• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニタソ@北のカマロ乗り★のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

北海道も冬を迎えますね…★

北海道も冬を迎えますね…★北海道も冬になってきましたね♫




旭川は先週ちょこっと降りました♫


今年最初で最後の

DIY…

(不器用で落ち着きのないB型男子なので、弄ると壊しちゃいます)








ピンク好きなのでw






下地作って、重ねまくって、クリア吹きましたが…

…(´Д` )


【夏】



【冬】


ブリヂストン REVO GZ

昨年初めての石橋さんでしたが、やはり性能は素晴らしいですね。乾燥路面は本当に怖いですが…

今までは11月15日頃まで替えていませんでしたが、今年は早めの冬準備です

(今年から旭川ですからね)

2週間連続で、週末は札幌に行ってました、先週の「たけ田」さん








優しい味で美味しかったです。

今週は「札幌黄つどーむリレーマラソン」走ってきました。

5人で42.195キロ走るってやつですw




玉林酒家




結婚披露宴まで2週間…頑張りましょう★








Posted at 2014/11/03 08:03:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年01月12日 イイね!

★マーチ 帰宅

★マーチ 帰宅マーチを夕張まで引き取りに行ってきました★


コニファクトリーにて応急処置を…

修理内容は以下のとおり(横着





ガレージでコンパウンドなんか使って応急しました。




















17万円で買ったマーチを7万キロ乗って…(現在137,000㌔)

さらに修理するという(爆)


まさにエコ(*´д`*)





なぜか…エンジンチェックランプ点灯。誤作動を祈ります。

タイミングチェーンとか勘弁ですw

Posted at 2013/01/12 22:27:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年11月23日 イイね!

★新カップ 2011.11.18★





おはようございます★昨日の飲み会で少し2日酔いのコニタソですww

先週金曜日に、新冠温泉レ・コードの湯にドライブに行ってきました。








(=゚ω゚)ノ

それは「カップ」違いです( ゚д゚ )エー


新冠町(にいかっぷちょう)は、北海道の日高振興局中部にある町。日本有数の軽種馬産地として栄えている。近年はレコードと音楽による街づくりを進めている。町内にある「新冠レ・コード館」には、60万枚を超えるレコードが所蔵されている。

ウィキペディア大先生の解説です(´・д・`)


さて新冠へ江別から走ります(*・∀・*)



苫小牧らしい風景ですね♪




日高紋別道を越えて…








新冠着∑(゚∀゚ノ)ノキャー




サラブレットの街ですね。









(*´д`*)イヤサレル















マーチお疲れ様です★


レコードの湯、地元の方中心に賑わってました♪お気に入りの温泉って皆さんありますか?きっと近かったら通いますww

今日はジムに新プログラムの発表会に行きます★

マーチにデイライト設置もしようかなと(;´Д`)



Posted at 2011/11/23 07:48:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月07日 イイね!

洗車はメンテナンスの基本ですね(^.^)★

今日は午前中にカマロの洗車をしました。青空駐車なもので、洗車は車をきれいに見せるだけではなく、雨風あつさから守ってくれるものです。

また車の細かい部分の変化などをわかるものなので、もっとも基本的で大切なメンテナンスだと思っています。


…なんて言っても学生のときみたいに洗車ばっかりしてられないので、たまにですが。。\(-o-)/




今流行りの「ゼロウォーター」♪


濡れた車体のカラ拭きする際に、混ぜるだけというものです。効果のほどはまた後日★





ホイールクリーナー??すごさはわかりません。ww

サッサッ…



フキフキ…









★正面★






★バック







サイド★


まだまだ最新の車には負けたくないです。


平成9年式 シボレーカマロZ28


午後からコナミにトレーニングしに。。


帰りの風景





以前にも登場した酪農学園大学。江別の宝です♪好きな風景とマーチです(^^♪











いい(゜o゜)♪











まだまだどこにでも行きますよ、マーチちゃん\(^o^)/♪


皆さんも好きな所って近くにあると思います。ふと考えたいときとか、私はここに車を停めます。



★烈火七夕祭り 2011.08.06 旭川市★



参加してきましたよ。私は旭川の会社の札幌市内の支店にいるのでレアキャラなんですが。。


女性「コニタソさん、来たんですか?来なくていいです笑」


(゜_゜>)はい??



女性「コニタソさんお酒ばっかり飲んでますよね?笑」




はい♪ww








夏はこうして過ぎていく。ツービーコンティニュー★

※帰りのバスでお酒のみ散らかして、携帯忘れてとりに行ったのは秘密ですww
Posted at 2011/08/07 19:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月26日 イイね!

マウンテンww

北海道のコニタソです。北海道アイドルと言えば里田まいとかではありません。

最近ブームのなかなかのイケメンです、つい最近まで全国にいると思っていました。




コープ札幌のマスコット「トドック」です。

★土曜日は、コナミの筋トレのクラスでヘトヘトになったり、ヨ○バシカメラで買い物したりと、日中過ごしていました。

カマロのリアLED化をしました(大変写真がわかりにくいかと思われますが…)





わかりにくいですがLEDバルブに変わっています。



まぁ微力ですが、これはっていうカマロを目指し、20年後にはフルオリジナルのホワイトレターにするのが夢ですww(~o~)

★コニタソ家の夕食は、外で焼肉。






ホルモンと牛タン。スペアリブ、焼き鳥ってところです(#^.^#)


★日曜日 マウンテン (親とww)

本当は岩見沢に行こうと思っていたのですが、一緒に行く仲間がいなかったもので…w



なかなかいい写真だww(^^♪



★徳舜瞥山 標高1309メートル。四季折々の景観で登山者たちに愛されている山です。

写真で説明させていただきます。



登山口です。ここからは景色中心となっていきます。





頂上です♪












頂上で飲むコーヒーはまた格別です♪





帰り道は大滝のきのこ王国へ



北海道のこーいソフトクリームですよ♪

来週は岩見沢にカマロ現れる予定です。気軽に声かけてください♪

平日は車に乗る機会がないのでまた来週日記書きます!(^^)!
Posted at 2011/06/26 20:05:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@しおしお 石黒さんには頭があがりません‥」
何シテル?   02/12 21:31
愛車リスト □camaro z28 クーペ 1997 □日産マーチ 12S 5MT 2002 □ジャイロキャノピー・ホンダジョルノ □2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カマロ バッテリー交換&オイル交換~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 13:21:17
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 08:38:05
CO,Net 全国OFFキャノンボール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 14:37:38

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マーチからの乗り換え トルクでグイグイ走ってくれて感動
シボレー キャプティバ シボレー キャプティバ
子供のためにPTクルーザーからの乗り換えです
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
ジャイロキャノピーです。 ★購入経緯★ 単純に、北海道旭川市の冬が走れるバイクがほし ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
大切にしているカマロZ28★ ・購入経緯 父がカマロのカタログを持ってきて買うと言っ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation