• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rねこのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

近場ぐるり一周

近場ぐるり一周山口に来て初めての土日。今日は自宅でお掃除ですが,昨日は山口市近辺を一周してみました。どこかに観光・・・と言うわけではなく,ただ単に走っただけで,寄り道は道の駅くらいのものでした。

行った先は秋吉台。経路に峠道を盛り込んでみましたが,秋吉台までは大した峠道もなく,2車線の県道を普通に走るだけでした。

朝8時に出発し,途中で給油&洗車。9時半には秋吉台にいました。いやぁ・・・カルスト台地なんて小倉の平尾台しか行ったことがなかったので,なんか感動的でした。風景は阿蘇の小規模版という感じでしたが,何が問題かって言うと,カルストロード(秋吉台道路)が40制限なところ。せめて50に・・・。警察ウマーでしょうな。

早めに動いたおかげか,通行する車はほとんど,パンダはまったくいませんでした。

秋芳洞にも何も寄らずにそのまま県道312号へ。312号はいわゆる峠道ですが,309号の明敷峠(酷道)ではなく,離合がやや怪しい程度の道でした。

その後,萩往還との交差点にある道の駅あさひに。佐々並とうふとか,いちごとか買いました・・・が,駐車場に戻るとどこからともなく「にゃー」の声が。

ぬこキター!!!

ちょいと写真撮っておきました。

そこから,萩往還をちょっと走って,21世紀の森キャンプ場方面に入り,山口市内に戻りましたが,この道もやや楽しめな道。バイク追っかけていました(きちんと車間取って,相手のスピードに合わせてましたので,煽りなんかは一切していません)。

最後に,市内から荒谷ダム横を通る道へ。こっちは峠というよりもヒルクライム。離合不能な道です。

これだけ走って,帰り着いたのは午後1時ころ。

確かに山口は走りやすいところです。んで,走って楽しい道がたくさんです。

次は県道309なのでしょうけれど,動画を見る限り,路幅大丈夫かなぁ・・・という感じです。
Posted at 2011/04/10 11:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation