• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

車検でした

日曜日、Dラーで車検を受けてきました。


事前に消耗部品は交換してあって、あとは通すだけ!っと思ってあずけたら。。。


テールパイプのマフラーリングが切れてますよーって言われました。

もう10年選手のmyアルテ号、いろんなとこがガタが来ているようです。


もちろん、交換してもらいました。


そしてもう一つ指摘されたのが

ホイールナットがひとつないんですが・・・・


えええええええええええええええええ


どこで無くした!

先月末にALT行ったときは確りつけたぞ?

いつからナット4つで走ってたんだ?




とりあえずDラーさんで紛失分は補充しました。




かっこ悪い・・・・

いやでも安全が第一なのでカッコのことは何も言えない・・・





車検は無事?通過です。
Posted at 2012/07/10 23:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

OB-LINKを使いこなせない①

5月もGWが終わりきらない頃、 HKS OB-LINKなるパーツを買いました。

どんなものかというと下記の通り。


【OB-リンク】

車載式故障診断装置(OBD)のコネクターよりエンジンや車両の各種情報を抽出し、Bluetooth通信を用いてAndroid端末(タブレットやスマートフォン)に表示するシステムです。

リアルタイムメーター
OB-Linkが車両から取得したデータをリアルタイムで表示します。リアルタイムメーターは左右フリック、もしくは、左右に表示されるインジケーターをタップすると切り替わります。
リアルタイムメータ表示項目
1.  車速
2.  エンジン回転数
3.  水温
4.  点火時期
5.  AF補正値1
6.  AF学習値1
7.  AF補正値2
8.  AF学習値2
9.  吸入空気量
10. エアフロ1
11. エアフロ2
12. インマニ圧
13. 吸気温
14. スロットル開度1 or スロットル電圧1
15. スロットル開度2 or スロットル電圧2
16. O2センサ1
17. O2センサ2
18. 噴射時間
19. アクセル開度1 or アクセル電圧1
20. アクセル開度2 or アクセル電圧2
21. エンジン油温
22. T/M油温
23. シフトポジション
24. 故障コード
※ 表示できる項目は、車両によって異なります。


以上 HKS HPより

おもしろそーな機能満載なんですけど、燃費が理解不能な2147483.8km/Lというまさかの高燃費値を吐き出してくれています。

少しみんカラ内を検索してみましたが、こんな症状が出てるのは自分だけのようです。

原因は不明ですが、ヘルプに沿って対応していきましょう

アルテツ用の燃費補正値1360に対し、下記の式で計算し、実測に近づけなさいとあります。

燃料消費量 = 積算走行距離 /積算燃費・・・1式

燃料補正値  = 給油量 /燃料消費量 × 設定された燃費補正値・・・2式

1式を2式に代入すると

燃料補正値  = 給油量 /(積算走行距離 /積算燃費) × 設定された燃費補正値

         = 給油量 ×積算燃費 / 積算走行距離 × 設定された燃費補正値

myアルテツの実績値(6/1給油分)を入れていくと

         = 46.0(L) ×9.03(km/L) / (84,509.0km ) × 1360
        
         = 6.68469394

となるわけです。

いやまて。

積算走行距離が式中に入ってくるのおかしくないか。

距離が伸びれば伸びるほど、補正値が小さくなっていくぞ?

しかも補正値の下限500だし!


まだまだわからんぞ、これは。
Posted at 2012/06/11 23:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

結局

今のアルテッツァを乗り続けることにしました。

ここ二週間でこの車を維持するためにいろいろと部品を交換してきました。

エンジンオイル、オイルフィルター、ブレーキフルード、ブレーキパッド、ATF、クーラント、タイヤ・・・

サーキット走行するのでどれもちょいとイイものです。

クルマで遊ぶってお金掛かりますね。


これから車検の予約をしてきます。



これからもよろしく、アルテッツァ。


Posted at 2012/06/10 09:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

車検3ヶ月前となりました。

myアルテッツァは7月に車検を迎えます。

選択肢は2つ。

・車検を通す。

・車検を通さず、乗り換える。


今のアルテツには愛着があるので乗り続けたい気持ちも有りつつ、MT車に乗りたい気持ちもあり、


相当悩んでます。。。

優柔不断だな、俺。


乗り換えるなら何に乗りたい?と考えると・・・・

欲しいクルマが思い浮かばない・・・


MTのアルテッツァ?



むー、5月いっぱいぐらい悩んどくか。
Posted at 2012/04/22 18:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月25日 イイね!

初!youtube投稿

初めてyoutubeに動画を投稿してみました。

内容は先日の静岡アル走行会での車載動画です。

LAP+も初めて借りて使ってみました。

グランツーリスモ的な動画が作れて非常に満足。

ベストを更新するたびに動画も更新したいと思います。

Posted at 2012/03/25 22:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「(u_u)。。。zzzZZ」
何シテル?   09/26 22:51
H21.11に購入したアルテッツァRS200 limited(5AT) H14式で購入時は55,000km いろいろ手入れをして長く付き合いたい相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
予算等々を考慮して、購入。 いろいろ足りない特別仕様車limited(5AT) がんば ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation