• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

通販の隙間ラック

通販の隙間ラック dinos通販で注文した隙間ラックが届きました。
冷蔵庫の横とかの隙間を有効活用、という、例のアレです。

当然、組み立て委託などせず自分でやります(やりました)が、
これが結構難敵でした!

結局はダボ合わせて組む、かビス止めなので
作業自体は単純なのですが、
とにかくパーツ数が多い。

昨夜11時から初めて、出来上がりは翌1時半でした…
写真は作業途中。すでに深夜0時です。

こんなもんに金払って組み立ててもらう奴の気が知れん!
と思ってましたが、

ダボ組むにしても、プラハン持ってる一般家庭ってどれだけあるんだ?
とか考えると、これは需要あるわ、きっと。
ブログ一覧 | 一般 | 日記
Posted at 2010/08/23 12:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

口直し
アーモンドカステラさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年8月23日 14:07
私も食器棚に苦戦しました (笑)

組み立ててあるのを高くても買いたくなりますよね。

組み立てられない人の気持ちがよくわかりましたよ。
コメントへの返答
2010年8月23日 15:08
コメントありがとうございます。

dinosの組み立て費って4千円ぐらいなんだそうです。
これを高いとみるか、安いとみるか…
ある意味絶妙な値付けですね(笑)。

(プロの皆さまには恐縮ですが)
ドライバとかプラハンレベルとはいえ
ある程度工具を使い慣れていてもこれだけ面倒臭いということは、
日曜大工含めて「モノいじり」に慣れていないヒトには地獄でしょうね。

「アナタお願いね、男だからできるでしょ」なんて、
気軽に押し付けられてないているお父さんたち、結構多いのではありますまいか。
2010年8月23日 19:23
お疲れ様でした。
ダボとか木ネジを多用している木工製品って、車の整備とはまた違う労力がかかりますよね。
構造はわかっていても、仰るとおり作業の繰り返しが大変だったりします。
コメントへの返答
2010年8月24日 2:44
そうなんです。
決して難易度が高い作業じゃないんですが、
繰り返し作業が多くて。

特に今回は引き出しを作る、というのが
延々続いたので、
精神的にヤラれましたね。

ま、それでも数千円を節約したという
庶民のささやかな喜びには勝てません(笑)。

プロフィール

「トップギア ジェレミー氏降板 惜しむ声広がる
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150326-10220911-carview/?sid=cv

彼(ら)が出ないとモチベーション半減だな、いやそれ以下か。」
何シテル?   03/26 21:41
あるていです。 ITコンサルタントやってます。 ウチのエスティマは2006年 セヴンは1995年生まれです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタエスティマアエラスSパッケージ4WDです。2006年式。足車及びスキー・バイクのト ...
ロータス その他 ロータス その他
趣味車のケーターハム スーパーセヴンです。 エンジンはFord ZetecのRace L ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MTBとスキー用にと初期型STEPWGNを購入しました。初めて即金だったかな? 200 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
友人のR32が全損し、エンジンだけ買わないかと誘われて、それじゃRBが積めるクルマ買わな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation