• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にょこの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2013年9月22日

RS フォグランプ HID取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フィット RS フォグランプHID化しました

RSのフォグバルブはH11です

今回は3000K 35Wを取り付けします
2
バンパーを脱着せずHIDを取り付けます

まずフォグランプを外すので画像のグリル側についてるネジを1箇所外します
3
ネジを外したらフォグカバーは内側にスライドさせてあげれば簡単に外れます
4
カバーを外したらフォグのネジが3箇所とまっているのでこれも外します

これだけでフォグランプがこんにちわします
5
バルブを外してカプラーも外します

電源は車両側のカプラーだけ使います

緑の配線が+

黒の配線が-

差込を間違えないように注意してぶち込んでください
6
後はHID側の配線を繋げて点灯確認をしましょう
7
運転席側のバラストはウォッシャータンクの下に固定しました

助手席側も同じ場所に固定しています

後は元通りに戻して作業終了です
8
バルブ自体は白っぽく見えますが地面に照らされるライトは綺麗なイエローです

雨の日の反射も考えてフォグは3000kがいいかな?

視認性もよくなり心配していたチラつきもなく満足しています

ついでにポジションバルブもホワイトLED化しました

ヘッドライトポジションバルブの規格はT10です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

灯火 LED化

難易度:

車検準備 ライセンスバルブ交換

難易度:

汎用フォグライト取付

難易度:

ヘッドライトのハロゲンバルブをLEDバルブに変更

難易度:

ヘッドライト交換・コーティング

難易度: ★★

ゲート側ランプ点灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いないないばぁ。 ども。いなかっぺです(^◇^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
道にある凹凸も水たまりもものともせず、グングンと突き進んでいく オフロードの刺激に魅了 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
問おう。貴方が私のZか? 学生時代に一目惚れし一度は乗ってみたかった車 バージョンニ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
よく完成度が高くてつまらない、教習車。そういう声が多く聞かれますが僕はホンダが世界に誇る ...
日産 マーチ 日産 マーチ
見た目がかわいい×ニスモで即決しました、2代目ニスモが早速我が家にやってきました。 お ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation