• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven.nanaのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

真似を(*≧∀≦*)

朝から、大介さんの先日のスキ家での朝食を真似て🎵







となり。

若干紅が多かったので次回は少な目にΣ(´□`;)


その後、セブンを押して退かせて。




エアータンクを準備して



プラモをエアブラシで塗り塗り❗





エアー終わりでまた、明日~( TДT)






ソーラーコントローラーの配線をするのにバラシテ。

適当に組み立て。



◯◯を埋めるスコップも取りだし易い場所に移設(ФωФ)


プラズマが写らなくなったので分解。

拡大すると、ホコリが凄い(((・・;)





カバー外して。


掃除。





アンジさんからのアドバイスで、エアーじゃなく、吸引ですよー❗と聞かされて( v^-゜)♪

バッチリ(*´∀`)ノ




紅蓮さんちもなんだか、テレビの調子がーと言われていたので🎵 掃除やられてみてはー(ФωФ)

ちなみに、このプラズマ電源基盤交換済みなので、今回は掃除ですみましたが以前はチューン。パンってなり死亡しましたΣ(´□`;)

すぐにダメになったら、NHKの受信料停めてそのお金を貯めて買い直したら、また払えばいいよね?NHKさん(ФωФ)






Posted at 2016/07/12 13:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月10日 イイね!

濃厚な2日間。と今後を考える。

濃厚な2日間。と今後を考える。Takker さん。ありがとうございました(⌒‐⌒)
無事実家にお酒を届けてきました。




すみません。私、酒を絶っていてこの一杯も飲めなくなりましたが、美味しいかったです(*´∀`)ノ


下の子がアニキに注いでました。


さて、7/9は会社の同期の結婚式でした。




14年間同期として、働き。

彼や私の目の前に座る同期は国家資格保有者として会社から任命され、今後も期待されているんです。

私は同期ながら、頭が悪く反感ばかりありましたので、任命も受けず、陸の島流しあっていますので、今回座席も知らされず取締役の隣に座らされました。

パワフルハラスメントの取締役は、祝辞を結婚する二人に述べた後、二人の姉夫婦との会話で、私の目の前の同期が離婚しているのを笑いながら!

何で呼んだんだろうー?縁起悪いのにな~(*≧∀≦*)と話しはじめ。

目の前の同期は気に入られているので、

なんででしょうねー?と笑いながら返し。


間に座る私は、姉夫婦のキョトンとしているのを見て、


本当に、おめでとうございます🎵

お子さん二人いらっしゃいましたよね?早く彼にも出来たら、指導してあげてくださいね🎵といいました。
二人は、ハッと我に返りありがとうございました。とさって行きました。


取締役は、多数このような場所にでているはずなのに。(お酒はほぼ飲んでいません)

ましてや、私のも出ていただいた事があり。

影ではこのような事を、話しているのを知り。

今の会社に憤りを感じました。

私は一級すらもたず、無能で。

隣に座る後輩たちは、資格も才能も上で。

なぜ、もう一人の同期は居ないのに。彼れら後輩が。

取締役の隣には結婚する彼の上司が。

私にお前だれだ?と。

気に入られている同期は、私を見て彼は同期ですよ。あ!私は一度辞めているので先輩になるかも!っと。

まあ、ザックリ結婚式ではこんなことが繰り広げられていましたが、私は結婚する同期が無事に結婚式にでれて、奥さまが一度しか会っていない私の名字を覚えていてくれ、本当に幸せになって欲しいと想い、拍手を誰よりも気持ちを入れてしておりました。

K君おめでとう。幸せにしてもらってくださいね。



さて、結婚式が終わり。私は子どもたちを迎えにいき、いざ実家の栃木へ。



実家には、一台折り畳み自転車があるのですが、いつも奪い合いに近くなるので
ドンキにて購入。




このように積んで、急遽決めた目的地。

大洗へ。

大洗はアニメ、ガールズ&パンツァーが映画、TV版のなかで風景や場所など舞台に取り込んでいる所が沢山あり、チビたちの好きな映画のシーンを彷彿させるような場所が多数あり、実家から近いこともあり下調べして向かいました。

奇しくも、自衛隊のイベントや大洗のイベントにかぶり、朝8時の時点で大渋滞。

なんとか駐車場に入り、様子を見にテクテク。

外にはこのような催しがあり、近くにガールズ&パンツァーのブースもありました。


この間、D1で優勝された車両や


町中には凄い車が。



展示車両などが、ありました。

ブースには色々あり、チビたちは販売開始まで目移りしまくりで。



販売まで一時間並ぶ事となりました。




暑さにやられないように、飲み物を飲み、かき氷を食べ待ちます。


上の子は青いトートバッグが欲しく、愚痴も言わず待ちました。一つしかない為心配です。

案の定、並ぶ大人達はガルパンおじさんと呼ばれるだけあり、20から60台近くのオタクなおじ様たち。

2つ前の巨漢の方に買われて、チビΣ(´□`;)意気消沈。

ならばと、先ほどまで全て見回りして居た中で吟味。


ブースにはあちらこちらに品物が振り分けられているため、あれ!これ!とお願いをして少数分。


2つ後ろにいたオタクな40才くらいの方から。

チッ。まだかよと言われて。

動画をツィッターに上げてヤれば🎵と隣の加齢臭。

私はすみません(ー_ー;)と(。´Д⊂)

あなた方より何十分も先に並んでいた子ども達は、不満も言わないのに、加齢臭臭いお前はなんだ! って思いながらイライラしながら帰りました。




大洗の噂は、ファンがマナーが良いと聞いていたので、安心して子ども達を連れて来ましたがΣ(´□`;)

お店の前からは道にはみ出す。 お店側には良い顔、裏ではマナー悪。

至るところで道に横並びになり歩く。





ここ、バスなど通っていました。
地元の方は、良い金蔓だから言わないんだと痛感しました。

慣れは、新鮮さを失う。

また、茨城はオナラをする短気なドライバーばかりのようで、ププーと色々な所細道で鳴らしております。

自転車専用地帯や、歩道近くを縦に走行していても鳴らす、方々。
ゆとりが、無いみたいなのでゆとり世代に教育し直してもらってください。
おじさん。おばさん。30才以上の皆さん。

それが、普通のようで自転車で慣れない土地にいるチビ達は車の通らない道を所望します。

怖いとのこと。


ただ、楽しいのは楽しいと言ってもらい。嬉しかったです。



神社でのシーンを見るためにのぼります🎵
私はもちろん、初めからランニングです。
自転車を後ろから押し、ダッシュです。



階段真ん中に手すりなかったよねー( v^-゜)♪とかオッサンたちには無い、新鮮な気持ちで廻ってくれているようです。 嬉しく感じました。












ここには、なにもパネルなどありませんでしたが、キャラクターの中には歴女たるキャラクターがいるみたいなので、飾ればいいのに❗とチビが一言。

この博物館来る前には、あのオタクガルパンおじさんの嫌みを払拭するような、

素晴らしい方々に出会えて(パネルを旅館の中からだして外に設置して下さいました)
チビが写真を必ず撮りたいキャラクターと写真を撮らせていただきました。

ありがとうございました(⌒‐⌒)

さて、ぐるぐる廻ってお腹が空き食事を。


ただ、時間がない。(この時12:10分)

新潟に帰らなくてはなので、近くの所へ。

色々あり、すでに13:30Σ(´□`;)

ただ、楽しめた思い出だけを持ち帰り、嫌な事は太平洋に捨てます。

日本海側に帰るので、サヨウナラ。
(-_-)/~~~

実家に折り畳み自転車を返し、15:50分出発。

19:10分到着。

チビ達。お疲れ様🎵

買えなかったのは、ネットで買えるから( v^-゜)♪と後から調べて知り、私が意気消沈(((( ;゚Д゚)))

イヤな想いをしてまで、また行きたくないよね(*≧∀≦*)

二度と太平洋側のあの県には行かないだろう。私も色々あったし。

いろんな整理するには、良い2日間だった。

大切なのは、友達じゃなく、友人でもなく、未来を繋ぐ子ども達なんだと🎵

ps.30才以上の皆さん。

過去の出来事を武勇伝化して年下に話してませんか?

そんなのは過ぎ去ったことで、偉くもなく未来を作る一つの過程でしかないんです。
だから、速いから凄いとか、物が作れるとか、有名だからとか、俺の時代はとか色々あるけど、過去の産物です

未来を託せる子ども達が一番凄いんだと思います( ・∇・)

あんな大人達のの年金払わせたくないから、海外に移住を考えてね!
頑張って、旅立つんだぞー(ФωФ)
Posted at 2016/07/11 10:50:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日 イイね!

七夕に来た、贈り物(*≧∀≦*)

七夕に来た、贈り物(*≧∀≦*)北の地は七夕にお酒を贈る習慣があるのでしょうか?🎵

以前はコチラガ( ・∇・)キタのだが(ФωФ)


ピンポーン( TДT)

ハイ!
Takker さん。答えをドーゾ❗
Posted at 2016/07/07 22:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月07日 イイね!

やっぱり、揉まれる人は(人格も)大きくなる?🎵

やっぱり、揉まれる人は(人格も)大きくなる?🎵







































さあ┐('~`;)┌どっち?

















になるそうです( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)

是非、お手伝いしてあげましょう。

OP下部は血行が悪くなり、引っ張られて垂れるそうです(*´∀`)
Posted at 2016/07/07 17:09:44 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「令和7年 7/7 セブンの日、七夕🎋皆さん、良い日を(≧∇≦)b」
何シテル?   07/07 08:50
seven.nanaです。よろしくお願いします。 お誘いはあまりいたしませんが…(。´Д⊂
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

seven.nanaさんのマツダ スクラムワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/28 22:13:03
アクセルペダル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 00:03:30
バッテリー上がり後の充電状況計測1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 10:47:37

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
スッキリと🎵
スズキ GN125 スズキ GN125
ボロボロバイク…m(。≧Д≦。)m 綺麗にしてみた!2022
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗ってないな~(* ̄∇ ̄*)
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
快適仕様の子供達送迎車輪(≧∇≦) バックカメラ&ルーフモニター装備|( ̄3 ̄)| 貴重 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation