• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rねこのブログ一覧

2011年02月16日 イイね!

親の車

そういうわけで母の車の件ですが,修理はしないで廃車にする方針となりました。

修理査定は50万円,廃車・・・というか修理しない状態での買い取りは10万円だそうです。ま,修理査定は予定より10万あがりましたし,買い取りもあらゆるパーツ(車高調以外の,ナビとかスピーカーとかウーファーとかレカロとかバルブ関係とか)を外した状態での事故車買い取りですから,こんなものかな・・・と。一般の解体業者だと5万くらいとかいわれたので,パーツ外し代込みの10万ならいいかな・・・と。

で,車もどうやら確定したようです(候補選定までは手伝いましたが,結局決めたのは母自身でした。)。

その車は・・・













ヴィッツRSです。



予定通り(笑),RSです。マニュアルではなくCVTですが,まぎれもなくRSです。ヤッパエラビヤガッタカー!!!
本当にただじゃ転ばない母ですw

色はダークグレーです。

先週末に大分に1台だけある試乗車に乗りに行きました。買うのは母なので,母が運転で私は助手席。急登坂,ワインディング,直線と,試乗コースから大きく外れて運転してもらいました。私は横で「ベタ踏みして」とか,「ちょっとクイックに曲がって」とか言っていたところ,同乗の営業の女の子,試乗の仕方に驚いていました。だって・・・性能見るのが好きなんだもんw

感想は,1.5Lであれだけ走って登ってくれれば無問題です。というか,予想以上に走ってくれます。ついでにRSですが75%減税。


で,仕様なんですが,純正オプションのエアロ・・・ではなく,モデリスタのエアロを前後に着け,アイラインとグリルも入れるようです。

・・・モデリスタのエアロ,リヤがセンター出しマフラーw

60超えたおばちゃんがこれって・・・。いやぁ・・・(気持ちが)若いっすねぇw

で,スイフトから移植するモノの中に,レイズのグラムライツ57Accelerate+ヨコハマのSドラが。純正のタイヤサイズとスイフトに着けていたサイズが全く同じで,PCDも100と,これまた同じだそうで,ピッタリ着くとのことです。またも見た目がスパルタンに・・・。

そういうわけで,恐ろしい車になりそうです。
ちなみにどんな外観になるのかについては,関連URL見てください。結構キてます。
Posted at 2011/02/16 01:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
67 891011 12
131415 16171819
20 2122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation