• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐるいのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

イオン板橋 プチオフ会参加してきました

すっきりと晴れた日曜日、ピカピカ団関東支部にまぜてもらおうと行ってきました。
ちょっぴり日焼けしました


集まったピカソは7台!
ピカソが入院中のkobatakuさんも来て下さいました^^
(画像は息子が撮ったものでさらにレンズが汚れていました、ご不満は有るかと思いますがご勘弁下さい)
(こちらにパノラマ撮影もありますのでご覧ください)

ガソリン、ディーゼル、グランド、ショートと多彩なピカソが集合しました。
カラーも6色ありなかなか見ごたえがありましたよ~

っでkobatakuさんに言われて初めて知ったのですが、同じグランドでも車高が違うんです。
私の方が高いんですね~、バネサスのせいなのかな?


うちの息子と娘はkiyoC4Picassoさんの姫様とピカソの中で遊んでおりました~。
kiyoC4Picassoさん ありがとうございました。
けっこうピカソの車内は遊び場になるんですね、中にいれば安全で助かります。


実はガソリンモデルに乗った事がない私・・・、密かに誰かのピカソに乗せてもらおうと思っていましたが、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

次回乗せてくださ~い、もちろんディーゼル乗って下さいm(_ _)m
よろしくおねがいします。
Posted at 2011/04/27 19:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2011年03月29日 イイね!

ミューレンメディックダンパー購入

ミューレンメディックダンパー購入 バスケで腰を痛め、運転がつらいのでJETSETさんのHPでポチりました。
震災前に注文し、届いたのは震災後です。

取り付けは簡単!
・シートの上にメディックダンパーを置く
・自分の腰とランバーユニットの位置を調整
・固定ベルトを装着し、滑り止めシートを敷くだけ
時間も掛からず取り付け完了!



とりあえず運転してみた感想。
シートのホールド感が少なくなるものの、腰のサポートが良い^^
腰がちゃんとS字になります、腰だけレカロシートに座っている気分♪
日曜日200Km程運転しましたが腰に優しくて疲れも少なかったです。
まいこサンにも行けそうです。

節電で体育館が使えないため、バスケをやっておらず最近太ってきました(TT)



ついでに先週はコメダ珈琲にいってきました~
初シロノワール美味しかったです♪
Posted at 2011/03/29 23:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2011年03月08日 イイね!

山梨へイチゴ狩り

山梨へイチゴ狩り


富士山に雲がかかってたので思わず写してみました。






日曜日は山梨にある「岡農園」さんへイチゴ狩りへ行ってきました。
山梨はブドウ狩りが有名ですが、ここは良かったですよ♪
この岡農園さんのHPに、
  いちごが甘過ぎてゴメンナサイ。
  ミルク無しでゴメンナサイ。
  予約不要でゴメンナサイ。
と園主からのお詫びがあり、美味しそうだったので行ってみました。

中央道勝沼ICを降り、ブドウ狩り時期の賑わいが嘘のような勝沼ぶどう郷を通り過ぎます。
あまりに観光客がいないので本当にイチゴ狩りなぞ出来るのかと不安でしたが、ナビに従い現地に着けば自動車が4台止まっていたので一安心。

30分7種類食べ放題を選択し、さぁ食べます!
本当に甘い!それに種類よっても甘さ、酸味、味が違い楽しめました。
 
<img alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/mybbs/000/002/100/254/2100254/p1.jpg" /

食べます!
お腹が一杯になったとこで30分経ち、
「一杯食べたね~」って言われちゃいました。
娘は食べ過ぎたのかゲプゲプいってましたよ~

その後は公園で少し遊び、ほうとう&馬刺を食べて帰ってきました~
こわくて体重にのれません^^;

バスケで腰を痛めた為、運転が少しつらいっす。
自分の誕生日プレゼントにミューレンでも買おうかしら♪
Posted at 2011/03/08 23:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年02月22日 イイね!

まいこサン行ってきました。

まいこサン行ってきました。「最近ピカソで遠出してないのでガッツリ運転したい!」
      と
「第六回新舞子サンデー開催」

がシンクロし,土曜の夜に家族会議で参加決定!いつでも行き当たりばったりですがなんとかなるでしょう。

翌朝3:50出発。
途中、牧ノ原PAで朝食をとり再び走り出します。

東京IC~東海IC間約330km走行した高速料金は「1,550円!」
♪安すぎる♪少しは税金払っている恩恵が受けられました。

さてさて,8:30頃「新舞子マリンパーク」到着
色んなクルマがあったので目移りしますよ~


ピカソは6台! (上記画像に全て入りきらなかったのでこちらを参照してください)
全て色違い、色によってこんなに雰囲気が変わるクルマって少ないと思いま~す。
皆さんいい人達で良かったです^^
私のピカソは足立ナンバーなのでここまで来れば結構どこかわからないんじゃないかと思っていましたが、さすが悪名高き「足立区」バレバレでした。

11:30くらいまでピカソ軍団の人たちとあれやこれやとおしゃべり、楽しかった♪
うちの息子にも「パパ楽しそうだったね」って言われました。

お昼過ぎに嫁さんの友人と名古屋で待ち合わせをしていたので早々に退散させてもらいました。
帰りは渋滞を回避するために中央道で帰ろうと思いましたが、名古屋に17時くらいまでいて渋滞のピークは過ぎてるはずと思い東名で帰路につきました~

今回は日帰りでしたが楽しくて行って良かったです♪
ただ子供の疲労が多大だった為次回は泊まりがけかな?

帰る途中の車内で嫁さんが「運転手がもう1人いればいいのにね」など爆弾発言をしたので、嫁さんのペーパードライバー脱却を目指してみたいと思います。
Posted at 2011/02/22 23:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | Picasso | クルマ
2011年02月09日 イイね!

1stチェックの代車は?

1stチェックの代車は?日曜は1stチェックをしてもらう為ルパルナスさんへ行ってきました。

代車はショートピカソとアナウンスされてましたが、お店の前にはルーテシアが止まっていました^^ 
ショートも運転したかったのですがこっちも楽しそう♪
このルーテシア エンジンが元気です!!
全長4mを切るボディに元気なエンジン,
面白くないわけない^^
やや重めのハンドルですが,素直に曲がってくれます。
これはペーパードライバー化している嫁さんの練習用に購入したくなるかも♪



帰りにイタリア自動車雑貨店に寄ってきました。
名前の通り、イタ車の色んな物が売っている見ているだけで楽しいお店です。
さてさて、シトロエン乗っている私がここに来た理由は、

これ!「アルファフレグランスシート」 630円!
開けたときはオッサン臭いのですが、クルマに入れるといい香りになるんです♪
アルファの香りを出してくれるこの匂いが好きでピカソにも使っています。
他も色々見たかったけど子供二人があちこちイタズラするので早々に退散いたしました。
Posted at 2011/02/09 22:58:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「@ダブルシェブロン
ミラフィオーリ入場、私も入れさせてくださ~い♪」
何シテル?   05/14 13:29
すぐるいと申します、よろしくお願いします。 休日は子供の相手してますが、たまにバスケ、野球、洗車をしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
二人目の子供が産まれたのを期にピカソを購入しました。 ミニバンでもM/Tが乗りたかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation