• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra1960のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

ロードスターエキマニ交換。

ロードスターエキマニ交換。大晦日に届いたエキマニ、先週2りんかん倉敷まで行って手に入れたヨシムラステンマジックで毎晩チマチマと磨いてましたが早く交換して走らせてたみたい欲求に勝てず(`_´)ゞ
ついに先ほど作業が終了しました。




朝8時すぎに久しぶりにウマに載せて作業開始です。
マキシムさんを摘出します、何回目かな?





約20分で無事摘出完了(o^^o)
かなり形が違いますね〜、スンナリ入るかな(汗



入った\\\٩(๑`^´๑)۶////
でも形が形だからナットが🔩上手く掛からない場所があります、少々コツが必要でした。

ヤフオクで手に入れた時一緒にマフラーと触媒が付いて来ました、マフラーはたぶん使わない、かっちょワルすぎるから(爆
触媒は今付いてるマルハ製のメタル触媒がほぼ燃え尽きてるので正体不明だけどついでに交換します。



コレたぶん触媒じゃないな(笑

すべてのネジをチャンと締めたか確認したあと(笑)さあ、エンジン始動。
が・・・AF計が動かない・・・

コネクターを外す時にチョットムリしたので線が切れたかね(汗
今までAF計に頼りっぱなしのセッティングだったのでうまく出来るかしら・・・

走り出してすぐに気付いた、「コレは薄いぞ」
エンジンがメッチャ軽い、危険な匂いがする(爆

パイロットだけ一番手大きくして街乗りはこれでOKかな、高回転はもう少し様子を見ます。
実はやりかけたんですがジェット交換中にパトカーのおまわりさんに声かけられて(笑



「クルマ屋さん?」
「はぁ・・・」
「調子悪いの?」
「そうなんですよ~(汗)」
「おぉ、こりゃいかんね~、改造車じゃ。」
「げっ・・・」
「車検証あるの?」
「公認ですよ、3ナンバーですし(汗)」
「・・・無茶しちゃいかんよ、外車だからって」
(マツダ製なんですけど・・・)
「わかりました~、ご苦労様でしたぁ~(汗)」

そそくさと片付けて帰ってきました。

AF計はコネクタの緩みだけで無事復活、代償として手の甲をヤケドしたけど・・・シクシク

大分での一目惚れから始まった今回の作戦(笑
結果パワー的にもイイ感じ、本格的にセッティングする日が楽しみです。

でもこのエキマニ・・・間違いなく折れるな・・・経験からわかる(爆
Posted at 2017/01/29 14:24:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

ステンマジック by ヨシムラ

ステンマジック by ヨシムラ地元にあるバイク用品店はあまり好きではないので倉敷まで遠征します(笑
あ、訂正。
ドライブがてら行って来ました(苦笑)


証拠写真。(開店時間待ちではありません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

大晦日クロネコのファインプレーでやって来たアニバーサリー管。
1500〜2000番で磨いてソコソコ綺麗になったから取り付けようかと思ってたんですけどどうしても残る黒いシミが気になってたんですよね・・・
どうせすぐ焼き色が付いて水が掛かるとシミになるので磨いてもしょうがないんだけど(笑

存在は知ってたけど今まで興味が無かったステンレス磨き、「ステンマジック」
ヨシムラって文字にも惹かれますよね、バイク乗りならば(爆

ムスメの595エッセ・・・エッセ号の試乗がてら倉敷にドライブ。



これは使える、予想以上にキレイになる。

今付いてるエキマニも磨けばきっと新品同様だぁ~・・・ヤフオク?・・・
いや、予備で保存しますけど〔笑

Posted at 2017/01/22 18:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月19日 イイね!

片付けたい、でも片付かない(T ^ T)

片付けたい、でも片付かない(T ^ T)片付かないのは自分のせいだと分かってる上での独り言だと思って聞いてね( ̄∇ ̄)

うちの事務所とガレージ(倉庫)がキチャないのは有名な話・・・(苦笑)



仕事で入ってる作業場はいつもキレイに片付けてから帰るんですけどね(;´Д`A




考えてみれば我が家の家系はみんなその辺りが苦手のようで神経質なA型はいないなぁ・・・

公務員の多い家系なんですが・・・適当なヒトが多いな(爆




(この状態は特別な期間限定・・・通常はココまで酷くないです)


倉庫はともかく事務所はケッコウ落ち着ける空間なんですけどね(笑
Posted at 2017/01/19 19:20:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

お正月休み。

結局4日から通常営業開始・・・どうせ飲んだくれるばかりなのでいいことではないでしょうか(笑



休みの間はヤッパリこれ磨いてましたσ(^_^;)
Posted at 2017/01/05 20:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。本年もヨロシクお願いいたします。




元旦グリーンラインも一番乗り、お昼まで皆さんとしゃべった後ガレージで待ってたものは・・・

やるなぁ黒猫、大晦日にやってきました。

フランジ側をぐるっと溶接で修理した痕があります(汗
まぁこの形なら折れますね(爆



大分でのジャンボリーに参加した際に福岡のキャブ車乗りの方がつけてたアニバーサリー管。
一目見た瞬間一目惚れ・・・


ごめんなさい、画像無断拝借いたしました。

あれほど苦労して・・・ついに手放したピックル管の事はすっかり忘れて(笑
Posted at 2017/01/01 18:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 本当だ、ナンバー黄色😆」
何シテル?   06/01 21:00
2018年6月、夢のスーパーカー「ロータスエリーゼ」を手に入れる(笑 2020月、チンクは友人の元へ旅立ち代わりにやって来たのがケータハム1700スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

来い、セブンブーム😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:20:15
エブリーワゴン トランポ本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:25:37
空気圧表示ユニット取り付け他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 16:24:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ 名前はまだ無い (ロータス エリーゼ)
全世界10台限定車のN0,4・・・老後の蓄え1号車(苦笑
ホンダ NS250R ドンキー (ホンダ NS250R)
もう一度乗りたかった2stレプリカモデル。 年齢的にも限界が近い(笑 トリコロールにな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このクルマを所有した事で世界が広がりました。 44歳で購入、納車当日にハンドル、シート ...
フィアット その他 フィアット その他
失業保険号(笑) セミトラ、同時点火、電磁ポンプ。 三種の神器(爆 650にボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation