• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rねこのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

今週末

SAB東福岡でコルスピフェアがあるということで・・・

行こうかなぁ・・・遠いけど。

今週末まで考えようと思います。欲しいのはリアクロスメンバーサポートのみ。行って帰ると高速は2000円だけど,ガス代が約1諭吉。

帰省ついでならいいのですが,そういうわけでもない。

金曜まで考えようと思います。
Posted at 2010/06/29 20:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

高速道路無料化社会実験

うちの近くを走る高速道路は対象区間なんです。街に出るためには,高速を使うか,県道を通るかどちらかなのです。

無料なので,高速使用率は間違いなく上がるのですが・・・街から帰りの県道,登坂車線付き登り2車線区間があるんです。

わかりますよね。エボとかインプみたいな高出力車には持ってこいなんです。まさに,「この登りを駆け抜けないエボなんて・・・」という状況,つまりゴボウ抜き道路なんです。・・・いや,かっ飛びとかじゃなくても,そもそも他の,ごく普通の車が制限速度まで上げて走り続けるにはちときつい道なんです。
また,途中から横道にそれたらワインディング路。普通の人は行かないけど・・・行くでしょう,皆さんならw


楽に無料の高速を走るか,楽しいカーライフかw
時間的には15分違います。

そういうわけで,身近な無料化の影響を考えてみました。
Posted at 2010/06/28 21:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月26日 イイね!

朝7:30から・・・

朝7:30から・・・雨降ってねぇ!!

よっしゃ,ボンネットダンパー取り付けるべ!




取り付けました。強風の中1人だったのでやや怖かったですが,無事終わりました。20分程度でした。

ボンネットの開け閉めが・・・なんか楽しいw
スーっと開いてなんかいい感じ。
スーっと閉まっていって,無理なく閉まってなんかいい感じ。
見た目もいい。

ちょうど強風時だったので,安定性も同時に確認できました。

一応パーツレビューにも上げましたが,ボンネットが軽いおかげで,1人で作業ができました。
シャシーブラケットはボルト外してブラケットを付属ボルトで締めるだけなので簡単です。問題はボンネットブラケット。私は支えのある左からブラケット取り付けて,先にダンパー本体を着けて安定させ,そのあと右側を取り付けました。
ボンネット本体と取り付け部分の間にスペーサーが入っているので,落とさないように注意が必要です。



あ・・・サビ止め忘れたw
Posted at 2010/06/26 09:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月25日 イイね!

雨だよ・・・&週末の予定

ボンネットダンパーの不足パーツも届いたので,週末に取り付けようと意気込んでいたのですが,明日明後日は雨の模様。

屋根がある駐車場なんてないし,こりゃ延期ですな。
少しでも雨が上がったら取り付けタイムアタックしようと思います。



んで,明日は広島に行きます。目的は・・・

スキー用品の,10/11モデル早期受注即売会

そうなんです。ニューモデルのスキー用品って夏発売なんです。この時期じゃないと,売り切れてしまう商品もあったり。

私の目的はスキーウェアです。昨年欲しかったデザインのスキーウェアが,また出るということで今年こそは手に入れようと言うわけです。この時期なので,すぐに商品ゲットではなく,サイズ合わせてカタログ販売ですが・・・。

楽しみですが,客は多いだろうなぁ・・・。んで,あわよくば予約してきたいと思います。
Posted at 2010/06/25 23:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

ホタル

ホタル私の家のすぐそばの川にもホタルがたくさんいます。

今日,仕事が終わって日が暮れた20時頃,行ってきました。

ホタルの時期も終わりにさしかかっているということで,あまりいませんでしたが,それでも視界に数十匹という感じで光り輝いていました。

たまに私の目の前を飛んでいきました。
儚い美しさという感じです。

写真を撮りましたが,大半が闇でしたw
一応,光っている写真をうpしたいと思います。

来年は・・・熊本の星野村に行きたいなぁ。



つーか,一眼レフが欲しい・・・
Posted at 2010/06/24 21:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
6 789 1011 12
1314 1516 1718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation