ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [よし太(yoshita)]
Stormy blue ? まいっか!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
よし太(yoshita)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月05日
ギンギンに熱くなったものを握りしめ…はじめての体験でした…。
エアコンダイヤルイルミですが…^^;なんとか点灯してくれました! ギンギンに熱くなった半田ゴテ、初体験でしたが、なんとか点灯しました。 LEDや配線をもつ手が、プルプルしてしまいましたが、手が止まるとピタっと半田がくっついて くれました。 100均の万力が活躍してくれました。 しばらく億劫に ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 23:02:39 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年07月20日
やってみたかった…
やってみたかったキリ番GETです。 高速道路で路肩に寄せて┗┃ ̄□ ̄;┃┓ 皆さんのより桁が小さいですが…。 まだ納車から3ヶ月半なので、先が思いやられます…^^; 走った分だけって言うS損保はやめました( ̄Д ̄;; そろそろオイル交換せねば…(-д-`*)
続きを読む
Posted at 2010/07/20 21:38:17 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年07月15日
付いたあ~。
いやいやこれは素晴らしいの一言ですね。 Pezantさん素晴らしいものを有難うございました。(* ̄∇ ̄*) 「後期トラップ」にどきどきして、少し躊躇していましたが、ヒューズをはずして作業することで無事に取り付ける事ができました。アドバイスを頂いた皆さん有難うございます。m(_ _;)m 順番 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/15 23:00:31 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年07月13日
後期トラップって…なんすか…。
Pezantさんのシフトゲートイルミ イシヤマさん企画のエアコンダイヤルイルミ Wingsさん取り纏めのELメーター 等の憧れのイルミ関連が続々と揃いました。 ELメーターの取付は難易度が高そうなのでさておき さて、前回皆さまに大変有難いアドバイスを頂いたのですが、 「後期トラップ」というのが ...
続きを読む
Posted at 2010/07/13 19:54:51 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年07月08日
次の弄りは…
次の弄りはイシヤマさん企画で頂いたエアコンダイヤルイルミなのですが、LED取付がハードル高しです…。 とりあえず、皆さんの整備手帳を見て、「エルバラ」さんで3mm広角LED、CRD、配線用のスズメッキ等を 発注しました、次いでに文字白化のための「孫市屋」さんでS型3個とL型2個のLEDも発注し ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 20:23:14 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年07月05日
明日は雨です…。
平日夜なのにガッツリ手洗い洗車をしましたので、関東地方特に北関東の方は明日は雨です。 コーティング剤(TRIZ)を使用して、3カ月近く経過し、疏水効果等がほぼ無くなり、高速走行による虫のひっつき等も酷く、粘土と鉄粉除去クリーナーを使用してガッツリ洗車し、再コーティング(TRIZ)しました。
続きを読む
Posted at 2010/07/05 20:57:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月30日
傷ついたガーニッシュをカッティングシートで癒しました…
前回の定番ツィーター取付で、突然のホルソーの暴走により傷ついたガーニッシュをカッティングシートで癒しました…。 立体のものにカッティングシートを貼るのは難しいのですね。 1回目、全体を包み込むように貼るとヨレヨレに…(-д-`*) 2回目、立体の角部分は貼らずカットし、傷傷のままのカ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 21:23:06 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月20日
夜光オフ初体験♥
夜光倶楽部のオフ会(夜の聖地)を初体験させて頂きました。(⌒0⌒ゞ まったくの無光ですが、子供たちの行きたがるダダを振り切って参加しました。 妖艶な、エレクトリカルな電飾は刺激的でした! あっと言う間に、翌日となってしまいました。 たくさんの方にお会いして、σ(^_^)新参者なので名刺 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 11:05:32 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月18日
定番ツィーター取りつけるも…。
ガーニッシュをはずした際には、お決まりの… (アルフォンス)が…いゃ 運転席の前側のピンが… 扉の向こうに逝ってしまいました。( ̄Д ̄;; コンパスで(錬成陣)、いゃ…円を描いたまではよかったのですが、 (鋼の)ホルソーが暴れ、危うく、指を持って行かれそうになりました… ( ̄Д ̄; ...
続きを読む
Posted at 2010/06/18 01:08:46 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年06月14日
ありがたいものが戻ってきました!
ありがたいものが戻ってきました! が、口座に振り込まれるため、生活資金となってしまいます。(; ̄Д ̄) 家族便利関係ならOKかなぁ~。 その前に洗濯機がヤバイです(-д-`*)ウゥ-
続きを読む
Posted at 2010/06/14 21:53:21 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄;
http://cvw.jp/F0U5L
」
何シテル?
10/17 22:16
よし太(yoshita)
[
神奈川県
]
元来、車弄りとは全く無縁なオッサン(もう年齢的にそう呼んだ方が良いかな)です。 愛嬌のあるスタイリングと、ショボイ内装のプレマシーにちょっとだけ嵌まってい...
46
フォロー
46
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
よし太(yoshita)の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
マツダ プレマシー
モデル末期にてようやくの念願の購入。 2010年04月03日 納車 形式 :20S 色 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation