• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豚.のブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

継続車検

久しぶりにみんからにアクセス・・・
ごぶさたしています・・・
先日、某カローラ店で7年目の車検受けてきました。
いつもなら5年目の車検で買い替えだったのですが色々とあって・・・
んで今回車を契約したのですが古今のアレのせいで納期未定の為まだまだ乗ります・・・
電気自動車ってどうなんでしょ?
Posted at 2022/07/17 17:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月28日 イイね!

ノート君退院♪

購入直後からずっと続いてた不具合が岩手では認識?されず・・・

診断の機械で履歴が出てるが却下されぇ~の・・・

交差点でエンスト事件やらコーナー途中で急減速事件やら・・・

よく今まで死ななかったもんだwww

でね

大阪の昔から行きつけのディーラに別件で行ったときについでに見てもらったわけだが・・・

待つ事一時間・・・

コンピューターに以上の履歴はないけど記録って出てるので何らかの異常があると思うので修理しますって・・・

めっちゃあっけなく保証で修理OKとのこと

CVTが新しくなりました・・・

一時期ほどの変な動きはなくなったけど日産の味付けなのか少し違和感はあるけど概ね快適に走行できるようになりました・・・

でもね・・・

燃費が何故か一割ほど悪くなりました・・・

ノッキングのような変速ショックがなくなったら無駄にアクセル踏んでるのか?

まぁそれでもそこそこいい感じで走るので良しとしよう!

ってことでこれから少しノート君もいじろうw

ハリアー君は今日も駐車場でお留守番です・・・
Posted at 2016/11/28 17:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月25日 イイね!

タイヤ交換

タイヤを注文しようとしたら次の納期は七月下旬ですって(^o^;)

流石にそこまではスタッドレスはいてらんないので在庫のあるホイルを探すことに

予算が僅かでしたので中々いいのがなく

結局タイヤもホイルも横浜の奴に

そして昨日やっと交換したのですがやっぱりインチアップしてもなったしタイヤは静かです

乗り心地もまぁそこそこ良く

大衆車なので遮音とか音がデカいのは諦めるしかないのかなとも思うがやはり少しはどないかしたいと思ってみたり

エスティマがどれだけ静かだったのかと改めて思いました

遮音ガラスの交換凄いねぇ


Posted at 2016/04/25 12:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

一カ月点検

本日一カ月無料点検を受けてきました。

点検の結果異常なしとの事・・・

えぇ~っと信号待ちからのスタートでエンストってかノッキング出て警告灯点いてるんですけど・・・

エラーの記録なしって・・・

でもこれが何回も出るようなら何か理由考えて修理してくれるって言ってましたが・・・

交差点でエンストとか実際起こったらめっちゃ怖いんですけど・・・

日産のCVTってなんだかなぁ~

ってかパワーウィンドー明らかに死にそうに遅いのは仕様だとか・・・

良くも悪くもこれが大衆車って呼ばれるクラスの普通なのかな?

これなら軽自動車の方が数段快適なんですけどね・・・

あっ!

それと岩手県だけなのかもだけどやたらと車高の低い車が多いんです・・・

しかも乗ってるの普通に年配の人・・・

なんでなんでしょ?
Posted at 2016/04/17 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年03月18日 イイね!

セカンドカー?

当初ハリアー君を通勤に使う気なんってさらさらなかったのですがわけあって通勤に・・・

5000キロの走行の内3500キロは通勤で消化・・・

因みに私ほぼ電車通勤だったんですけどね・・・

しかもね走行距離もですけど毎日どこかしら当てられてしまうし・・・

大阪市内に通勤のせいで裏道を使うんですけどそのせいでたまにセンター割って突っ込んでくる車避けるのに茂みに・・・

はい!

傷が増えるんです!

そして何故か当て逃げされまくるんです!

って事で当てられても擦られてもダメージの少ない車を購入!

これで毎月の維持費が2万円増!

あっ・・・

ここに車両代は含まれてません・・・

単純に法定維持費と駐車場代だけです・・・

お金ないのにますます貧乏にwww

因みに今回納車1週間で1000キロ達成w

燃料ランプが点灯後100キロほど走行・・・

766キロ走って41ℓ給油ってガソリン車にしては優秀ですよね?

しかも荷物満載&スタッドレスですよw

まぁ多分本気で燃費走行したらあと200は行けるとか言われそうですけど・・・
Posted at 2016/03/18 23:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「継続車検 http://cvw.jp/b/714816/46254414/
何シテル?   07/17 17:19
車は純正風が一番! 改造はしません! 改良です! 違法改造をせず合法改造で安心安全ライフ・・・ 一度ハイブリッドに乗ったらクセになります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド 白鷹号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
平成27年5月31日契約 平成27年6月17日入庫 平成27年7月10日登録 MO ...
日産 ノート 日産 ノート
通勤にはコンパクトな車の方が精神的にもお財布にもいいので衝動買い・・・ 本当はこれより ...
トヨタ エスティマハイブリッド 黒豚号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
エスティマハイブリッド無事4月3日に納車されましたぁ。 MOP: HDDナビゲーション ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation