• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし太(yoshita)のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

ELメーターなんとか点灯しましたが…^^;

ELメーターなんとか点灯しましたが…^^;多くの方の整備手帳で予習してから、取付に臨みました( ̄ー ̄ゞ

まず、安全のためヒューズをはずして、フードをポコポコはずしました。

メーターの貼付等は室内で作業したかったのでメーターを外すことにしましたが、
またカプラーがなかなか外れてくれませんでした…^^;
このタイムロスで日が暮れ出しました…。

先に配線からと赤色に(青/赤線)…と結線していましたが、メータ外したせいか順調に行きましたが
最後…キーイルミの(青)…


…青に黄色線ならあるのだが
…う~ん。

明日も車は使用するので、慌ててお友達のsuzuhyoさんにメッセしてしまいました(^~^)

そうです。私のはモデル末期なので「キーイルミ」自体が無いんですね。
昨日、だい5523さんのブログで、そんな話題をしていたばかりなのに、すっかり抜けてしまっていました。

そんなんで今日は時間ぎれなので、緑線は配線コネクターをつけたままぷらーんとなっています。

それ以外の作業は終了し、無事に点灯することができました。(⌒0⌒ゞ

ちょっとスピードメーターの上方が隠れてしまってるのと、タコメーターの4000~5000回転付近と、スピードメーターの80~100km付近に裏側の配線が若干浮き出ているのが、ちっと気になります^^;

整備手帳へ
Posted at 2010/08/31 22:07:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄; http://cvw.jp/F0U5L
何シテル?   10/17 22:16
元来、車弄りとは全く無縁なオッサン(もう年齢的にそう呼んだ方が良いかな)です。 愛嬌のあるスタイリングと、ショボイ内装のプレマシーにちょっとだけ嵌まってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
8910 11121314
15 1617 18192021
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
モデル末期にてようやくの念願の購入。 2010年04月03日 納車 形式 :20S 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation