アリストを預けてから1週間後の今日、電車を乗り継いで「ビバリーオート」さんまで車を取りに行きました。
うだるような暑さの中、アリストを世田谷のビバリーオートジャパンに持ち込みました。このショップは以前、80スープラキャリパーを取り付けした店で、キーカバーのレクサス化もここでやりました。
アリストに乗ってゴルフ練習に行こうと思ったら、何故か左にハンドルを取られる。道路がやや左に傾いているのでそのせいかとも思ったが、右に曲げないと真っ直ぐ進まず、ハンドルを放すと左に勝手に回っていくのでこれはパンクかと思って道路脇に駐車。
今日は日曜日!朝は寝坊して毎日暑いので朝までエアコン入れて快適・・・、なはずが風邪をひいてしまって喉が痛くてたまりません。
中野市での法事が予想通り早く終わったので、長野駅で地元食材が使われている弁当を買って、ついでに晩酌をすることに決定。 |
TRDデータ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/07 21:50:18 |
![]() |
|
ネッツトヨタ東京 HUB PORT 若林] アリスト用リヤスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/02/26 18:44:15 |
![]() |
|
エアコンパネルの球を変えてみようか♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/05 12:49:45 |
![]() |
![]() |
四つ目うなぎ (アルピーヌ A110) 銀アリボルトオンターボから乗り換えました。理由はメインコンピュータが壊れてECUを修理で ... |
![]() |
トヨタ アリスト ニックネームの通り160アリストにボルトオンターボを施し、高速道路で加速の快感に浸ってい ... |