
いま日産のディーラーで普通に純正部品として買えるようになった
MICHELIN。
最近ディーラーさんからの持込交換依頼が多くて商売あがったりです。(涙)
そんな
MICHELINですが
Made in Germany、Poland、Hungary、Thailand、などなど世界のいろんな工場で製造されているのが分かります。
製造国以外で気になった表記に「
MO印」があります。みなさんご存知の
メルセデス規格(メルセデスの承認)したタイヤです。そんなMO規格のタイヤもたくさん日産ディーラーで支給されます。
「規格もクソもねー。この機会に在庫処分しちゃえ!」って感じでおそらく海外で大量に在庫していたタイヤがこの円高でたくさん日本に輸入されています。
ディーラーで買うのもいいですが意外と
製造ロットの古いタイヤがあったりします。なるべく新しいタイヤを購入するようにしましょう。