
こんにちは
梅雨のせいか毎日じめじめとしていますし身体の方も相変わらずの状態です
さて、今日は前回の日記に書いていたエグゼのデモカーを見に行ってきました
数ヶ月前にも同じデモカーが着ていましたが若干仕様が変わっていました
1つはHIDフォグ
もうひとつはラムエアがスポーツエアフィルターに変わっていました
今までフォグはハロゲンだった為にいい感じの明るさになっていました
吸気系はお店の人曰くラムエアより安く純正よりも空気を吸い込んでくれるからこっちの方がいいと言ってましたヽ(・∀・)ノ
確かにラムエアより値段もお手頃だしいいなと思ったのですがフィルターを変えるならマフラーも

ってイメージがあったのです
(せっかく空気をたくさん吸い込んでも出す穴が小さかったらかえって良くないと友達から聞いたりしていた為)
(それに仮にマフラーとセットで取り付けなんて事になると金額が痛いΣ(゜д゜;) )
一応そんな事を聞いてみました
すると…確かに間違いではないけどセットでないとダメな事はないし逆に1つ1つ取り付けてくれた方がパーツの有り難みを体感してもらえますよ
と言われ…値段交渉
ついでにボディ補強もしたいと話すと目線はタワーバーに…これの有り難みは身をもって体感済みでしたので2点の値段交渉
そして交渉の結果2点(消費税・工賃込み)でジャスト6万プラスエグゼのステッカーでと言われ悩みましたが購入する事にしました(約7500円の値引きでした)
さっそく取り付け…しかしフィルターは在庫がない為エグゼから取り寄せてからの取り付けに…と言うことで装着されたのはエグゼの赤いタワーバーのみでした
こんな身体なので軽く走ってみての感想ですがフロントのロールの軽減は出来たけどリアが追い付けていない感じがしました…やはりリアにも取り付けた方がいいのかな…しかしリアに付けると(フロアクロスバー)トランクを開けたら奥さんにばれてしまう
てっきり、リアシートの下に取り付けられる物と思っていただけに今後悩む所です…ロアアームじゃダメでしょうか
でも、大袈裟かもしれませんが久しぶりに車好きの心が熱くなった感じがしました(*´∇`*)
フィルターの方はまた取り付けた時に報告しようと思います
しかしさすがに身体の疲れは隠せませんので少し休もうと思います
添付させた写真は見てきたデモカー(DE03B)です


Posted at 2010/06/20 16:30:00 | |
トラックバック(0) | 日記