• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

いろいろ考察

車検まで3か月ということで,車検「クリア後」の車弄りについていろいろ考え始めています。

一つ,ECU。
アスピレーションかモンスターか。
アスピレーションは近場ですし,自分のがSSTというのを考えると,弄る際に検討できる情報量も多い。
モンスターは,何といってもコスパが良い。

一つ,インチアップ。
19×9.5インセット22が,爪折りなしで入るかどうか。
んでもって,この場合のタイヤサイズは255/35R19なのか。
もう,このサイズのインチアップって全ッ然わからないんですよね。前のエボ7のときも,結局インチアップしませんでしたし,今はいているホイールもインセットだけ若干変更しただけですし。

前者は確実にやると思いますが,後者は,とりあえず今のタイヤがつんつるてんになったあとに考えようと思います。

できれば,アドバイスなぞ頂けるとうれしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/10 21:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

昼休み~
takeshi.oさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年12月10日 22:58
こんばんは♪ 初コメ失礼します。

自分はホイール 19×9.5 +25
タイヤ 245/35R19 ですが、爪折り不要でした。

タイヤサイズは、外径とスピードレンジを変えない
選択で 上記選択でした。
コメントへの返答
2010年12月11日 8:23
はじめまして♪
アドバイスありがとうございます。

9.5Jということから,タイヤ幅が気になっていましたが,やや引っ張っておくと,孤を書く分,タイヤハウスへの入りが良いかもしれませんね。
255にすると,外径が6mmかわります・・・うーん,微妙。
多分許容範囲内なのでしょうけれどしっかりと考えてみた方が良さそうですね。
2010年12月11日 9:53
おはようございます!

私もECUはそのうちに!?とは思っていますが...
とりあえずはやっぱり車検をパスしてからでしょうか^^;
アスピレーションはみん友の方でインストールされている方がいますが
かなりイイフィーリングでしたよ♪
SSTでエラーも出ていない様ですし(笑
モンスターは私も気になっていたので一度試乗をさせてもらおうと思ったのですが...
その時はNGでした(爆
コメントへの返答
2010年12月11日 11:13
おはようございます♪

車検でも結構かかりそうなので,もうちょい先になりそうですが,やっぱアスピレーションよさげですね。
現住所から近いのもかなり大きいですが,転勤になって九州に戻っても,行けない距離ではないです。

しかし,もう2か月早く決心できていたら,2周年で安く買えた気が・・・orz
2010年12月11日 19:28
こんばんは~!
ホイールマッチングは難しいですね…(汗)
自分も相当悩みました。。。
タイヤが同サイズなのでご参考までに…
ホイール:19×10J +28
爪は折ってませんが内側のラインを削って、消音材を切ってます。
フロントは前側の網部分を切りとらないないとハンドルきった際に当たると思います(汗)
コメントへの返答
2010年12月12日 8:07
着けた後に車の方を合わせていくしかなく,買う前に実物を着けて悩むことが出来ないですからね。

外径が許容範囲であっても,タイヤ幅を増やすとハンドル切ったときのクリアランスが確保できない・・・と。確かにそのとおりですね。

いやはや,悩みそうですね。今の夏タイヤが減るまでしっかりと考えたいと思います。
2010年12月16日 14:40
こんにちは、ECU楽しみですね。
19×9.5インセット22であれば265/30か275/30かと思います。
車高・キャンバー・個体差にもよってしまいますが…
コメントへの返答
2010年12月16日 21:28
コメありがとうございます♪

まずは現実的なECUからです。もう何というか,今現在のトルクのなさにそろそろ疲れた・・・という感じですので,早いところエボXの本気を見てみたいです。

タイヤ・・・そこまでのサイズになるんですか・・・。爪折りはできる限りしたくないので,悩みどころです。
でも,19インチかなり格好良いですからねぇ・・・。

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation