• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月23日

選ぶならどっち?

選ぶならどっち? サーキットを1日走った後エアコンで涼みながら帰れるエリーゼ。
1年半前からリフトの上で待ってるセブン(笑

終のクルマ・・・このどちらか・・・ここにエブリィバンを入れるとエブリィの圧勝(笑😆

いつまでも大切に乗ろうと思ってたのに最近ではすっかりバイクに夢中(笑

しかしクルマもなくてはならない相棒です、元々エリーゼは形に惚れ込みあの国産車にはない割り切った造りに魅せられました。
今、お金さえ有ればマセラティmc20行きますね(笑



スーパーセブンは友人の所有車でしたが2年もすれば飽きるだろうと思ってたら僅か2ヶ月で買わないか?と言われて慌てて手に入れた逸品😅

しかしどちらも甲乙付け難い個性派、手放すつもりは無いのですが現在お不動さんのセブンをなんとかしたい、ってか乗りたい。
普通に乗りたい(笑



もう一度この頃の輝きを✨(笑
普通に遠出したいしいつでも思いついた時に乗りたい・・・その為にはウェーバーさえ捨てる覚悟です、キリッ😎
近々ソニー損保のロードサービスを使って(笑)いつものスーパープライベーターの元に旅立つ予定。
なぜショップじゃないのか? オレがクルマ屋さんを信用してないからです(笑
仲良くなったクルマ屋さんはオレの思いを聞いてくれないからです、かと言って金さえ払えばなんでもやってもらえるショップもいやだ(笑
そんな気持ちとなんでもやってみたいプライベーターの思惑が一致して今回の計画がスタートします。
よる年並みに勝てずどんどん下がるモチベーションをなんとかしたいのが本音です😅




分かりにくいけどチンク、エリーゼ、スーパーセブン3台がガレージに揃った写真が出てきた(笑
もっと歳とったら孫に自慢・・・女の子じゃあバカにされるかな(笑😆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/23 20:23:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第65回(8/25)庄内サンデーの ...
エスプリ tamさん

我が家のスーパーカー達(老後の蓄え ...
terra1960さん

某誌の取材を受けました
oimanishiさん

続・最近のクルマ事情・・・セブン売 ...
バナナっ子スパイダーさん

32nd FROM SEVEN M ...
たくや33さん

エリーゼでLEMに参加とロードスタ ...
すずくまさん

この記事へのコメント

2025年6月24日 8:01
なるほどなるほど。究極の非日常ですけど、乗り出したい時、いつでも、いつものコンディションで乗りたい。それもまた重要ですよね。モディファイ楽しみにしてます!
╰(*´︶`*)╯
コメントへの返答
2025年6月24日 19:14
10月の浜名湖にはスーパープライベーター氏も同伴する予定です、その頃にはある程度出来上がってるかもです😁

プロフィール

「@デンちゃん 本当だ、ナンバー黄色😆」
何シテル?   06/01 21:00
2018年6月、夢のスーパーカー「ロータスエリーゼ」を手に入れる(笑 2020月、チンクは友人の元へ旅立ち代わりにやって来たのがケータハム1700スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

来い、セブンブーム😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:20:15
エブリーワゴン トランポ本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:25:37
空気圧表示ユニット取り付け他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 16:24:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ 名前はまだ無い (ロータス エリーゼ)
全世界10台限定車のN0,4・・・老後の蓄え1号車(苦笑
ホンダ NS250R ドンキー (ホンダ NS250R)
もう一度乗りたかった2stレプリカモデル。 年齢的にも限界が近い(笑 トリコロールにな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このクルマを所有した事で世界が広がりました。 44歳で購入、納車当日にハンドル、シート ...
フィアット その他 フィアット その他
失業保険号(笑) セミトラ、同時点火、電磁ポンプ。 三種の神器(爆 650にボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation