• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra1960のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

GEN@RSに乗る

GENさんのブログでご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・

GENさん来ました(爆

今回も「トワイライト」なカワモトくんを従えて。

仕事が忙しくて残念ながらお迎えどころか、歓迎会(宴会)にまで遅刻してしまいました。

宴会は11時過ぎにお開き。
せっかく遠い所からいらしたのにコレで「さよなら」では寂しすぎる。
ということで翌朝いつもの喫茶店でモーニングサービスを(事前の説明不足で満喫できなかった 笑


お別れ前にGENさんに自分の車に乗って欲しくて無理をお願いしました。(感想は期待どうり♪

その時オレが何をしていたか、というと。
やじおさんとGENさん号を満喫していた(爆

実を言うとあんまり人の車に乗ったことありません。きくっちゃんのくらいか?

後で自分の車にガッカリするのが怖いんです。
あんまり乗りやすかったりすると多分凹みます(笑

GENさん号は、ノーマルじゃないけどチューンドでもない・・・エンジンは超スムーズ。
パワーはあるしトルクも十分じゃない?
軽量フライホイルのおかげでチョッとクセのあるクラッチ(笑 ココは大事だと思う
やじおさんは助手席を大絶賛・・・ノーマルシートだと思われるんですが。
とにかく、
エアコン効いてて乗り心地よくて(笑

まぁ、キャブ車乗りにまともなインプレッションはできません(爆

前を見るととてもロードスターに見えないおしりが


しまった、5ナンバー時代の写真だった。見なかったことに(笑
帰り道、凹むことはなかったけどもうチョッと乗ってたかったなぁ・・・な~んて(苦笑

GENさん、カワモトくん笑いながらナンか楽しそうなので喜んでもらえたかな。

次はタカタで逢いましょう。
あっ、オアシスが先か。
Posted at 2012/09/17 22:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

ジョンとヨーコ

ジョンとヨーコ15年位前だったっけ・・・いつか家を建てたらリビングに飾ろうと買ったポスター。

サラリーマンを卒業して
「さあ、やったるでぃ!」  の頃、買ったんですね(笑

モチロン今でもリビングの一番いい場所に掛けてあります。


<love & peace>じゃなく <two is one>って書いてある。


ココロに刻んどこ・・・(爆
Posted at 2012/09/13 21:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

雨の日の工作

雨の日の工作以前某工具販売店で買った・・・シンクロメーター???
名前忘れた(爆

バキュームメーターが4っつ付いてるだけなんだけど、そこそこのクオリティー、そこそこの値段(笑

メーター本体が気に入らなかったので今回「高級グリセリン入り真空計」と交換しました。


体感であわせた同調・・・
けっこう揃ってた。

つまり・・・
高級感がかなりアップした(爆

アップでどうぞ~


四番・・・揃ってないな(笑


追伸
写真をよく見たら4番と3番繋ぎ間違ってるし(爆
Posted at 2012/09/09 17:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

奇跡

先日、ある介護施設に仕事で伺った時。

どっかで見たことがある娘(笑
でもどう見ても二十代前半・・・知り合いの年じゃないし・・・

思い切って名前を尋ねてみました。

「ヒョットして○藤さん?」
「ハイ」

そうです、昔の彼女のムスメさんでした(爆
あの頃のおかあさんそっくりだよ。

そう、中学から大学卒業するまでダラダラと付き合ってました・・・
最後は「長男と跡取り娘の結婚は無い」 と言われて別れました。


まるで25年前(もうちょい前・・・)に戻ったような瞬間だった

おかあさんにヨロシク・・・中学時代の同級生だよ・・・
って、名前も言わず(笑

なぜか胸の奥が今でもうずく・・・(爆
Posted at 2012/09/04 21:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

にちようび

にちようびそれは3月の事でした。

「岡山に言ってくれる?」・・・「やだ!」

って、そんな拒否権があるわけも無く、8月末の約束で岡山に毎日通ってます。
・・・で、今日は9月2日・・・あしたも行きますよ、岡山(涙
最終工期、10月末らしい(爆


休みはやりたいことが溜まっていくわけで・・・

まず、イストのポジションランプ交換。




つづいてハイラックスの「ボンネットが開かない」修理。



イストは嫁さん自家用。 
ハイラックスは仕事用、昨日突然ボンネットが開かなくなりました(笑
ワイヤーも異常なくて組み直したら正常に開くようになったんだけど直った・・・?

そして先日工作したヒートプレート、不具合を発見(涙
ファンネルを外しにくい不具合(爆

当分つけたままで・・・外す事無いかな。

昼からは家から70Km程ある場所にドライブ。
何年たってもテンションの落ちない「チャンプ ミムラ」邸へ。

ホイルバランスの取れてないクルマですがそれなりに・・・
ストレス発散させていただきました(笑
公認されたとはいえ交通ルールは守りましょう♪



やりたいこと全部やったら最後にビ~ル♪ (発泡酒ですけど・・・)


Posted at 2012/09/02 19:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 本当だ、ナンバー黄色😆」
何シテル?   06/01 21:00
2018年6月、夢のスーパーカー「ロータスエリーゼ」を手に入れる(笑 2020月、チンクは友人の元へ旅立ち代わりにやって来たのがケータハム1700スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

来い、セブンブーム😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:20:15
エブリーワゴン トランポ本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:25:37
空気圧表示ユニット取り付け他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 16:24:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ 名前はまだ無い (ロータス エリーゼ)
全世界10台限定車のN0,4・・・老後の蓄え1号車(苦笑
ホンダ NS250R ドンキー (ホンダ NS250R)
もう一度乗りたかった2stレプリカモデル。 年齢的にも限界が近い(笑 トリコロールにな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このクルマを所有した事で世界が広がりました。 44歳で購入、納車当日にハンドル、シート ...
フィアット その他 フィアット その他
失業保険号(笑) セミトラ、同時点火、電磁ポンプ。 三種の神器(爆 650にボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation