• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra1960のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

Garage Life

Garage Lifeいろんな審査を無事通過したプチ成金的なオレです(爆
コレもみな死ぬまで働ける自由業のおかげ・・・

寂しさを紛らせるわけではないけれど長年気になってたパーツを・・・いわゆる爆買?
ご存知ゴミだらけの倉庫兼ガレージ、ロードスターが旅立ち空いたスペースでチンクがのびのびレストア中(笑

68年生のチンク、今年50歳だわ(爆
ほとんどの部品が50年前のイタリア製・・・

現在のイタリア製でも・・・なのにこの固体が50年前に生まれたとは信じがたい(笑

とはいってもさすが50歳、我ながら動いてるだけでも凄いと思うよ。


今回のパーツは光り物(笑
テールランプ、サイドマーカー、フロントウインカー。
死ぬほど踏まないと点灯しないブレーキランプのスイッチ、オマケにメッキがランプの熱で浮いてきたナンバープレートランプ。



新人と50歳・・・しかも50歳の方は15年前色が薄くなりプラモデル用のクリヤーレッドで補修済み(爆



フロントウインカーは取り外そうとしたらベースがバラバラに、なりました(汗
ず~と欲しかったフロントフードのアバルト風キャッチもやってきた。

ボディも磨いて週末にデビュー予定、久しぶりに仕事から帰って飲まずにクルマ弄りでした(爆

こんなにチンクを弄るのは何年ぶりだろう?
淋しいのか?寂しいからか?今のうちなのか?・・・(苦笑





Posted at 2018/05/31 20:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

ロドスタ、ロス

ロドスタ、ロスロードスターが手元から離れて2週間、予想した様な喪失感はなく,コツコツ倉庫をプライベートガレージにすべくがんばっております。






いきなりロードスターに目覚めた弟は暑い中、夫婦でドライブの写真を送りつけてきたり(笑



雨漏りしただのハンドル替えたらホーンが鳴らなくなっただの、いろいろ不具合を楽しんでるようです。

知らない人に売ったり中古車屋に並んだり、部品剥がされてスクラップにしたりすると多少なり心にダメージを負ってしまうだろうけど・・・オレはラッキーだったのかな、身近なところに置いとけるなんて(笑
今はまだまんま「オレのロードスター」だけどそのうち弟色のロードスターになるんだろうなぁ・・・


寂しさを紛らわせてる訳じゃなく仕事がヒマになりつつあるので(苦笑) 倉庫の片付けも兼ねて不動のチンクを復活させたのが土曜日。
でもやはり寂しさを紛らわせる為か問題点の洗い出しとつい後回しにしてたパーツをまとめて発注。





見た目と接触の悪い灯火類はヘッドライト以外総取替え予定。

不安定な点火系はやっぱりオールジャパンに仕様変更します(苦笑

配線を引き直そうかと思案中、配線キットで2諭吉、なんて財布に優しいんだろうか(笑


Posted at 2018/05/29 10:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

久々、チンクネタ。

久々、チンクネタ。去年の11月、車検で神の元に向かう途中、点火系の不調で何度も何度もエンストしながら辿り着きました。
原因はなんとポイントでした(苦笑

チンクは購入後すぐにセミトラ化してたのでまさかのトラブル。
そうだ同時点火にした時セミトラが不調になりそのまんまだった、アレから何年?
小山さんがポイント磨いてくれて絶好調になって帰ってきました。



交換した方がいいよ、って事で部品が届いたのが1月の半ば。
その頃忙しくて小山さんの所に行く時間が無く35年ぶりにポイント交換する事に、しかし案の定時間切れで不動車に・・・思いつきで作業を始めるのは止めましょう( ̄◇ ̄;)

そのまま福岡へ出張したりエリーゼ問題でテンション上がってロードスターで下がって、エンゼルが誕生日だったりで現実逃避してました(苦笑

いろいろ問題が片付きふと見れば残念なエンジンフード外されたままのチンク( ̄◇ ̄;)
ポイント交換自体は終わってたので作業は点火時期の調整だから10分で終了、無事エンジン始動しました。
バッテリーを充電しながら他もチェックするとウィンカーとブレーキランプが怪しい、そういや車検帰りからおかしかったな(苦笑
明日接点磨いてみよう、前にそれで復活したしな( ^ω^ )

久しぶりにヤフオクで純正パーツをチェックして (チンクの純正パーツはヤフオクで買えるのです)ウィンカーや小物を拾い出し。
月が変わったら注文しよう、エリーゼ埋蔵金の一部を使って(苦笑

Posted at 2018/05/25 21:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月15日 イイね!

スタート2

スタート2無事ロードスターの引き渡しも完了。
ホロの開け方やボンネット内の説明、決していい話しばかりじゃないんだけどなぁ(苦笑





弟の目がキラキラしてるぅ~、50代半ばのおっさんなのに(爆
そんなに興味あったんだ、早く言ってくれれば良かったのに・・・



そんな彼の愛車はランエボ9、遡ればランエボ、インプ、インプ、レグナムVR4・・・四駆ハイパワーオタクじゃん(笑

今回ランエボは売却してロードスターと通勤用の軽4の2台体制にするそうです、すでにジムニーを発注済だとか・・・本気なんだね、アニとしては少し心配だけど(笑

今日弟からシャメが・・・おまえ、仕事は?



<嬉しさが伝わってくる・・・可愛がってもらいナよ(爆

そんな弟、少々のことでは凹まない?小さなことは気にしない?・・・実は納車当日発覚した不具合が(苦笑
ライト点けるとアイドリングしないらしい・・・夜乗ってないから気づかなかったよ(爆
今週末原因究明に出かけてきます、最悪ガレージM、もしくはガレージTの力をお借りします(笑




何年もロードスターの終わり方について考えてた気がします、最初思ってた以上にロードスター生活は楽しくて、14年間で知り合った多くの仲間達が降りてしまうといなくなるような気がして・・・

今回手放すことを決心して皆に発表した時・・・誰一人引き止めてくれなかった(爆
コレは予想外だった・・・そして皆がエリーゼを買うことを喜んでくれた、コレも予想外?!

クルマは変るけど今までどおり、あと20年のマニュアル人生を楽しもう(笑

因みに家族にはエリーゼのことは「老後の蓄え弐号機」と言ってあります(爆
Posted at 2018/05/15 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月14日 イイね!

スタート

スタート覚悟を決めロードスターを万人向けにデ・チューン(適正化とも言う)してもらい・・・



第一候補のTYPE25、グリーンのボディにイエローのストライプは諦め九州にある111Sに問い合わせのメールして見積もりをいただきました。
 福岡でロータスの看板を掲げてるクルマ屋さんだから決めるつもりで話を進めてたけどどうしてもTYPE25と呼ばれる限定10台しかないクルマに未練がありそちらにも電話してみる。
実は連休明けの月曜日、購入希望のメールを送ったら先客と商談中とメールがあり先客の話しが流れた時のみ返事するって・・・そこで諦めたんですけどね(苦笑
返事はまさかのシステムエラーでオレの問い合わせが2番目になってたとな?!実はオレしか問い合わせしていない・・・
・・・悩む(爆
値段、年式、走行距離、パーツ・・・どちらも魅力があり判断できない(笑
そこで関東のエリーゼ先輩にメール、「キミならどっちを買う?」
速攻で「TYPE25ですね」
決めた!(爆
やっぱりストーリーがあるほうが魅力的、しょせん15年落ちの中古車じゃないか(笑
実はこのTYPE25エリーゼ、一年位前エリーゼ、2イレヴン計画が始まった頃に画像を保存してたんです、「かっこえ~」って、まさか手に入れるチャンスが来るとは(笑

福岡の方にお断りの電話をしてもう一件のクルマ屋にTYPE25に購入する旨を伝え、金貸しに相談し仕事休んで手続き(笑
ナニやってんだろうと思いつつ突っ走る(苦笑

日曜日、ロードスター最後のイベントとひそかに楽しみにしてたオアシス・・・行けば皆に合えるんだけどつぎのクルマを決めちゃった罪悪感が・・・楽しめる気がしないので思い切ってロードスターを渡してしまうことにしよう(笑
相手は弟です、前々から乗ってみたいと言ってたんだけど本気じゃないと思ってた(苦笑





ご機嫌で乗り込む弟・・・このあと悲劇が・・・つづく(笑

Posted at 2018/05/14 21:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 本当だ、ナンバー黄色😆」
何シテル?   06/01 21:00
2018年6月、夢のスーパーカー「ロータスエリーゼ」を手に入れる(笑 2020月、チンクは友人の元へ旅立ち代わりにやって来たのがケータハム1700スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1234 5
6 789101112
13 14 1516171819
2021222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

来い、セブンブーム😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:20:15
エブリーワゴン トランポ本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:25:37
空気圧表示ユニット取り付け他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 16:24:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ 名前はまだ無い (ロータス エリーゼ)
全世界10台限定車のN0,4・・・老後の蓄え1号車(苦笑
ホンダ NS250R ドンキー (ホンダ NS250R)
もう一度乗りたかった2stレプリカモデル。 年齢的にも限界が近い(笑 トリコロールにな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このクルマを所有した事で世界が広がりました。 44歳で購入、納車当日にハンドル、シート ...
フィアット その他 フィアット その他
失業保険号(笑) セミトラ、同時点火、電磁ポンプ。 三種の神器(爆 650にボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation