• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

ひさびさの洗車・・・とおまけのF1

かなりひさびさの洗車。ただし,洗剤は使わず,単なる水洗車でした。

自治会の方針により,外の共用水栓を洗車のために使うことができないので,自室からお湯を20L容器に入れて台車で運び,バケツに移しながら洗うという,かなり面倒くさいことをしていました。お湯なのは,単に外が寒いからなのと,「決して共用水栓使ってないぞ」という証のためです。

ちょっと前に購入した虫取り液を使ってみましたが,こびりついていた虫も取れるなど,よく落ちました。なかなかの代物です。

車の方は,とんでもなく汚れており,水洗いだけでもとてもきれいになりました。

しかしまぁ,セルフ手洗い洗車場があればいいなぁといつも思う今日この頃ですが,ないのは仕方がないことなので,今度実家に帰ったらケルヒャー使ってしっかりと洗いたいと思います。





で,なんかニュースで見たのですが,
「レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーが、もしフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が2010年のF1チャンピオンになった場合には「腹が立つ」と語った」のだそうですね。

見る方から言えば,すでに処分が決まった一件でどうこう言うのは,代表として恥ずかしくないのかな・・・と思います。そりゃ,正直者が馬鹿を見てはいけませんけど。

悔しいと思うなら,「あの一件さえなければ」ではなく,「ウェバーをいつも勝たせてやれなかった」だと思います。

今のF1を引っ張るほどのチームなんだから,そこの代表の言葉がどれほどの影響力を持つかよく考えるべきでしょうね。もしこのままアロンソがチャンピオンになったとき,また同じこと言ったら負け犬の遠吠えとしか思われないでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/03 16:57:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 18:46
こんばんは^^

お湯で洗いたいこの頃です^^
ケルヒャーいいらしいですね。
友達も使ってきれいになると(笑)

F1もチームオーダでちょっとあれましたね。
気づいたらいつの間にかアロンソが逆転していて、びっくりです(;´Д`)
上位チームゆえに、凄然と勝って語ってほしいです
コメントへの返答
2010年11月3日 19:35
こんばんは。はじめまして・・・ですね。

ケルヒャー,いいですよ。ノズルの種類もいくつかあるので使い分けられます。泡洗車も可能ですよ。
お求めは・・・ジャパネットたかたまでw

F1,レッドブルほどのチームなら黙す方が格好良いですよね。
2010年11月4日 8:52
おはようございます♪

水道あるのに使えないとは洗車の苦労も
忍ばれますね・・・

F1は相変わらず荒れてますね。
外国の方は言いたいことをすぐ言っちゃう人
多いですよね(笑)
”秘すれば花”的な感覚は日本人特有のもの
なんですかねぇ
コメントへの返答
2010年11月4日 18:42
水道については,まさにどうなることやら・・・という感じです。私自身は共益費追加してもいいと思っているのですが・・・。

秘することはないと思いますが,せっかくなら代表らしく格好良いこと言ったらいいのに・・・と思ってしまいます。

F1はセナ・プロ時代から今に至るまで荒れなかったことがないので,ちょっと荒れたくらいじゃもう驚きませんw

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation