
「最近ピカソで遠出してないのでガッツリ運転したい!」
と
「第六回新舞子サンデー開催」
がシンクロし,土曜の夜に家族会議で参加決定!いつでも行き当たりばったりですがなんとかなるでしょう。
翌朝3:50出発。
途中、牧ノ原PAで朝食をとり再び走り出します。
東京IC~東海IC間約330km走行した高速料金は「1,550円!」
♪安すぎる♪少しは税金払っている恩恵が受けられました。
さてさて,8:30頃「新舞子マリンパーク」到着
色んなクルマがあったので目移りしますよ~
ピカソは6台! (上記画像に全て入りきらなかったので
こちらを参照してください)
全て色違い、色によってこんなに雰囲気が変わるクルマって少ないと思いま~す。
皆さんいい人達で良かったです^^
私のピカソは足立ナンバーなのでここまで来れば結構どこかわからないんじゃないかと思っていましたが、さすが悪名高き「足立区」バレバレでした。
11:30くらいまでピカソ軍団の人たちとあれやこれやとおしゃべり、楽しかった♪
うちの息子にも「パパ楽しそうだったね」って言われました。
お昼過ぎに嫁さんの友人と名古屋で待ち合わせをしていたので早々に退散させてもらいました。
帰りは渋滞を回避するために中央道で帰ろうと思いましたが、名古屋に17時くらいまでいて渋滞のピークは過ぎてるはずと思い東名で帰路につきました~
今回は日帰りでしたが楽しくて行って良かったです♪
ただ子供の疲労が多大だった為次回は泊まりがけかな?
帰る途中の車内で嫁さんが「運転手がもう1人いればいいのにね」など爆弾発言をしたので、嫁さんのペーパードライバー脱却を目指してみたいと思います。
Posted at 2011/02/22 23:52:11 | |
トラックバック(0) |
Picasso | クルマ