
昨日の話ですが,広島県内を散策してきました。行き先は三原,宮島,広島市内です。
車は,エボじゃなくて親のスイフトです。でも,このスイフトも結構普通じゃなくて,60歳の母が乗ると思えない車なんです。
元はスイフトのXGエアロ(2WD/CVT)の黒なんですが・・・
①ホイールはRAYSのグラムライツ57アクセレイト16インチ(インチアップ+格好良いのが欲しかったらしい)
②タイヤはヨコハマのSドラ(走りやすいのがよかったらしい)
③足はテインのベーシックコンパクト(純正のふにゃ足が嫌だったらしい)
④リップはモンスター(純正リップ,どうやらDに割られたらしい。Dは認めなかった模様)
⑤ベンチレーターもモンスター(スズキのエンブレムを外したかったらしい
⑥シートはレカロ(腰が痛いのでエルゴノミクスの奴)
いろいろ入れ知恵したのは紛れもなく私ですが,決めたのは母なんです。これならスイスポ買った方が良かったのじゃないか?と思う今日この頃です。
で,散策ですが,三原にはパンを買いに行きました。八天童のクリームパンです。9時頃到着しましたが,すでに15人くらいが並んでいました。でも,欲しい物はなんとか買えました(あんパン残り1つ押さえられました)。これがおいしいんですよね。カスタード,生クリーム,抹茶,あずき,チョコ,生梅クリームパン+あんぱん。ただし,かなり甘いので,一度に複数食べるのは結構来ます。
そのあとは一路宮島へ。目的は厳島神社・・・よりも「もみまん。」購入だったりw
もちろん買いました。ついでになんかドロップも。今や宮島は萌え島になりつつありましたw
お昼はふじたやであなごめし。美味しかったですが,ご飯がちょっとアレだったので,80点。
もちろん,焼き牡蠣も食べました。大きくて美味しかったです。
そのあとは広島のそごうで親の退職祝い購入。AGATHAのシュナウザーが描かれた腕時計(30000円くらい)を買ってプレゼントしました。30年くらい,お疲れさまでした+ありがとうですね。
そういうわけで,いろいろなところへ行き,楽しんできました。なお,もみまんや宮島萌ドロップスその他の写真はフォトギャラリーに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/04/04 23:04:36