• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rねこのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

納車

昨日15日(大安)、無事納車となりました。
いやぁ・・・トラブルが続きましたが、すべて解決しました。

現在、「んなもん現代の車にゃいらねーべ?」と言われるかもしれませんが、2000回転縛りの慣らし運転中です。本当は1500回転くらいと思ってはいましたが、1500で縛ると、スピードさえ乗ってくれば大丈夫なのですが、停車状態からだとディーゼルは全然走り出しませんw
試したところ、後続車に迷惑掛けました・・・。

次の土日で慣らし運転です。


エボXから移植したものも大体付きましたし、オーディオの設定も終わりました。
純正ホイールはスタッドレス買うまで倉庫でお留守番です。

現在、ボディコーティングのため親の知り合いのお店に出しています。
お店の整備士さんに、「またエボとは全然違うのにしましたねぇ・・・何故にまたデリカ?」と言われました。
そりゃ言われるだろうなぁ・・・。

今度の水曜日に大分に戻って車回収です。


さて・・・今回はあまりお金をかけ過ぎないようにおとなしく自重していようっと♪
・・・D:5のハイパーレブなんか仕事の休憩時間に読んでたら、誰も信じてくれないけれど。


えっと・・・今日現在、写真が撮れていません。
撮ったらUPします。
Posted at 2013/03/17 00:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

D:5続報

今日、まずはディーラー本社に行ってきました。

D本社の担当と、クリーンエネルギー交付金の話や車検証の話、付属品の話等いろいろとしてきたのですが、Dオプションについてはなんだかやたらと悠長に準備している様子で、「こんなんで来週日曜日の納車に間に合うのか?」と、ものすごく気になったため、購入店(三菱サテライトショップ)の社長の店に行って話をしたところ、

「え?本社の担当はそんなこと今頃言ってるの?」
「うちの作業、山ほどあるのに」
「もううちに来てないと間に合わないですよ」

なんて話が湧出。

社長からD本社に文句言ってもらいましたが、今頃になってD本社から、DOPの大型バンパープロテクターと大型フォグランプがメーカー欠品になっていつ入るかわからないとかいう話が出てくる始末。

コーティングの予定が決まっていたのに、変更しなければならないことに。

私はあきれ、社長は怒ってました。
その後、社長はD本社の工場まで行ってくれたようです。

なんというか・・・ねぇ。

とりあえず、別に納車が一週間伸びるのは構いはしませんが、D本社は聞かれなきゃ報告しないのかねぇ…と。たぶん聞かれなきゃこのバンパーとかが入荷するまで何も進めなかったのではないか…と。


これから、購入店のほうでメーター類の取付けやらレカロの取付けなど、私のわがまま移植注文がてんこ盛りで購入店には迷惑を掛けてしまいますので、購入店には一切物申しませんが、D本社に対しては、体質というか考え方がよ~くわかったので、攻めの姿勢で行こうと思います。


そういうわけで、納車は1週間伸びて3/15予定です。この日は職専免と年休の合体技です。


今後の納車までの予定は、

・今週水曜までにD本社工場でリヤスライドドアへのスピーカー取付
・その後、某ショップでフロントスピーカー取付け+デッドニング+サブウーファー取付け+音調整
・んで、残りの約1週間は購入店で各種わがままパーツ取付け
・バンパー以外のガラスコーティング

です。バンパーのコーティングは納車後、不足している大型バンパープロテクターと大型フォグランプが届いて、取り付けられてからの作業になります(コーティング屋がサービスしてくれました)。


無事納車となることを祈念しましょう…と。
Posted at 2013/03/03 18:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

無事終了

手術終わりました。
予定通り明日退院です。

麻酔がまだガッツリ効いているので、足の指も足首も動きませんが…。

初めて自分の膝関節の中を見ました(内視鏡で)。
人体の不思議ってやつでした。
Posted at 2013/03/01 18:34:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

とりあえず入院中

とりあえず入院中2年前に左膝の手術の際に入れたピンの抜釘だけですが、3日ほど入院してます。

明日は手術。

明後日退院。

暇です。
Posted at 2013/02/28 16:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

まだ見ぬD:5

どうやらDまで来た模様。
私は周防国で仕事なので、車はまだ見ていません。

注文して2週間とは、なんと早い・・・。


とりあえず、ここからが大変。

まず、まだ注文部品がそろっていない!
シートレールとフロアマットが未着。
電球関係と水温計用のアタッチメントは来た。
ナビ関連もOK。

現在、某ショップでナビ関連の取付け中らしいです。
その後、Dに戻ってDオプションの取付けやらエボからの移植品の取付け。
そこまで終わって、納車直前にまた別のショップに預けてフロントスピーカー取付け+デッドニング+音の調整。

納車は3/10の予定です。

いやはや・・・一番心配なのはリアスライドドアに移植するスピーカーです。
私の思い描いた絵のとおり、付けてくれるかしらねぇ・・・?
やはり、自分がすぐに行けない場所で進んでいるので、心配は心配です。
任せるのがではなく、話が通じているかが・・・。

さて、来週は半ばから週末まで入院。簡単な手術含むなので、若干また痛い思いをしなければ。
土曜に退院するので、気になるこのあたりの確認に、そのまま帰省しちゃおうかなぁ・・・。
Posted at 2013/02/23 18:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完成検査で手抜きがあったらしく、2月の1年点検でチェック+5万円いただけるらしい。
怒るべきか、喜ぶべきか。それが問題だ。」
何シテル?   11/16 16:42
Rねこです 車歴はランエボ7→ランエボX→デリカD:5→レヴォーグです。 ハイパワー車を乗り継いできたせいか、「走る車」が好きです。 弄りのコンセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 16:10:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初スバルです。 2.0の赤…地元Dでは初めてらしいです。 そもそも2.0自体、レヴォーグ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリーンディーゼルのDパワーパッケージ 主用途は 「自転車遠征時の拠点」 「自転車運搬 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
赤と黒にこだわった、ベースは何のパッケージでもないノーマルで、コンセプトは『ライトチュー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation