• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

160turboのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

ネッツハブポート若林でスロットル本体を交換

ネッツハブポート若林でスロットル本体を交換
アクセルペダルが反応しなくなってアイドリングはしているんだけれど車が動かなくなる症状で怖い思いをしていましたが、今日ネッツに入庫してスロットル全交換なることをしてもらいました。2階のクローズドスペースで一時間30分位かけて交換したので見えませんでした。その後、30分かけて実走行しコンピューターに学 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 16:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月11日 イイね!

クリスタルサイドマーカー

クリスタルサイドマーカー
通販で買ったブラガのクリスタルサイドマーカーを久しぶりに取り付けました。 オレンジ色のサイドマーカーも嫌いな訳ではありませんが、酔ってアリストの通販サイトをサーフィンしていたら、オレンジのバルブに銀色のメッキがしてあり、クリスタルのカバーから同系統の色のため目立たないという売りに引かれて買ってしま ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 16:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月10日 イイね!

スロットルボディー交換、締めて10万円也!!!

スロットルボディー交換、締めて10万円也!!!
ネッツ東京ハブポート若林に行ってアクセルにエンジンが反応しなくなるトラブルについてチェックしてもらった。 結果、スロットル本体に付いているセンサー2個が異常を感じコンピューターが判断してアクセルに反応しないように対応した記録が残っていると言われた。 要はセンサーが訳分からなくなってしまい、加速して ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 17:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月07日 イイね!

アリストのアクセルが効かない!

以前からたまに起こっていた現象ですが皆さんは経験されたでしょうか? 大体、低速でアクセルペダルをスロットル開度小で走っていると、突如、アクセルを踏んでもエンジン回転が上がらなくなってしまいます。エンジン警告灯が点いていて、エンジンはアイドリング状態で動いています。しかし、タコメーターの針はゼロを ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 11:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月03日 イイね!

専門ショップの見解!!

首都圏にある有名なチューンアップのショップにブローオフバルブの大気解放について聞いてみました。このショップは改造認定もとっていて関東だけでなく各地の陸運局にも出入りしています。但し、全部の陸運局に行って大気解放を通してきたのではないのでその辺はご理解下さい。 ショップいわく、 ブローオフバルブ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 22:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月02日 イイね!

ブローオフバルブは車検に通る!

本日、お世話になっている埼玉県のとあるショップに行って、ATFとテンショナーの交換をお願いしてきました。その際に我がアリストに付いているブローオフバルブの大気開放(エアクリを通じて)について車検の基準に照らして通るのかどうか聞いてきました。 結果、 ①吸気側のバルブとはいえ、排気とオイルはブ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/02 14:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月27日 イイね!

上野や浅草をウォーキング!!

上野や浅草をウォーキング!!
今日は奥さんと上野公園の三分咲きの桜を見ながら隅田川の言問橋周辺の五分咲きの桜も見てきた。今建設中のスカイツリーも見ることができていい感じです。 言問団子も600円だして食べたけど、意外に美味しい。これは名物なのに美味しい。お土産まで買っちゃった。 その後はJR浅草駅近くの蕎麦屋で昼食。これまた美 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 17:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年03月26日 イイね!

ブローオフバルブの大気解放は問題ない?

埼玉県のショップを見つけてきて、ブローオフバルブの大気解放がディーラー初め聞いた人皆が車検を通すことができないと言っているけどどうなんですかと聞いたら、陸運局は非常に微妙な世界があって、指定工場になっているディーラーは安全を選ぶので断る理由にするのだろうとのこと。 そのショップでは、大気解放の車を ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 21:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月19日 イイね!

ブローオフバルブの大気開放は違法?

今日はファンベルト交換のためネッツに行ってきました。 コンプラ重視のためチェック表を使って違法箇所の確認をしていました。 ブローオフバルブが違法と言われました。汚れたガスが漏れるのは駄目とのこと。しかし、ターボ化した際にショップではOKと言われているし、吸気側の空気の戻りを開放しているだけなのだか ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 16:39:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月17日 イイね!

アリストのファンベルト交換

平成10年式のアリストのファンベルトにヒビが見られたので近所のネッツトヨタ埼玉の営業所に電話して見積もってもらった。 「だいたい1万2千円くらいですね」とのこと、だったら今度行きますので宜しくと伝えたら、「改造していませんよね、当方は指定工場なので違法な改造車の整備はできないことになってます」と言 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 10:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A110 アルピーヌA110のサイドが死角なのでバックミラーを変えてみた! https://minkara.carview.co.jp/userid/715393/car/3404228/7665641/note.aspx
何シテル?   02/04 21:26
160turboです。よろしくお願いします。 アルピーヌA110GTに2023年3月に乗り換えました! 平成10年式の160アリストに鈴鹿のショップで平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRDデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 21:50:18
ネッツトヨタ東京 HUB PORT 若林] アリスト用リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 18:44:15
エアコンパネルの球を変えてみようか♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 12:49:45

愛車一覧

アルピーヌ A110 四つ目うなぎ (アルピーヌ A110)
銀アリボルトオンターボから乗り換えました。理由はメインコンピュータが壊れてECUを修理で ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ニックネームの通り160アリストにボルトオンターボを施し、高速道路で加速の快感に浸ってい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation