• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるいのブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

SOPHIA号(EVER BLUE 2)を見に東京オートサロンへ

SOPHIA号(EVER BLUE 2)を見に東京オートサロンへ天気が良かった日曜に行って来ました。

カスタムカーの催しなので、嫁さんや子供達は楽しくないだろうと思い行く気はありませんでした。
が、嫁さんから

「オートサロン行かない?」

との一言。モーターショーと勘違いしてるのかと思いきや、



「SOPHIA号が展示されるのと、松ちゃんのトークショーがあるの!」

あぁ、なるほどね~。(ちなみに松ちゃんとは嫁さんの大好きなSOPHIAのボーカル松岡充さんです)
ということで、トークショーの整理券をゲットすべく幕張へ。
思ったより渋滞していたので、開場時間よりは遅く到着しましたが無事ゲット!


このハイエースが「EVER BLUE 2」
ちなみにEVER BLUE号は展示されていませんでしたが、確かC3コルベットです。


このミニも松ちゃんのクルマで「SE7EN`S BLUE」

私もトークショーを娘と一緒に聞いていましたが、結構共感できる話で楽しかった~
クルマの方から洗車してくれって雰囲気だしてくるとか、色々メンテナンスしてると調子が良くなって、より愛着が湧いたりとか。
うちの嫁さんもこのトークショーのおかげでクルマに興味が湧いて、運転してくれるといいなぁ。
なんて思っていたらあまり話は聞いてなかったみたい、理由はライブよりだいぶ近いから、らしい。
松岡充様お願いです、うちの嫁さんに運転頑張れ!って応援お願いします。



他は、松ちゃんが興味があると言っていた AUDI R8

サイドのラインが良くて思わずパチリ。


あとはルノーへ


ゴルディーニいいなあ、見た目やドアの開閉、座った感じがすっごいツボ!

疲れたし、時間がなかったので他は見ずに帰りました。
Posted at 2013/01/18 21:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2012年12月19日 イイね!

純正ロックボルト→純正ボルト

純正ロックボルト→純正ボルト
先週バスケの試合は五人しかいなく負けてしまったので、
日曜は茨城県自然博物館に行って来ました。
マンモスや恐竜の化石、宇宙や生命のことが展示してあり、息子は楽しかったみたいです。






さてさて、ホイールセンターキャップに用事があったので先月ホイールを外す作業をしたのですが、恥ずかしながら1本だけロックボルトをなめてしまいました。(×_×;)

ネットでいろいろ調べると、プジョー・シトロエンの純正ロックボルトはなめやすいみたいなので、
この際純正ボルトにしてしまおう!
どうせこんなマニアックなサイズ誰も盗まないでしょ。


で、このロックボルトキーが曲者らしく、ある程度の力がかかるとピンが引っ込むらしい。
そこで引っ込みピンの対策として2液混合の接着剤にて強制固定。
プジョー乗りの方のサイトを見て真似させていただきましたm(..)m
そしてなめたロックボルトに「ネジ救助隊」を塗布して、
徐々に力を入れていくと・・・、緩むことができました(^^)

そして純正ボルトに交換。

センターキャップは一目惚れして買った、OZレジェンダに入るか
確認したかったので外しました~
無事に入ったのでなんか加工しようかな?

レジェンダはショックのオイル漏れでショック交換したら履くつもりでしたが、
とりあえず純正ホイールにブリザックを履かせたので春までおあずけです。
Posted at 2012/12/19 00:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2012年12月05日 イイね!

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換土曜日に気持ち良~くカーブを曲がっていると、
あの耳障りな警告音が発生。



センターディスプレイの警告メッセージを見ようとしたら、目の前は赤信号、ギリギリでストップ!
危うく信号無視をするところでした。
メッセージを見ると「Anti-pollution system faulty」の表示。
りょうぱさんやHIGさんが以前ブログUPしてたやつだ!
確かとりあえずは大丈夫だったはず、と思いそのまま帰宅。
翌日、ル・パルナスさんへ電話すると、燃料フィルタの在庫があるのでいつでも足立の整備工場へということなので、本日交換してもらってきました(^^)


 作業は30分もかからなく、仕事の合間に行けて良かったです♪
工場内は、VW T5、プジョー106、ボルボ等がありましたが、画像ピカソの後ろには モーガンスリーホイラーが!
写ってなかったですね、すいません。
整備して頂いた方によると30000kmくらいでフィルタ交換しておけば安心なのではということでした。
今回はパニックにならずに、「みんカラやってて良かった♪」と思い本当に助かりました。
りょうぱさん、HIGさんありがとうございます。
すぐ整備に対応して頂いたル・パルナスさんの皆様もありがとうございました。
Posted at 2012/12/05 22:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2012年11月29日 イイね!

東京ドイツ村 イルミネーション

東京ドイツ村 イルミネーションこのところ、七五三、TDL やらでなかなかピカソでドライブ出来なかったので、日曜日に息子のサッカー後、午後4時頃家を出発。
東京アクアライン経由にて5時過ぎに到着。アクアライン便利すぎ!

しかもドイツ村の駐車料金(車1台の入場料?)が来月より2000円になるというので行ってきました。


ピークに来たのかすごい人!


 イルミネーションの中を歩いていてもわからなかったのですが、観覧車に乗って見ると、星の模様になってました!画像の上の赤い列は帰り渋滞のストップランプ達です(^^;)




娘はこの小さなお家が好きで入りっぱなし。この小さなお家が所々にあるので、
その度に立ち止まりです。
足止めされたお蔭か帰りの渋滞はもう終わっていてスムーズにドイツ村から脱出。
寒いと思ったらピカソの気温計は6℃、息も白くなるわけです
帰りは激混みのアクアラインを避け、京葉道経由にて帰宅。
来月は出掛けられそうもないので、これが今年最後かな。
Posted at 2012/11/29 22:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
なし。3年前までブリザックREVO1を使っていました。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
なし。

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)


■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:シトロエン/C4ピカソ/2009年
タイヤサイズ(前):215/55/16
タイヤサイズ(後):215/55/16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
主な用途はレジャー、義母の実家に帰省。
氷雪路面:ドライ路面=2:8 
今まで友人の車に同乗してスキーに行っていましたが、今年からは頑張って行きたいです。


※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/29 20:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ダブルシェブロン
ミラフィオーリ入場、私も入れさせてくださ~い♪」
何シテル?   05/14 13:29
すぐるいと申します、よろしくお願いします。 休日は子供の相手してますが、たまにバスケ、野球、洗車をしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
二人目の子供が産まれたのを期にピカソを購入しました。 ミニバンでもM/Tが乗りたかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation