• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょるでぃのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

【ファクトリー作業】携帯充電器の埋め込み設置

【ファクトリー作業】携帯充電器の埋め込み設置今日は久々の晴れの休みでした(*^-^*)
車検から帰ってきて、初の一日フリーの休み。

となったら、ファクトリー作業でしょう!
本日の作業テーマは【携帯充電器】の取付け。

えぇ、シガーソケットに差し込むだけの単純過ぎる作業ですよね( ̄▽ ̄;!!
普通にやれば…ね('-'*)

携帯充電器に限らずカー用品店で売られているアクセサリの、シガーソケットに差し込むだけのアイテム類は誰にでも一瞬で取付け可能で、使い勝手が良いという事でかなり多くの種類があります。

ただ、どれも スタイリッシュさは皆無…(´-`)

そこで、スタイリッシュさを求めて、携帯充電器を内装バネルに埋め込み
それが本日のファクトリー作業!


埋め込む場所は、GD#/GG#インプレッサのエアコン噴出口パネルの下。
純正でドリンクホルダーになっているところに埋め込みました。
(携帯充電器を埋め込む前は、DefiのControl Unit Ver.2を埋め込んでました。)

出来映えは写真をご覧の通り。
時間&集中力が切れて、まだ剥き出し感が見え見えだけど、近いうちに何かで余分な穴を塞ぎたいと思います。

インテリアに設置しているメーターやアクセサリ類をパネルに埋め込んで、インテリアのスタイリッシュ化の構想は既に2年以上熟成させてました(^-^;
…が、今回の車検を無事に終えられた事で徐々に着手していきたいと思います。

ちなみに、使用した携帯充電器は【カシムラ AJ-127(au専用)】です。
品番違いでDoCoMo/Softbank用もあります。興味のある方はリンクをどうぞ m(..)m
Posted at 2010/03/19 18:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファクトリー作業 | 日記

プロフィール

「自分の備忘録として、みんカラの活動を再開しようと思います。」
何シテル?   10/15 10:19
WRXの楽しさを諦めてXVに乗り換えましたが、やはりMTを操る感覚が諦めきれず、"最後のMTインプレッサ=GP3"に乗り換えました。 NAの1600ccと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのフルLED化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:32:32
アンドロイド用アプリOBD Driverの画面レイアウト固定について… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:20:11
こつ、ブレーキ、キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:05:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年 4月11日  開業 サラリーマンを辞めて心機一転、今までの経験を活かして介護 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2018年 5月30日 XVと入れ換えるかたちで、念願のMT車に復帰。 パワーは無いし ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2021年4月21日 納車 「最後の二輪」という決意を元に、約7年ぶりに二輪にリターンし ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
CBF150 "SUPER Chibi D'or"を手放してポッカリと空いた心の穴を埋め ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation