2012年08月14日
ロードインデックスについて。
ロードインデックスについて。
車の挙動がおかしいなと思っている今日この頃。。
原因として
① リアの車高アップに伴いアライメントが狂った。
② タイヤ交換による変化。
が考えられます。
原因①はお金がかかる(3諭吉位?)ので一番最後に後回し(笑)にしようと先日ブログに書きました。
さて,今回は原因②についてです。
先日AG2000(最近AG(:雨神の略)と言っても何も言われなくなりましたww)さんのタイヤ(ATREZZO ZS+)をお借りしました。
それ位からでしょうか,なんだか挙動がおかしいなと思い始めました。今まで履いていたDIREZZA Z1では特に気にならなかったのですが…。
先ずホントにバランス調整してるのだろうかと思いました(笑)。
回転方向合ってるのかともww
取りあえず空気圧を測ったら2本とも2.6 kPa。。
以外にも揃ってるぅ~とビックリ(当り前かw)
では何が原因でしょぉ??
そこで空気圧&ロードインデックス(以下LI)について検討してみました。
ついでにおにゅーのリアタイヤ(FEDERAL 595RS-R)も調べてみました。
先ずs2000リアの純正タイヤサイズと空気圧
225/50R16 92V → 2.2kPa
この92という数字がLIですよね。
LIには二つの規格があってJATMA(日本自動車タイヤ協会)規格とXL(エクストラロード/レインフォースド)規格です。
初めて知りました^^;
純正をJATMA規格に当てはめてみると600kgと出ました。
さてこれをもとにDIREZZA Z1,595RS-R,ATREZZO ZS+をみてみます。
ちなみに調べてみるとATREZZO ZS+はXL規格で,残り2本はJATMA規格じゃないかなと思われます(間違っていたらごめんなさい^^;)
負荷能力600kg時
1.DUNLOP DIREZZA Z1 STAR SPEC(今までのタイヤ)
235/40R17 90W → 2.4kPa
2.FEDERAL 595RS-R(おにゅ~タイヤ)
235/40ZR17 90W → 2.4 kPa
3.SAILUN ATREZZO ZS+(AG2000からお借りしているタイヤ)
245/40R17 91W → 2.8 kPa
う~んなるほどぉと思いながら,無知って恐ろしいなとも思いました。
圧力が足りないのもいけないし,空気の入れすぎも良くないんだなと色々とお勉強になりました。しかしこれまで履いてたDIREZZAは自分の感覚で2.4 kPaに落ち着いていたのが笑えました。
さて,AG2000さんからお借りしているタイヤ。。ただ今2.6 kPaなんですよねぇ…^^;
いずれにせよ取りあえず上げてみるか(笑)
それではまた。
le='font-size:20px;line-height:130%;'>
ブログ一覧 |
s2000 | クルマ
Posted at
2012/08/14 20:57:22
今、あなたにおすすめ