• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるいのブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

家族3人おたふく風邪。ピカソ車検。

家族3人おたふく風邪。ピカソ車検。6/29に娘がおたふく風邪になり、先週から私と息子が罹りました。

私は子供の頃に罹ってないらしく、親ももう覚えていないみたい(TT)
兄1人、姉1人いる3番目なので適当に育った感じなんだよね~


娘と息子は熱と頬が5日ぐらいで治まって良くなっていったのですが、私はだいぶやられました。もう2度と体験したくない。





主な症状は3つです。

 1.頬の腫れ、痛み(正確には耳下から顎の付け根周辺)

 2.熱

 3.睾丸の腫れ、痛み


頬の腫れ痛みは子供達と同じで5日で引いてきたのですが、この5日目からが本当に辛かった。

5日目夜から熱が39.6℃まで上がり、全く汗が出ない状態。
8日目まで熱は38℃後半~39℃前半をいったりきたり、汗はやっと9日目の朝に出てきた。

一番辛かったのは3番目の睾丸の腫れと痛みで、金的を蹴られて下腹部を押さえないとつらいあの痛みが3日間続いていました。
これは寝れないくらい辛いです。

熱の下がりと同時に全て体調は戻ってきました。
医者は「大人が罹った割には軽い方だよ。」とさらりと言われました。
でもつらかった、次は大人の水疱瘡にならないように気を付けます。



話は変わってピカソ車検出しました。
エンジンオイル交換、ロービーム交換(球切れ早!)、エアーエレメント交換くらいで
特に異常もなく帰ってきました。

エンジンオイルは謎オイルの部分合成10W-50の下から2番目にしました~
まだ乗っていないのでフィーリングはまだ分かりません。
Posted at 2013/07/26 15:35:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年04月02日 イイね!

夏タイヤに交換 + 桜

日曜は息子のサッカーと私のバスケが、共に試合だったのですが、

 ○息子のサッカー → 雨でグランド不良の為、中止。

 ○私のバスケ → 対戦相手が来ず(-_-メ)、不戦勝。

というわけで、突然ヒマになったので、やっと夏タイヤに交換。

OZ レジェンダとルマン4の組合せ。
ヤフオクにて一目ぼれし落札。
軽量タイプを探していたらデザインが気に入ってしましました、
ホイール・タイヤ共ほぼ新品だったのも◎
タイヤ交換ついでに、SEV-AL typeRをショックアブソーバーに取り付け、いざ小田原へ。

首都高ー東名ー小田原厚木道路を走行。
17インチにしたけどゴツゴツ感はなく、16インチよりしっとりした走り心地。
コンフォート系タイヤのお蔭か?それともSEVか?
別々に取り付ければよかったが、乗り心地は良好なのでいいんです^^


3時半ころに到着し、城内を回り桜を見てきました~
以前は本丸広場に象さんがいたような記憶がありますが、この日はいなかったです。
もういなくなってしまったんですかね?


お堀に散った桜がよっていました、このまま上に乗れそうな雰囲気。


帰りは、

西湘バイパス~新湘南バイパス~国道一号~横浜新道~第3京浜~環八

で帰ってきました。この日は200kmほど走行しましたが燃費は20.8kmでした。
インチアップしたけど燃費は悪くないのかな?


***まいこサン***
 5月に参加する予定で~す。
 またお相手してくださいまし。
Posted at 2013/04/02 21:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月23日 イイね!

息子のサッカー、物々しい建物の前で

息子のサッカー、物々しい建物の前で
東京は雪の予報・・・、明日は交通が混乱しないといいなぁ

さてさて、日曜日は画像の建物前にあるグランドにて、
息子のサッカー見物です。

なかなか入れないとこなので思わずパチリ、
画像アップしていいかわかりませんが、



ここは「東京拘置所」

拘置所で子供のサッカー?と思われるでしょうが、敷地内の官舎に住んでいる子供達が相手です。


まぁそんなこと言っても、いつも私は娘の気ままなお散歩に付き合うので試合は見れず。
しかもグランドがグチャグチャだったので息子は泥だらけ、ピカソに乗せるのをためらうとこでしたが嫁さんが着替えを持って来ていたので助かりました(^^)


Posted at 2013/01/23 22:19:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2012年07月17日 イイね!

カブトムシ成虫になりました~

カブトムシ成虫になりました~久しぶりのUPです。
 しかもピカソネタではありませんm(。。)m

 昨年のGWにもらった雌雄一対のカブトムシから
卵が産まれ、

孵化は50匹くらい

立派な幼虫になったのは18匹


蛹になったのは13匹

そして無事に成虫したのは9匹でした。

初めて卵から育てたので分からないことだらけでしたが、一番残念なのは息子が全く興味を示さないこと。
成虫になって腐葉土から頭が出てきた時はポケモン見るからって見るそぶりもなし。

だから成虫になったのは殆ど友人家族に引き取られていきました。


そんな話を生物大好きな友人に話したら、蛹の中身はドロドロな液体だという事。
蛹の外殻が型になって形になっていくんだとか・・・
そりゃー、羽化しない蛹がいてもしょうがないですね。
Posted at 2012/07/17 23:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年04月10日 イイね!

息子のサッカー&洗車

息子のサッカー&洗車日曜日は子供のサッカーを見に行ってきました~
いつもはピカソで行くのですが、入学祝で自転車を買ったのでそれで行きました。
サッカーはマイペースなのか上手くなりたい!って気持ちが足りないような気がします。
と言いつつも、私は娘の気ままなお散歩に付き合わされ、殆どサッカーは見ていません^^;




4時間近くあっちやらこっちやら、疲れました。桜が咲いていても立ち止まることもしないですしね。

試合が終わり帰ってきたら、まいこサンにむけて洗車しました。


秘密兵器の「スノーフォームノズル」
ケルヒャーに取り付け、雪の様な泡がでる洗車が楽しくなるグッズです♪


この画像だと結構垂れてますが、カーシャンプーを濃くしたら本当に雪の様な泡が出てきましたよ♪
息子や娘が手伝って(邪魔か?)してくれたから時間はいつもよりかかったのは残念。


でもピカピカです!、夕方効果もあってかなりキレイではないでしょうか?

水曜日は雨の予報なので金・土で洗車機かなぁ~(TT)
Posted at 2012/04/10 00:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@ダブルシェブロン
ミラフィオーリ入場、私も入れさせてくださ~い♪」
何シテル?   05/14 13:29
すぐるいと申します、よろしくお願いします。 休日は子供の相手してますが、たまにバスケ、野球、洗車をしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
二人目の子供が産まれたのを期にピカソを購入しました。 ミニバンでもM/Tが乗りたかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation