• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

今日の予定

今日の予定 おはようございます。

本当は借りている手前,親の車を洗ってやろうかと思っていましたが,どうやら明日から雨。さらに最近黄砂が降った形跡もなし。・・・やめておこうかな。

今日は通販で注文していたものが届きます。内容はマンガ3冊と自転車用のトレーニング機器です。「雨雪のときは家の中で漕ぎたいなぁ・・・」ということで,サイクルトレーナーというやつです。

で,昼からはコーヒー豆調達のため,広島に行って来ます。グリーンコーヒーとかいうお店の評判がよいそうで,行ってみたいと思います。
というのも,趣味でコーヒーやっていまして,好きな豆を買い,自分で好みに合わせて豆を挽き,淹れるときはサイフォンで淹れています。サイフォンが良いとかドリップが良いとかあると思いますが,私はこっちが好きなので。淹れているときも,下から上にお湯が登っていくところなどは視覚的に楽しいですよ。

ああ,そうそう,コーヒーは体に良いですよ。飲み過ぎ=カフェインの摂り過ぎで悪い!と言う人もいますが,体に悪い飲み過ぎ量って何十杯も何百杯も飲んだときってことらしいです(詳しくないのでよくはわかりませんが)。ダイエット効果も・・・私もちょっとはそっちに期待しちゃったりなんかしていたりします。


膝もだいぶ良いし,来月末までにあと2回ラウンドワンに行かないと次年度シルバー維持できないから,広島に行ったついでに軽く投げてこようかな・・・大丈夫かなぁ。

ついでに床屋にも行こう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/22 09:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年5月22日 22:56
コーヒーの趣味は優雅でいいですね。
わたしもコーヒーを飲むのが好きです。
さらにもう一歩進めようと、コーヒーメーカーやエスプレッソマシーンを見ているのですが、購入までふみきれていません。

サイフォンでいれたコーヒーを意識して飲んだことがないことに気がつきました。
同じ豆でもドリップと比べると、味にかなりの違いがあるのでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月23日 10:04
私の場合は
①手で淹れたい
②見ていて楽しい
③苦みを楽しみたい
を目的にしたので,サイフォンなんです。

サイフォンだと苦みやコクが出ますが,ドリップは酸味やまろやかさが出ます。このへんは好みでしょうね。
2010年5月23日 8:06
コーヒー豆を調達に県外まで!!
こだわってますね~☆
自分もコーヒー好きですが、おっぱら入れるのは母任せ(笑)
ネルドリップです。
サイフォンは小さい時に見たことがありますが、見ているだけで楽しいですよね♪
アルコールランプが何か理科の実験を思い出すような(笑)
ネルとの味の違いが気になります☆
コメントへの返答
2010年5月23日 10:13
うちの近くにも1件だけ豆屋があるのですが,あまり評判が良くないようなので,広島に調達に行きます。

ネルドリップも布ですよね。最近はペーパードリップが多いですから,それもまた良いですね。
違いは・・・やっぱり一度お湯の温度を下げるので,苦みが減ると思います(ネルやったことがないので,ペーパーと同じように考えて良いのかわかりませんが)。

アルコールランプ,まさに理科ですw
近くに器具店がないので,燃料の調達に手間取りました。

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation