• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven.nanaのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

エアホース抜け☆

エアホース抜け☆
いやはや☆ エンジンのハンチングですがFDサージの真下にあるエアホースをミッション組む際に触れてしまったようで・・・( ̄∀ ̄)ぬけてました(^◇^)┛ 原因てカンタンですよね~(≧∇≦)
続きを読む
Posted at 2010/08/03 07:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月02日 イイね!

やっと載せました☆

やっと載せました☆
昨日やっと組み上げたミッションをつみました☆(≧∇≦) 変えた感想はカッチリ感が良くなった感じでしたが・・・☆ 問題はクラッチ( ̄∀ ̄) ツインプレートを入れるつもりでやった作業が面倒なことになり(>_<)残量がなかった(;_;) 使っていたメタルちゃんもそろそろ交換時期で悩んだ挙げ句予備の新品 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 07:07:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月20日 イイね!

バーベキュー☆

バーベキュー☆
今日は会社の先輩や後輩などと海水浴&バーベキュー☆をしてきました☆小針浜に行ってビールをのみながらあとから来たおねーちゃんを眺めながら( ̄∀ ̄) しかし焼きすぎて体がヒリヒリ(o^∀^o) 明日も休みでなにしようかな~☆ミッション載せようかな☆ ちなみにクラッチはツインプレートを頂いたので組みたい ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 17:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月14日 イイね!

なんとなく完成☆

なんとなく完成☆
なんとなく完成☆しました☆ 早く積み込みしてみたいと思いますが適当に組んだので・・・☆ 改造内容としては、ベルハウジング☆リアケース☆バック用シフトフォーク☆インプットシャフト☆をFC用を使用しセンサー系統はそのままFC用を使うように改造しました☆ このままポン付けでいけるようにしました☆ シンク ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 21:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月12日 イイね!

特殊工具制作!

特殊工具制作!
自前の溶接機を使いメインシャフトのナットを緩める工具を作りました(≧∇≦)FCやFDのミッションをオーバーホールをお考えのみなさん(⌒~⌒) 必要だとおもいますよ~( ̄∀ ̄) レンタルはガソリン満タンで(≧ε≦) なんてね☆
続きを読む
Posted at 2010/07/12 00:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月09日 イイね!

地道にバラす?

地道にバラす?
地道にバラしてみましたε=ε=┏( ・_・)┛ 今日は子供の世話なので一路帰宅( ̄∀ ̄) 帰り道ガソリンが少なくなったのでJOMOの小さなスタンドで給油! 事件はそこで起きました(-"-;) ゴンっと音とともに給油ノズルがボディに(-_-#) 内側ならシカトしようかとしたら給油したオヤジ(-"-; ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 21:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月08日 イイね!

世の中甘くない!

今日時間があったのでFCミッションをバラしていたところ(>Σ<) やっぱりリア側バラさないとカウンターシャフトがずれなくてインプットシャフトが外れないみたい!ってことは同じ作業をFDミッションでもやることになるのかな~( ̄∀ ̄) やだな~(;_;) エアコンやラジエタもVマウントにしたいのに~(^ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 22:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月04日 イイね!

FDミッション☆

FDミッション☆
セブンをお乗りの皆さんにご判断いただければと思いアップしました('-^*)/ この写真の手前にあるミッションですが新車から5000キロしか走らなかったFDミッションになります! この代物は後ろから突っ込まれて全損になったFDからすぐに外されたまま倉庫にてやく十年眠っておりました。 この度我がFCに ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 19:07:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月22日 イイね!

ベアリング交換☆

ベアリング交換☆
やっとベアリング交換とローター交換できました('-^*)/ キャリパーとナックルを若干けずりましたが何とかつきました(・ω・)/ ローターの外形のRが16インチとかと違い緩やかなので若干ハジを削りました☆ 純正と比べると凄く大きさが違うように見えます(≧▽≦)ゞ
続きを読む
Posted at 2010/06/22 21:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

仲間もFD!!

仲間もFD!!
この間エンジンを積み替えた仲間がその後の様子&うちの会社にブローしたエンジンとフルタービンを取りにきたので聞いてみました! なぜかうちの会社の俺宛にFDマスターが到着したのと・・・? なぜ??と思ったところ・・・ソーいえば><FDいいよ~っていってしまったような気がして・・・ 装着なのね!? ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 23:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改善計画 | 日記

プロフィール

「令和7年 7/7 セブンの日、七夕🎋皆さん、良い日を(≧∇≦)b」
何シテル?   07/07 08:50
seven.nanaです。よろしくお願いします。 お誘いはあまりいたしませんが…(。´Д⊂
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

seven.nanaさんのマツダ スクラムワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 22:13:03
アクセルペダル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 00:03:30
バッテリー上がり後の充電状況計測1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 10:47:37

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
スッキリと🎵
スズキ GN125 スズキ GN125
ボロボロバイク…m(。≧Д≦。)m 綺麗にしてみた!2022
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってないな~(* ̄∇ ̄*)
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
快適仕様の子供達送迎車輪(≧∇≦) バックカメラ&ルーフモニター装備|( ̄3 ̄)| 貴重 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation