• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるいのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

京商 アルファロメオミニカー

京商 アルファロメオミニカーパソコン周りを整理していたら、5年前に大人買いしたのが出てきました!
この頃はアルファ147に乗っていたのでついついフルコンプ。
画像に写ってるのはダブったアルファちゃん達で、嫁さんから捨てるかどうかって言われたので、子供たちに遊んでもらった方がいいと思い箱から出しました。
意外と 8C のダブり率が高く5台くらいありました。
ちなみにフルコンプしたのはちゃんと飾っております。



息子が気に入ったのはDTM仕様の155とイル・モストロ(怪物)と言われたSZ !
自分の息子ながらなかなかいい趣味です。
155のリアウイングがズレてるのはすでに息子が壊しました(TT)
アルファロメオが欲しくなってきたなぁ~(遠い目)


 
さらに出てきたのが147の前に乗っていたロードスター 通称NB のプラモ!
しかも未組立~、いつつくるんでしょうかね~ 

 
Posted at 2011/12/08 00:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

オイル交換&6ヶ月点検の為ピカソ預けてきました~

今日は、ルパルナスさんへピカソを預けてきました。
半年毎のオイル交換にしたいのですが、5ヶ月くらいでなんか気になってくるので頼んじゃいました。
こちらの都合で予約したので代車がなく、帰りは電車で、うちはほぼクルマでしか移動しないのでたまには電車に乗せるのもいいのかと思っておりました。
他の子供達はおとなしく乗ってるのにうちの子供達(特に娘!)はあちこち移動しまくり!
電車が空いていてよかったです、周りの方にはご迷惑おかけしました。


そして今日はバスケの試合、家に着いたらすぐに体育館へ。
だいたい前後の試合はいなければならないので半日は体育館にいます。
今日は暖かくて良かったですよ~、真冬だったら寒くて風邪ひきますよ。
私は最近あんまり出ないのですが、若い連中が二試合目だったり、ファウルが多かったりで久しぶりに20分以上でました~、まぁ負けたのは私のせいではありません。
負けてしまったので来週の日曜日はモーターショーに行けると思いきや、子供達に振り回されそうで行けないです(TT)
Posted at 2011/12/04 21:23:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2011年11月20日 イイね!

雨の日洗車

雨の日洗車

せっかくの雨なので雨の日洗車しました。
以前みんカラであった雨の日洗車をマネさせて頂きました。ありがとうございます^^
まだ水を弾いていたのでメンテナンスシャンプーでザッと洗い、ホースで水をかけてある程度泡が落ちたら終了~♪
後は雨任せ。15分くらいで終わりましたが多少ザラついているので近々洗車が必要かな。



ワックスは長年使っているシュアラスターのザ・シュアラスター(青い缶)なのですがこんなに耐久性ないはず、まだ撥水してるのが不思議(・_・?)
Posted at 2011/11/20 00:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2011年10月12日 イイね!

輸入物ブルーミラー取り付け

輸入物ブルーミラー取り付け日本製のワイドブルーミラーはお財布に厳しいので、輸入代行さんへ頼みワイドではないブルーミラーを購入。
ワイド&外国製だとミラーの歪みが怖いのでノーマルです。
輸入車はブルーが定番だと思っている私です、たんに考えが古いだけかもしれませんが。



これが取り付ける前で、ブルーミラーを装着(といっても両面テープ)


こんな感じ、ちょっと歪んでる?息子が邪魔なだけ?
画像では映ってませんが、ピッタリ装着出来てないのでまた剥がしてやるか考え中です。
上記画像だとわかりにくいのですが右下に Picasso の切文字を貼ってみました。


こんな感じで、これもついでに輸入してもらいました。
右側のサイドミラーには貼る位置がうまいとこ見当たらないので貼ってません~

夜に駐車する時だいぶ見えやすくなりました、ただ走行中は車の振動と共に震えてるの少々見にくいです。

Posted at 2011/10/12 00:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2011年09月21日 イイね!

航空科学博物館へ行ってきました。

航空科学博物館へ行ってきました。日曜日は成田にある航空科学博物館へ行ってきました。
前回いったのは4年前ですが、息子は全く覚えてないみたい。
成田空港の南にあり、風向きによって離着陸が逆になりますが、ほぼ真上を飛んで行くのでなんか興奮しちゃいます。



飛行機の影が地面に映る様はカッコいいですよー♪
5Fは展望台になっており成田空港が一望できます。


ロールスロイスのエンジン等、色々展示物があるのですが子供達は博物館より外にある展示物の飛行機に乗りたいみたいで外にいる時間の方が長かった。
もうちょっと成長して博物館の中に興味が湧いてくるのを待ちましょう~




Posted at 2011/09/21 14:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@ダブルシェブロン
ミラフィオーリ入場、私も入れさせてくださ~い♪」
何シテル?   05/14 13:29
すぐるいと申します、よろしくお願いします。 休日は子供の相手してますが、たまにバスケ、野球、洗車をしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
二人目の子供が産まれたのを期にピカソを購入しました。 ミニバンでもM/Tが乗りたかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation