輩の中には完全に開き直っている人もいます。

その辺バランスとりながらって…
とれないですよねぇ~(; ̄Д ̄)

ピストルズ、リアルタイムでは全く聞いてませんでしたが、CMでギターのフレーズがいいなぁと思いまして…。

「MY WAY」ってのもイイなぁと思って載せました。( ̄ー ̄ゞ
2011年10月18日 0:07
単身赴任…しかも3年超もw(゚o゚)w オオー!

σ(・_・)は単身赴任の経験ありませんが家族思いの人間にはツラいですよネ!


でも、これから毎日写真の愛息さんの顔を見れるようになるので良かったですね♪


セックスピストルズ…懐かしいですね~ 当時すごいインパクトでした!

コメントへの返答
2011年10月18日 19:37
単身赴任…、一種の罰ゲームかと思いましたよ。

家族から離れて、のんびりしたいとか、自分の時間がほしい人は良いかもしれませんが、まぁえでも、金銭面ではたいてい悪いとは思いますが…。

子供の中にはパパは週末やってくる人と完全に思ってるのもいます。( ̄Д ̄;;

仕事がきつくなっても、毎日子供たちに逢えることの方が良い気がします。( ^ω^ )
2011年10月18日 7:28
ぜんぜん気づいてませんでした
でもよかったですね

子供さんが一番嬉しいのでは
コメントへの返答
2011年10月18日 19:41
そうなんです、有難うございます。
(⌒0⌒ゞ

夏休みとかに単身赴任先に遊びに来てたのですが、そこに行けなくなると号泣する子供もいました。(; ̄Д ̄)

パパが帰ってくるのは嬉しいけどと神さんに
言わされた風でしたが…。( ^ω^ )

プロフィール

「単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄; http://cvw.jp/F0U5L
何シテル?   10/17 22:16
元来、車弄りとは全く無縁なオッサン(もう年齢的にそう呼んだ方が良いかな)です。 愛嬌のあるスタイリングと、ショボイ内装のプレマシーにちょっとだけ嵌まってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
モデル末期にてようやくの念願の購入。 2010年04月03日 納車 形式 :20S 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation