• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

走行可能距離 千キロ

走行可能距離 千キロ 給油後の走行可能距離は 1000km!!
やっぱりエアコンを使わないのはいいですね。ギアは自分の感覚より一速低い方が良いみたいですがなかなか慣れないです~~

渋滞は燃費が悪くなるのはもちろんですが、渋滞より悪くなるのは加減速の繰り返しなんじゃないかな~
流れはいいけど信号が多い道は、時速50kmまで加速したと思ったら赤信号でストップ、これを繰り返したら40kmくらいしか走行してないのに燃料計のコマが2つ減りました(TT)
デジタル表示なので実際はどのくらい無くなったかは分かりませんが確実にコマ1つ以上は減っています。
これからは道を選んで走行しなきゃだめっすね~

遠出をしたいが、ここんとこバスケの試合やら、子供の運動会などでなかなか行けないっす~
ブログ一覧 | Picasso | クルマ
Posted at 2010/10/07 23:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年10月8日 7:20
こちらも燃費かなり戻ってきました(^^)

5速に入ればクルコンに入れたいのですが、普段の通勤ではなかなか機会がありません。

速度の10の位をギヤ選択の目安にしています。
コメントへの返答
2010年10月8日 8:50
こんにちは。
一般道はほとんど5速に入れられないです~

高速も渋滞してたのでクルコンを使う機会がまだないっす。便利な機能だし、速度が一定になるので燃費も良くなるはずですしね~

>速度の10の位をギヤ選択の目安にしています。
まだ試行錯誤中なので参考にさせてもらいまーす♪
2010年10月8日 8:55
1000km表示 恐るべし!!
ガソリンピカソでは 540kmでした。
 (6EGSでしたが)

やはり ディーゼルの経済性は
 際立っていますね。

コメントへの返答
2010年10月8日 13:34
1000kmに感動して思わず携帯カメラで撮ってみました。
540kmでもこのクラスの車にすればいい燃費だと思います~

慣れが必要ですがディーゼルにして良かったです♪
2010年10月8日 12:37
こんちは♪

>ギアは自分の感覚より一速低い方が良いみたいですがなかなか慣れないです~~
そうなんですよ~
エルの前は全てMTのディーゼルに乗ってましたが、ストップ/ゴーの多い道ではシフトアップ直後の回転数が ほぼアイドリング回転数となるように操作してました。
アクセルコントロールをラフにすると、駆動力の揺れでクルマが前後に揺すられてしまいますが…
コメントへの返答
2010年10月8日 13:41
こんにちは~

> ほぼアイドリング回転数となるように操作してました。
おお~参考になります(^^)さすがディーゼルの達人♪

アクセルコントロールは我慢の一言ですね~気を抜けないとこがまた楽しい?
2010年10月8日 20:34
気持ちを完璧に読まれてました(^^;

> アクセルコントロールは我慢の一言ですね~気を抜けないとこがまた楽しい?
そうだったんですよ。
だから、ディーゼル+MTにこだわったんです。

早くピカソ嬢で、いろいろと試してみたいな~
コメントへの返答
2010年10月9日 13:45
以心伝心しちゃいました~

>ディーゼル+MTにこだわったんです。
楽しい&奥が深い,こだわる理由がわかってきました♪

ピカソ嬢はシンガポールで船待ちみたいですね。私は寄港するだけでそのまま豊神なのかと勘違いしてました。
2010年10月8日 21:28
こんにちは。
ガソリン満タンで1000kmですか?
これまた・・・・すごすぎる。
ガソリンピカソだったら、リッター10行けばいいほうかも^^
うちも、来るのが楽しみです^^
コメントへの返答
2010年10月9日 13:46
こんにちは~。
本当1000kmには驚きました!これだけ燃費がいいと毎回プレミアム軽油入れたくなります♪

早くピカソがきてみんなのピカソと色々見比べてみたいですね。
2010年10月9日 0:37
こんばんは
うちのはガソリンですが、一度だけ1040kmの表示になりました。
ほんの一瞬、長い山道の下りで。
でも見る見る600km台へ落ちてしまって、ガッカリでした。
もう二度とないでしょう。
コメントへの返答
2010年10月9日 13:48
こんにちは~
1040km!!いいじゃないですか~♪
私はストップ/ゴーの繰り返しで600km→300kmになりヘコみました。
直近のデータで計算してるみたいですね~~

能登まで気をつけていってらっしゃ~い
2010年10月11日 0:47
以前乗っていたカルディナディーゼルワゴンで、1度だけ1000km/給油を経験したことがありました。
もちろん、給油時に車体を揺すってタンクに目一杯軽油を詰め込んで走らせましたが。
その直後の給油量が60リットルタンクで57リットル…ガス欠⇒ポンプ焼き付きになる寸前でした(^^;
そうそう、ディーゼルはガス欠で燃料ポンプが焼き付く(らしい)のが怖いです…

ピカソ嬢でも1000km/給油を狙ってみます!

もちろん、燃費狙いで後続車に迷惑をかけるような運転は決してしません!わたしのプライドが許しません!!
コメントへの返答
2010年10月12日 8:34
おはようございます。
レスが遅くなってすいません。

カルディナもディーゼルあったんですね~初めて知りました。
ピカソは非セルフスタンドなので車体を揺すって給油は出来ませんが、セルフのスタンドを見てると揺すっている人を結構みかけます。

>ディーゼルはガス欠で燃料ポンプが焼き付く(らしい)のが怖いです…
!!!、恐ろしいですね~ギリギリまで走行はあんまりしない方がいいみたいですね。

>燃費狙いで後続車に迷惑をかけるような運転は決してしません!
もちろんです!私も自分が許しません!

プロフィール

「@ダブルシェブロン
ミラフィオーリ入場、私も入れさせてくださ~い♪」
何シテル?   05/14 13:29
すぐるいと申します、よろしくお願いします。 休日は子供の相手してますが、たまにバスケ、野球、洗車をしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
二人目の子供が産まれたのを期にピカソを購入しました。 ミニバンでもM/Tが乗りたかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation