• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっけっけのブログ一覧

2011年08月22日 イイね!

(∩´∀`)∩ワーイ

友人にオートゲージの水温、油温、油圧のメーターを貰ったので付けて見ました!!
ただ、センサーブロックを買ってないのでダミー信号を使って適当な表示にしてありますw
バックライトも白とか青とかは嫌だったので分解してアンバーレッドに替えました~


取り付け位置なんですが、
ダッシュの上にだけは置きたくなかったので色々考えた結果
エアコンパネルとセンターコンソールの間に付ける事にしました♪
案外普通に収まりました!!


ついでにL275ミラ用のセンターコンソールのドリンクホルダーに照明追加してみました。


もちろん色はアンバーレッド!!

全容はこんな感じです。


Posted at 2011/08/22 20:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年06月22日 イイね!

ついに!!

念願の車高調導入しました!!!!!

メーカーはヤフオクで安くて高機能なKBEE製です。





車高は今のところ後ろ全下げに合わせて前も同じ高さにしました。
もともと車高は下げる気は無く減衰と高レートのバネを導入したいがための車高調導入です。
減衰は
前 最弱+7段
後 最弱+-0段
ともに15段調整です。

このセッティングで地元の山は楽しく遊べてます。

そのほかにもブレーキパッドをノーマルから
ディクセルのESに交換しました。
こちらも山では大きな効果が有りました。

他にも色々ネタ追加してますが書ききれないので写真見てくださると分かるかな?



Posted at 2011/06/22 08:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年10月24日 イイね!

続、エッセ色々

前回の日記から半月ほど経ってしまいましたが、気分的には続きですw

まずはChanさんから頂いたカスタム用のリアアンダースポイラーを付けました!


後ろの印象がガラっと変わりました!!
Chanさんありがとうございました~

お次にタイヤを横浜エコスから話題のポテンザRE-11に!!
エコスが溝なしタイヤになってしまったので奮発しました



宮ヶ瀬&道志行ってきた感想としては
足がノーマル+αなのでタイヤがまったく負けませんww
ブレーキもロックする気配まるでなしwww
エコスだと車が踊り狂ってたような場所でもものすごい安定感




来月にはタイヤに負けない足まわりを入れられると良いなぁ
ブレーキもなんかやらないと気が済まなくなってきましたorz
Posted at 2010/10/24 17:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年09月09日 イイね!

勢い余って

結局新車のカブになりました。

前の車体には愛着あったのですが
保険屋に新車でお願いしますと拝まれてしまったので
新車にしました。

で、なったものはしょうがないので弄ることにしましたw
前のカブに付けてたパーツなどは付けれないものが多いので
前々から妄想していたことを実行しましたww

納車直後


弄り後


細かく紹介していきます。

まずはカブ自体の紹介
22年式のPGM-FI仕様の50ccのスーパーカブ


いまどきの原付は生意気にもFI仕様だそうで
キック一発でかかりアイドリングは常に安定
ただキャブのカブの方が馬力出てますorz

そして弄った個所
前のカブの時からやりたかったマルチリフレクター化
する前

した後

見た目だけではなく光量も上がりました

クリアウインカー&レンズを砲弾型に


これに変えると長いタイプのT-10のLEDも使えるので
LED化が楽になります。

まえからほしかったベトナムキャリア

財布とか飲み物とかなんでも挟めて超便利です。

とりあえずこれくらいやりました。
今度はフロントカウル付けたいなぁ~
Posted at 2010/09/09 20:40:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2010年07月22日 イイね!

フロントリップ装着!

フロントリップ装着!前々から気になっていたバンパーの傷(買ったときからあった)
を直すため、オークションを徘徊していたらリップ付きの黄色が出ていたので
落札!

そして水曜に届いたので早速交換
前からの面構えも変わりやる気UP!!

こうなるとサイドステップも付けたくなってきました・・・。

エッセ用は高いので他社流用しかないかなぁ~

おすすめの他車流用ってあります?
Posted at 2010/07/22 19:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミラアヴィ GReddy Multi D/A Gauge ブーストフェイス http://minkara.carview.co.jp/userid/715384/car/2422939/8801734/parts.aspx
何シテル?   11/02 21:42
エッセ大好きな野郎でしたが、家族が増えたのでヴィッツに乗り換えました?!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ ヴィッツ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/05 06:14:24
ダイハツ(純正) L250ミラアヴィ 前期型フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:08:20
アクスル交換 L150S用流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 07:19:47

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ヴィッツたん (トヨタ ヴィッツ)
イギリス仕様のヤリス目指してる盆栽ヴィッツです。
ダイハツ ミラアヴィ アヴィたん (ダイハツ ミラアヴィ)
友人から譲り受けたL250SミラアヴィRSターボ5MT前期です。 嫁車として活躍してます。
ダイハツ オプティ おぷたん (ダイハツ オプティ)
旧嫁車
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めて自分でいじり始めた車です。 年式が結構行ってるので、いろいろありましたが 逆にそれ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation