
1/26(日) 「ディーゼルピカソの燃費確認・比較」という趣旨で遠出してきました。
ピカソ:5台 ジャンピー:1台 C3:1台
3台くらいに絞り、乗り合いで行くという話だったような^^;
幹事様は大変だったかも知れませんが、楽しかったです♪
朝、私は寝ている娘をピカソに放り込み出発。

旅にハプニングはつきもの、SA/PAのはしご、うちは娘がぐずらなくて助かりました^_^♩

イオンモール浜松志都呂にてディーゼルマニアさんのピカソとパチリ
また舞子サンにてお会いしましょう!
帰り際、C3PICASSOが!しかもディーゼルな音がしてましたよ〜
ピカソがピカソを呼んだ?
この後は日本三大砂丘のひとつ中田島砂丘まで。
娘がブランコや滑り台で遊んで、なかなか砂丘まで行けませんでしたが、
「大きなお砂場があるよ♪」
と言って連れてきました。
うなぎ屋さんまでラリラリ☆ぱんださんに運転してもらいました。

うなぎ美味しかったです(^^)
隣にあった「さわやか」も行った事がないので気になりました。
うなぎ屋さんの後新東名の駿河沼津SAまで、またまたラリラリ☆ぱんださんに運転してもらいました。
娘がぐずりそうだったので助かりました〜、ありがとうございます。
ディーゼル+MTを楽しんで頂けて良かった♪
車内にて返事が曖昧な時は、睡魔と戦っておりましたm(_ _)m

駿河沼津SAにて解散になったわけですが、娘がまだここにいたいと色々散策してみました。
2階にデッキがあって、さらに展望台へ続く通路&階段があり夜景を見て、鐘も鳴らして、フードコートで夕飯を食べて19:30出発。
暖かったせいか、けっこう虫がついていたので洗車機にいれて帰宅。
↓この日の自宅-浜松往復のトータル走行記録です↓
「今日は一番何が楽しかった?」と娘に聞いたら、

「アイス!!」と言われてしまいましたとさ(TT)
こんな娘ですが、皆さん遊んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/01/30 23:19:40 | |
トラックバック(0) |
Picasso | 旅行/地域