• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるていのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

八重洲BMWグループショウルームに635csiが

八重洲BMWグループショウルームに635csiが八重洲のBMWで635csiが展示中です。
ETCグループA仕様とのこと。
さすが「世界一美しいクーペ」、今見ても魅力的です。

アンケートに回答してキーホルダーと
ミネラルウォーターを戴きました。

やるなBMW。って単純な俺。
Posted at 2010/08/12 13:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年07月06日 イイね!

七夕は、お星様にお願いを

サンケイビズにこんな記事が。

さらば愛しのマニュアルシフト

パドル系マニュアルと区別するため
私は「スティックシフト」と呼んでますが、
確かに絶滅危惧種、レッドデータブックものでしょう。

わかる、
効率的だし正確だし、
F1だってWRCだって今や皆んなパドルだ。

でも、でも私はスティックシフトが好き。
あの、がちゃがちゃやってるのが好きなんです。

明日の七夕には、お星様にお祈りしましょう。
「世の中からスティックシフトがなくなりませんように」。
Posted at 2010/07/06 11:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月07日 イイね!

マツダ 欧州向け「RX-8」販売終了

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000548-san-bus_all

エコカーシフト強まる、だそうですが
かつてFCに乗っていた私としては、
ロータリースポーツが市場からなくなっちゃうとすると寂しい限りです。

①まぁ、ロータリーは水素と相性が良いらしいので、そんなに心配しなくても
②まぁ、電気でもハイブリでもスポーツはできるらしいので、そんなに心配しなくても
③まぁ、とにかくそんなに心配しなくても

フム。ただ個人的には、批判を承知で述べるなら
地球に優しくないクルマの方が楽しいことが多いように思えるんだよなぁ。

というか、これまでの経験では
「地球に優しくなさ」と「乗る楽しさ弄る楽しさ」は比例するように思える、んだなぁ。
Posted at 2010/05/07 15:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「トップギア ジェレミー氏降板 惜しむ声広がる
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150326-10220911-carview/?sid=cv

彼(ら)が出ないとモチベーション半減だな、いやそれ以下か。」
何シテル?   03/26 21:41
あるていです。 ITコンサルタントやってます。 ウチのエスティマは2006年 セヴンは1995年生まれです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタエスティマアエラスSパッケージ4WDです。2006年式。足車及びスキー・バイクのト ...
ロータス その他 ロータス その他
趣味車のケーターハム スーパーセヴンです。 エンジンはFord ZetecのRace L ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MTBとスキー用にと初期型STEPWGNを購入しました。初めて即金だったかな? 200 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
友人のR32が全損し、エンジンだけ買わないかと誘われて、それじゃRBが積めるクルマ買わな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation