• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra1960のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

ミラー

ミラーSSのサイドミラー、多分Z2ミラー。
カッコいいんだけど取り付け方法が溶接だから角度が微妙で後ろが見えずらい。








そう悩んでた時、チンク新オーナーからチンクの純正のミラーが無いかな?と電話。 「あるよ」



24年間熟成してました(笑



好みでレイヨットタイプミラーに交換してたんだけど素のチンクに戻したいそうです。

まてよ、じゃあレイヨットは要らない?
SSに取り付ける事にしました、あの型好きなんだ♪
Posted at 2020/09/10 20:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

吐き出す場所に困って(笑

吐き出す場所に困って(笑1978年大学進学で広島に、今では死語になってしまった下宿に中村雅俊なみにずだ袋一つ肩に担いで引っ越した青春時代。
三畳一間ベッド押し入れ付き、風呂トイレ、台所も共同(笑







そんな下宿で隣同士になったカヲル。
彼は同じ構内にあった短大生だったから実質2年しか付き合いがない。
しかしなぜか一番仲が良くて二人で関西方面にクルマで貧乏旅したりココには書けない悪い事したり(笑
下宿屋のおじさん、おばさんがいろいろ口うるさくって、今思えば申し訳なくてお世話になったお礼を言いたいm(_ _)m

仲間4人で一軒家を借りて共同生活したのは2年目の19歳から。
この頃にはみんなクルマを持ってるし週末にはそれぞれが彼女連れ込んだりしてまさにやりたい放題だ(爆

短大生のカヲルは4年制のオレ達と付き合って遊びまくり留年が決定、そしてなぜかこの辺りからオレの記憶があやふやになる(汗

クルマのローン、ガソリン代、部品代を稼ぐ為にバイトが本業になって行く19〜22歳。

記憶に残る20代の初めはアパートで一人暮らしを始めてた、今は広島都市高速のインターチェンジが出来て跡形も無いけど(笑

そしてカヲルの記憶はまったく無くなる。
疎遠になった記憶がなったくない、思い出せない。
就職が決まって地元に帰って行ったとその後噂で聞いた。

なぜ仲違いしたんだろう?

40年経ってもずーっと気になってた、当時の友人とはほとんど連絡を取ってないしそんな事聞きづらいのでナゾのまま・・・

去年、偶然フェイスブックでカヲルを発見!
なにも考えず友達申請🤝

しかし了承はして貰えたけどコチラのテンションとは真逆の低ーいテンションのコメント(笑
こりゃオレが20歳の頃やらかしたんだなと悟りました。

もし出来る事なら会って事情を確認して謝りたい、でも会いたいとメッセージを送って見たけど返事はない(汗💦

現在はお互いの孫についてとかウチのクルマ達に「いいネ」付けたり付けられたり(笑

なぜ急にこんな話かと言うと今日久しぶりカヲルから「いいネ」を貰ったから。

でももし会えたとしてもきっと「禿げたな」、とか口走ってケンカになりそう(笑
だって40年前にすでに結構薄毛だったから(爆
Posted at 2020/09/06 20:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月05日 イイね!

ヘンタイ自動車倶楽部

ヘンタイ自動車倶楽部写真が使いまわしで申し訳ないm(_ _)m

やっと普通に乗れるようになった1700SS、車検が2年丸々あるからとりあえず買って2年遊べればいいやって感じで。








しかしハマりそうです、いやハマりました(爆

エリーゼとキャラが被るだろって思ってましたがまったく違いますよ、んーあたりまえっちゃーあたりまえだ(笑
不自由度でも1700SSは桁違いですね^_^

おもちゃ度はチンク亡き後の淋しさを補って余りある感じ(笑

ロードスターを手放しエリーゼに乗り換えたけど出来が良すぎて物足りなく感じてたのが正直なところ、少し雨漏りするけどエアコンが効いて普通にエンジンがかかる。
まるで出来のいいロードスター‼︎(爆
エリーゼの1/5位で手に入るロードスターがいかに優秀かという事ですかね、中古車の話で(笑

元々出来の悪いロードスターに乗ってたオレには物足りなく感じてた(笑

そこに降って湧いた1700SS、代償はそこそこ大きかったけれどやはり憧れのクルマはいい(≧∇≦)

エリーゼで走ってると「カッコいいでしょ?見てー」って感じ(爆
1700SSで走る時は「どうです?オレってクルマバカでしょ?いやなに、そんなに苦労は無いですよ、コレくらい」(爆

クルマバカ度を見てもらえるのが多分嬉しい。
クルマバカ自慢してる(爆





バカだなぁーと普通に思う今日この頃。




ヘンタイ?

Posted at 2020/09/05 18:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月03日 イイね!

原点はスーパー7

原点はスーパー7スーパー7歴3か月、やっとカープナンバーを変更できました(笑
手に入れてからいろいろ不具合もありなかなか乗れないまま
だったスーパー7。
最近やっと普通に乗れるところまで来ました(笑









陸運局まで片道25キロくらいかな、ナンバー変更に行きたいのにクルマの状態だとか天候、仕事の都合でなかなか出来ませんでした。
9月に入って仕事が暇(無い?)になったので天候と相談して今日しかないのではないか? という事で陸運局にGO!



15番窓口から24番へ、そして31番。
それを2周して最後に封印してもらい変更完了。
元々3月に付けたカープナンバー、同じ管轄下でなぜ交換するの?
お金かかってるのに?
いやいや所有者変わってますがな、だいたいオレは阪神ファンだし、似合わないでしょ?スーパー7にカープナンバー(笑
納得して頂き交換理由は破損という事で(爆





帰り道は少しだけ遠回りしてグリーンライン経由で帰ることに。
タイヤがアレなもんでやたらスキール音がしますがそれなりに楽しく走れました^_^
ただ落ち葉が凄くて気付けば(汗💦





帰宅して改めてツーショット写真。
んー、満足(爆
Posted at 2020/09/03 20:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

休日ドライブ

休日ドライブ日曜日、5時起き6時出発で岡山の山間にある道の駅「かもがわ円城」にドライブして来ました。
思いつきでその先どうするかはノープラン(笑








気温は35度超えの予報だったのでエアコン付きのエリーゼで^_^
朝早いのと標高が上がって行きますから窓を全開で快適に走りました。

8時過ぎには到着、エリーゼ仲間が割と近くの公園にいるのがわかったけど残念ながら電話番号が分からない(苦笑
さらに道の駅手間でめっちゃ手を振るバイク乗り、エリーゼ好きなヒトかな?と思ってたらロードスター時代の知り合いだった、バイクじゃわからないよ(笑

円城はバイクの聖地とカンバンがある通りバイクだらけでアウェイ感が半端なくて20分でコソコソと退散(^^;)




暑くなって来たので更に北に向かって走る事にしました。
新見市の親子孫水車、分かりにくいけど大中小、3つの水車が並んでます。
真ん中に小さく写ってるのはココで出会ったCB750乗りの若者。
若者とはいえCB750を20年前にお父さんから引き継いで乗ってるということだから40くらいなんだね(爆
このCB750 K0の他にCB750F とW-1が一人暮らしの新築一軒屋のガレージに、やっぱり結婚してないのね(笑
ガレージが欲しくて家を建てたそうです、潔いいのかダメ人間なのか・・・でもそういうの嫌いじゃないのでまた縁があったらムスメの結婚相手の候補に(爆

10分くらい一緒に走って東城町でお別れ、彼は島根県に向かってハンバーガーを食べて帰るそうです、ソロバイクもいいけど彼女とのタンデムも楽しいので頑張っていただきたい(爆



岡山県西部から北へ向かって広島県東部をぐるりと250km、11時前には帰宅して残りの日曜日は別の用事でウロウロ(笑

エリーゼのエアコンも必要にして充分、もう少し涼しくなればセブンでもバイクでも行ける丁度いい距離すね♪

Posted at 2020/09/02 16:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 本当だ、ナンバー黄色😆」
何シテル?   06/01 21:00
2018年6月、夢のスーパーカー「ロータスエリーゼ」を手に入れる(笑 2020月、チンクは友人の元へ旅立ち代わりにやって来たのがケータハム1700スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6789 101112
1314 1516 171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

来い、セブンブーム😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:20:15
エブリーワゴン トランポ本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:25:37
空気圧表示ユニット取り付け他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 16:24:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ 名前はまだ無い (ロータス エリーゼ)
全世界10台限定車のN0,4・・・老後の蓄え1号車(苦笑
ホンダ NS250R ドンキー (ホンダ NS250R)
もう一度乗りたかった2stレプリカモデル。 年齢的にも限界が近い(笑 トリコロールにな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このクルマを所有した事で世界が広がりました。 44歳で購入、納車当日にハンドル、シート ...
フィアット その他 フィアット その他
失業保険号(笑) セミトラ、同時点火、電磁ポンプ。 三種の神器(爆 650にボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation