• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし太(yoshita)のブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

熟成させすぎ…( ̄ー ̄;

熟成させすぎ…( ̄ー ̄;まだ6月末なのに大丈夫かぁってほどの暑さです。(-д-`*)ウゥ-

節電の煽りを受けて、毎週水曜日はノー残業デイが徹底されるようになってきました。
このアイテムもあって昨日はPM10時近くまで、イジイジしていました。(疲労でしたが…。)
(↑コレマジ便利!!)

熟成に熟成を重ねたこのアイテムをようやくくっ付けられました。( ̄ー ̄;

本当ビューテフルですね。(* ̄∇ ̄*)

整備手帳
Posted at 2011/06/30 21:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月26日 イイね!

”優しいヒーロー”

カーTVでたまたま見た”みんなのうた”で、子育て中の親としては、なぜかちょっと目頭があつくなる一曲でした。

ほとんどのお父さんはこうやって普通に頑張ってるのにね。(* ̄∇ ̄*)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
優しいヒーロー
タダシンヤ

作曲︰多田慎也
作詞︰多田慎也

歌詞

晴れた朝 日曜日 『学校はどうだ?』ってきいてる
その声はきっと 家族を守ってるんだ そんな気がする

『変わったことはないよ』 少しだけ強がるのは
外に干してあったワイシャツが似合うような男になるため

いつも 優しいヒーロー

僕もいつかあなたになりたいと願う 汗をかきながら働きたいと思う
誰になんて言われたっていいじゃん 僕がずっと誇りにしてるからね

日が暮れて水曜日 僕はひとりで悩んでた
学校であった出来事を伝えようか 迷いながら

『無理することはないよ』 まっすぐに見つめるから
その声をきいて 涙が溢れたんだ がんばってみるよ

いつも 優しいヒーロー

次の朝 会社に出かけるその前に 心配そうに僕の部屋をのぞいていく
眠ったフリをして僕がきいたドアの音は 『がんばれ』って言っていた

僕の勇気ノックした

雨の朝 金曜日 満員の電車に揺られて
小さくたたんだ 新聞に目を落として 会社に向かう

そんな 優しいヒーロー

僕もいつかあなたになりたいと願う 電話越しに頭下げ何か書いてる
少しだけシワになったスーツは 大事なもの 守ってる証

僕もいつかやがて社会に出るだろう 守るべき誰かに出会っていくんだろう
『おまえならきっと出来る』って言った 僕はずっと おぼえているからね

Posted at 2011/06/26 13:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

ようやく”誤化”…

ようやく”誤化”…寝かしすぎて、まったくいつ入手したのか忘れてしまいましたが、ようやく”5”を圧着しました。(⌒0⌒ゞ

欲張りなので”Premacy”は、外さずに”2.0S”もつけました。

当初はSにカッティングシートでもとか狙ってましたが、不器用なので取り合えず貼ることに。( ̄ー ̄ゞ

整備手帳へ

後ろ側シンプルで良いのですが、ちょっと寂しくも…。
Posted at 2011/06/23 21:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月22日 イイね!

ドアのぶに輝きを…

ドアのぶに輝きを…オクで定番パーツをようやくポチッたので、貼り付けました!
日没までに写真を撮りたかったので大慌てで作業です。(⌒0⌒ゞ


このパーツ結構主張しますねぇ(* ̄∇ ̄*)

浮きとか違和感とかは全くありませんでしが、、オイリー体質で手垢がつきやすいのと、
ハンドルを握った時に内側のバリが若干気になりましたが、満足度の方が高いです。


ボタンは落ちてしまうようですが、どれくらい持つのでしょうか…。

他のメッキパーツ系が確かに欲しくなります。( ̄Д ̄;

整備手帳へ
Posted at 2011/06/22 19:16:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月15日 イイね!

またシコシコと

またシコシコと洗車しました(⌒0⌒ゞ
今回は本気で粘土と鉄粉除去系のクリーナーを使い、

先週コンパウンドでシコシコしたので艶がなくなってしまったのが気になり、



を導入しました。
キズを消し色あせたボディカラーを鏡面復活!(*コレ商品名?)



いつも水で濡れたままで使うコーティング剤を使用していたので、
きちんとふき取ってから使用するワックス系は非常に疲れました。

(; ̄Д ̄)

水をキチンとふき取ってからて書いてあるが、そんなキッチリとふき取れるはずがなく、
残っちゃってると青いワックス剤が伸びてやっかいな事に…
手が”無人君”のようになってしまいました。
(;´Д`)



復活してくれたかなぁ( ̄ヘ ̄;)
Posted at 2011/06/15 22:17:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「単身赴任生活ようやく終了…( ̄ー ̄; http://cvw.jp/F0U5L
何シテル?   10/17 22:16
元来、車弄りとは全く無縁なオッサン(もう年齢的にそう呼んだ方が良いかな)です。 愛嬌のあるスタイリングと、ショボイ内装のプレマシーにちょっとだけ嵌まってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 234
5 6 78 91011
1213 14 15161718
192021 22 232425
26272829 30  

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
モデル末期にてようやくの念願の購入。 2010年04月03日 納車 形式 :20S 色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation