ブログの更新がなかなかできない状況が続いています。仕事やら体調やら・・・ちょっと疲れています。
で、これまでいろいろと買いたい物を考えていたのですが、それらそっちのけで買ってしまったものがコレ。
自転車です。
BMCというメーカーのロードバイクです。
詳しい方はご存知でしょうけれど、今年のツール・ド・フランスで優勝したカデル・エヴァンスが乗っていたバイクの、下位モデルです。
ま、実はツール制覇という方はまったく考慮していなくて、惚れ込んだのはこのデザインなんですよね。
トップチューブがT字だったり、シートポスト下のアーチ形状だったりと、独特で気に入ってしまいました。
・・・いや、ツール大好きですけど。
で、本当は、コンポーネントにアルテグラDi2という、電動シフトが採用されたモデルを買おうと思っていましたが、ショップの人に「電動もいいけど、新製品だからねぇ。やっぱりワイヤーのほうが安心だよ。」というアドバイスと、「アルテグラモデルはワイヤーも電動も2月生産分の注文になるよ。」と言われ、その後にコンポーネントの違いを聞いて、105仕様のものに急遽変更して買いました。
価格は262500円。
フルカーボンの自転車ですが、ここまで価格が落ち着きました・・・と言っても、チャリがこんなに高いのかと言われます。でもね、数年前まではフルカーボンなんて100万近くしていたんですよ。
なんで買ったのかと言うと、そもそも自転車でのロングライドが好き(過去には、横浜~大阪走りました。)で、併せてトレーニングもしているので、買ったというわけです。ま、惚れ込んだのが大きいのですがw
というわけで、ホイールもデッドニングも後回しです。
ちなみに、これまではGIANTの自転車に乗っていました。
こいつは、フロントフォークのみカーボンで、あとはアルミです。5年ほど乗りましたが、職場のひとに売りました。
GIANTのは、重さが10kgなく、とても軽いのですが、今回買ったBMCのは、さらに1kg以上軽いです。
走りも違います。
最近は自転車が流行っています(悪い意味でも)が、交通マナーがでたらめな人もいます(こないだ、逆走してきた高校生がいました)。
流行っているからには、それだけ注目を浴びます。ましてやロードに乗っているとなおさらです。
自転車乗りとして、範を示せるくらいのマナーを心掛けたいと思います。
Posted at 2011/11/25 19:15:14 | |
トラックバック(0) | 日記