
「キャブレター復活祭」とかってに銘打った土曜日のタカタ走行会付きの宴会。
前の晩ほんの少しの気の迷いからiPhoneが使用不能になり12時まで頑張ったところでギブアップ(T ^ T)
そのまま6時にはタカタに出発しようかと思いましたが電話も不通じゃ仕事の連絡も取れない・・・前回オトナ云々を語ったばかりなのです(~_~;)
涙を呑んで9時からのサポートセンターに全てを賭けます。
(画像はポケモンと戦う愛犬ちょろ)
9時から10時すぎまで、元々電話があまり好きではないのだが・・・10年分は受話器を握ってた(爆
おかげさまで無事復旧いたしました、アドバイスを頂いた皆様に感謝です。
タカタには結局お昼にギリギリ到着、豚さんやエクシードブルーのじいちゃんが午前中だけって聞いてたので何とか間に合いました。
肝心のキャブの調子は・・・行きの高速で中間域がやばいくらい薄い、ん~まぁコースを走れればいいかぁ・・・と、このお気楽さが結果イイ感じに(笑
とにかくコースイン・・・1コーナー、2コーナー・・・オヨ?
3コーナーからWヘアピン・・・あれ?グズつかないねぇ♪
一周だけタイム計測して即ピットへ、コレはいけるかもとジェット交換して5周目でこの日のベスト5秒2を記録♪
なにが起こるかわかんない2年放置ポン付けのOER、決して全力アタックではありません(笑
いやぁ~、ウェーバーに交換するのがますます楽しみになってきた♪
ココでなぜかご機嫌で午後も走ってる豚さんに約束どおりキャブ&オモステを体験していただく。
「ドライブしてくる」ってコースインしてったけど普通に踏んでましたよ、さすがです。
オモステには慣れなかったようで上半身筋肉痛だそうですけど(爆
夜はメインの温泉、そして宴会。
チョット飲みすぎでした(汗
本当は今日地元で開催の旧車ミーティングにそのまま参加予定だったんだけれども・・・
微妙な二日酔いと途中で降られた雨にココロを完全に折られてしまいました(汗
エクシードブルー乗りさん連絡もせず申し訳ありません、また次回ヨロシクお願いします。
走るのも宴会もとても楽しかった今回のタカタ、あまりの楽しさに一枚も写真がない(爆
Posted at 2016/09/04 21:21:57 | |
トラックバック(0) | 日記