• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rねこのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

ぬぅあぁにぃ~!!!

分かる人だけの反応でしょうが・・・

イカちゃんがSuperGT参戦だぁ?

今期はミクと言い,エヴァといい,イカちゃんといい・・・何かすごいことになってますね。



え?オートポリス復活?こりゃ行くしかない!


しかし,イカちゃんがフェラーリとは。良い世の中になってきましたねぇ。
Posted at 2011/02/25 21:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月23日 イイね!

怪しい電話

車のことではありませんが。



うちの実家に,私の名前(本名の下の名前)を名乗って電話がかかってきたそうです。
内容は,こんな感じだったそうです。

電話口「ちょっと聞きたいことがあるんだけど。」
親「は?どなた?かけ間違いじゃないですか?」
電話口「○○(私の下の名前)だけど・・・」
親「え?どうしたの?」
電話口「・・・無言」→電話が切れた


多分うちの親がハキハキと喋ったので,ヤバイと思ったのか,切ったような感じだったそうです。

きた?詐欺きた?ついに来た?

うちの親には,日常的にこう伝えています。

「俺々とか振り込めの電話っぽいのが来たときは,ハッキリキッパリと詐欺を指摘する・・・のではなく,わざと聞いて焦った振りをして,口座番号とか相手の連絡先とか確認して,ケーサツに情報流してやれ。」

・・・と。ま,ちょっと状況を楽しんでいいよと話しています。

今回は,「俺」とかではなく,私の名前をピンポイントで言ってきたということで,何らかの名簿を手に入れての犯行と思われます。ということは,私の同級生の家族が騙される可能性がないとは言えません。

電話番号をググってみましたが出てきませんでしたので,暇なときにうちの電話から非通知とか公衆電話からとかの方法でかけてみたいと思います。

・・・というか,既に私の名前を名乗りやがったってことは・・・間違いないでしょう。大体,私は親に電話かけるときは「あのさー」から始めますし,下の名前なんて言いません。

今度かかってきたら・・・楽しむしかないっしょw

そういうわけで,いまだにこんな手口で詐欺を働こうという集団がいます。普通はさっさと電話を切ってしまうのが良いのでしょうけれど,余裕がある人はわざと引っかかった振りをして,情報を集めてやりましょう。
Posted at 2011/02/23 00:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

来月は車検

退院してからというもの,何かいろいろありすぎて混乱しているねこです。ちょっち鬱入りかかっています。
弱いなぁ・・・自分。

親からは,「あんたは生真面目すぎるから,何でも自分で解決しようとするのがダメ。出来るものと出来そうなものを区別して,出来るものはやって,出来そうなものは挑戦せずに本当に出来るかどうか吟味しなさい。上司からあんたあてにやれと言われても,1人でやろうと思わないこと。無理なものは無理と言えないと,大変よ。」
・・・と言われました。確かにその通りなんですが,昔からなにかと挑戦者だったので,そこをいきなり変えるのは難しいです。でも,変えないと絶対につぶれてしまいそうなので,少しずつ少しずつ「適度に」不真面目になっていこうと思います。もちろんこの不真面目ってのは手を抜くというのではありません。

とりあえず相談したおかげで今夜は眠れそうです。聞いてもらうだけでも心が落ち着きますね。


で,タイトル通り来月5~6日に車検です。

見積もりは,いろいろ頼んだ作業工賃含めて大体13万円(ここから勉強します・・・と営業は言ってましたw)です。
本当は買ったところに預けたいのですが,なにせ2日間しか時間が取れない上に,モノ着けろとか穴開けろとか言ってあるので,仕方なく本店に預けることにしました。ごめんね,社長。

というわけで,予定通り車検の際にモンスターのシリコンラジエターホース+クーラント入れます。本当はついでにラリーアートのスポーツサーモスタット入れたいのですが,調達のヒマがないし,そもそもモノはまだ販売してるんだろうか・・・と。
あったら欲しいなぁ。

強行軍での帰省・ノンストップで4時間半~5時間・・・いつものことかw


んで,車検を超えればアスピレーションです。こっちが楽しみなんですよね。反応がどうなるのか,期待大です。
最高速テストは・・・公道じゃ出来ないので,会員登録が必要ない,何かイベントのときにオートポリスでやるかなぁ。

しかし,今月はお金が飛んでいきます。入院費の引き落とし,車検代,ECUいじり代。もしかしたら車とか病院とかとは別件で10万くらい要るかもしれません。
たまりませんなぁ(気持ち的にタマランってのと,お金が貯まらんってのがかかっています)。
Posted at 2011/02/21 23:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

親の車

そういうわけで母の車の件ですが,修理はしないで廃車にする方針となりました。

修理査定は50万円,廃車・・・というか修理しない状態での買い取りは10万円だそうです。ま,修理査定は予定より10万あがりましたし,買い取りもあらゆるパーツ(車高調以外の,ナビとかスピーカーとかウーファーとかレカロとかバルブ関係とか)を外した状態での事故車買い取りですから,こんなものかな・・・と。一般の解体業者だと5万くらいとかいわれたので,パーツ外し代込みの10万ならいいかな・・・と。

で,車もどうやら確定したようです(候補選定までは手伝いましたが,結局決めたのは母自身でした。)。

その車は・・・













ヴィッツRSです。



予定通り(笑),RSです。マニュアルではなくCVTですが,まぎれもなくRSです。ヤッパエラビヤガッタカー!!!
本当にただじゃ転ばない母ですw

色はダークグレーです。

先週末に大分に1台だけある試乗車に乗りに行きました。買うのは母なので,母が運転で私は助手席。急登坂,ワインディング,直線と,試乗コースから大きく外れて運転してもらいました。私は横で「ベタ踏みして」とか,「ちょっとクイックに曲がって」とか言っていたところ,同乗の営業の女の子,試乗の仕方に驚いていました。だって・・・性能見るのが好きなんだもんw

感想は,1.5Lであれだけ走って登ってくれれば無問題です。というか,予想以上に走ってくれます。ついでにRSですが75%減税。


で,仕様なんですが,純正オプションのエアロ・・・ではなく,モデリスタのエアロを前後に着け,アイラインとグリルも入れるようです。

・・・モデリスタのエアロ,リヤがセンター出しマフラーw

60超えたおばちゃんがこれって・・・。いやぁ・・・(気持ちが)若いっすねぇw

で,スイフトから移植するモノの中に,レイズのグラムライツ57Accelerate+ヨコハマのSドラが。純正のタイヤサイズとスイフトに着けていたサイズが全く同じで,PCDも100と,これまた同じだそうで,ピッタリ着くとのことです。またも見た目がスパルタンに・・・。

そういうわけで,恐ろしい車になりそうです。
ちなみにどんな外観になるのかについては,関連URL見てください。結構キてます。
Posted at 2011/02/16 01:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

昨日の夜から今日にかけて降り積もりまして,外は真っ白です。


バリスのリップが見事なほどにラッセル機能を発揮しましたw

脱落はしていません。無事です。雪が軽かったおかげか,傷もないようです・・・よかった。

バリスのリップのラッセル機能はオプションでつか?デフォルトでつか?


駐車場の私のスペースが,30cmほど積もっていて,そのままでは停められませんでしたので,雪かきしていました・・・膝がつらいのに。ま,積もりたてで雪が非常に軽かったので,何とか無事に終わりました。それでも汗だくでしたが。ついでに,自分の駐車スペース探すのにも苦労しました。

ALPHA INDUSTRYの迷彩コート着ていたので,まるで豪雪地帯に災害派遣された自衛隊員みたいな格好でした。

そんな中,リハビリのために近くの病院に行って来たわけですが,高速上で追い抜きをかけた際,お尻フリフリ滑る滑る。あれは楽しいですねちょっと危ないですね。

雪が解けるまでは車を動かしたくありません。次の通院は水曜なので,それまでに解けてくれることを祈ります。


あー・・・でも,入院していたおかげでまだ雪の峠に行っていないなぁ・・・。



※追記
ECUチューンは,車検通したあとにアスピレーションでやることに決めました。EVCも逝きます。低回転時の燃費も考慮された,タイプ2です。やはり,SSTで開発してあるというのが一番の決め手です。
Posted at 2011/02/12 23:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 3 45
67 891011 12
131415 16171819
20 2122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation