
今日は朝から国体観戦に行ってきました。
その途中で、
「天皇陛下が通るよ。」
「奉迎場所あるよ。」
・・・とまぁ、私としてはそれほど興味がないというか、正直どうでも良い(いや、別に天皇陛下がどうとかではなく、来るまで同じ場所に1時間も待つというのは苦痛なもので。)状況だったのですが、遊びに来ていたうちの親が、「せっかくだから」とか言い出したおかげで1時間歩道上の奉迎エリアで待つことに。
しかし、待っている間、愛媛県警の巡査の一人コントが始まり、それなりに退屈せずに待っていました。膝の悪い私には、同じ場所に長時間突っ立つというのは肉体的苦痛以外の何者でもなかったんですがw
で、来たわけですよ・・・STIの交機パトがw

いやぁ、こいつには捕まりたくないなぁ・・・と。
で、来たわけですよ・・・やっと天皇乗車のセンチュリーが。
ナンバーは菊の御紋でした。
お身体が悪いという話ばかり聞いていましたが、思ったよりも美智子さんが元気そうでした。天皇陛下はなんかテレビで見るいつものとおり元気な爺様という感じでした。
で、そのあとずっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と弓道場で遠的競技(成年女子と成年男子)を数時間に渡って見ていました。
帰り着いたのは午後5時だから・・・4時間半?ケツが痛かったですw
11月から弓道を再開しようと思っています。2年半引いていないので、のんびり勘を取り戻しながら、近いうちに昇段試験を受けて、本格的に私も国体目指そうと思います・・・いやマジで。
Posted at 2011/10/02 22:42:41 | |
トラックバック(0) | 日記