2011年01月04日
YRさんの新年セールに乗っかって、一つだけ買い物。
来週には実家に届きますが、着弾は退院後。
ま、大層な代物ではありませんので、隠すまでもありません。
リヤアンダーパネルの黒塗装です。
パラシュート効果対策も、トータルバランスの一つです。
本当はバリスのリヤディフューザーが欲しかったのですが、高くて買えないし、アレだと後ろの輪止めまで使えなくなりそうなので。
うちのマフラーの場合も取付確認が取れているようで、安心なところもあります。
退院したら、DIYです。

Posted at 2011/01/04 20:35:26 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年01月04日
なんとなく思ったこと。
車椅子で角を曲がるとき、普通は片方の車輪を止めてもう片方を動かすのですが、地面が滑りやすいのと、「やや」スピード出しすぎているのとで、曲がるときに少し車輪を後ろに回しているんです。
後ろ回転させながら曲がる…
リバースギヤでターン…
リバースでフルターン…w
車椅子で神岡ターン!?
危ないので本気で試さないようにします。
しかし、車椅子の動きって結構おもしろいです。
そもそも後輪駆動で、操舵も前輪ではなく駆動輪へのトルクのかけ方やら動かし方で決まるとはいえ、なんか興味惹かれます。
反面、長時間乗りつづけると、腕は乳酸地獄ですが。

Posted at 2011/01/04 08:40:17 | |
トラックバック(0) | モブログ