• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるいのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

りんどう湖ファミリー牧場

りんどう湖ファミリー牧場
5月1~3日まで嫁さんの親の実家がある矢板まで,長女を見せびらかし?に行ってきました~
お借りしたT5,相変わらず高速の安定性には舌を巻きます。

2日は実家から1時間くらいのりんどう湖ファミリー牧場へ,長男と乗り物を2,3種類乗りましたが,乗り物は飽きたらしく,遊び広場でず~~~っと遊んでました。余った乗り物券は次回使えるらしいがいつ来るんだろか?

3日は渋滞を避ける為,午後2時くらいに帰路へ,GW最終日の方が空いてますが4日から仕事なので早目に。
渋滞のなりはじめくらいだったのでそんなに時間はかかりませんでした。

T5の街乗りは疲れますが,高速は良いんです♪スピード感と時間の流れがマヒする上に疲れません。燃費やハンドリングはイマイチですがこの巨体からすれば,なかなかやります♪


ちなみにマイピカソは今月28日に入港するそうです。もう少しで来ますV(^^)V
待った分愛着が湧いてます~♪
Posted at 2010/05/05 20:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW T5 | 日記
2010年04月19日 イイね!

竹の子掘り

竹の子掘り日曜は毎年恒例、竹の子掘りに行ってきました。
T5で竹の子掘りってなんだか贅沢ですね~

T5に大人四人,4才児一人,6ヶ月の長女一人乗車しましたが重さを感じさせずスーパーマリオの大砲のように真っ直ぐ進んで行きます,安定しているのでスピード感はありません。
1時間半で茨城県坂東市の竹林に到着。

長靴を履いて早速竹林へ中は基本的に平坦ですが竹が倒れてたり,根が這ってたり多少は注意が必要です。


この時期の竹の子は頭しか出てません、


掘るのは苦労しますが,丸々太って美味しそうです♪
これがGWになると楽に掘れますが細くて美味しくないんです。

帰って竹の子のアク抜きをしなければなりませんので,帰りはファミレスに寄るだけ。
帰りはそこそこ混んでいて40~50キロ運転です,背が高いので後ろの車が,前の様子を見ようと覗いてきます,最初は煽られているのかと勘違いしました。

T5本当に良いクルマです♪
理想は、家族のお出掛けにT5、趣味でシトロエンかアルファの2台体制がいいなぁ~
Posted at 2010/04/19 16:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW T5 | クルマ
2010年04月16日 イイね!

T5をお借りしました。

T5をお借りしました。昨日、仕事を早退して、ちょうど幼稚園から帰ってきた長男と千駄ヶ谷まで行って来ました。

初めて地下鉄副都心線に乗りました。工事中は明治通りが超渋滞してたのも今は懐かしいです。

待ち合わせちょうどくらいに到着し、お店を覗いたら小笠さんが対応してくれました。
(小笠さんあんまりお話が出来なくてすいませんでした。)

「VW T5」
良いですね~!長男はトラックだバスだと興奮気味でした。
まずT5のドアを閉める音♪ドイツ~って感じですよ。
まだ1時間弱しか乗っていませんが、国産のミニバンがおもちゃの様。
走り始めは重いのですが、スピードにのればスムーズどころかいつまでも加速しちゃいそうで怖いです。高速での加速を試してみたいですね。
運転席の高さの割に腰高な感じは少なくて、ボディ剛性も良い為、スピード感がマヒします。
このクルマはミニバンなのにSUVでもある。運転手はSUV、乗ってる人はミニバンとみんなが楽しめるクルマなのではないでしょうか。
非常に欲しいです!!ピカソの次はT5かな?


Posted at 2010/04/16 23:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW T5 | クルマ

プロフィール

「@ダブルシェブロン
ミラフィオーリ入場、私も入れさせてくださ~い♪」
何シテル?   05/14 13:29
すぐるいと申します、よろしくお願いします。 休日は子供の相手してますが、たまにバスケ、野球、洗車をしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
二人目の子供が産まれたのを期にピカソを購入しました。 ミニバンでもM/Tが乗りたかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation