• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terra1960のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

山陰良いとこ一度はおいで

山陰良いとこ一度はおいで本日、仕事が無かったので(笑
バイクに乗って日本海を見に行きます😎

9時半スタート、これは遅い😅
理由はめざましテレビのメインキャスターになった伊藤アナの事が気になり最後まで見てたから(笑
さすがの伊藤アナも進行が気になり他の人のコメントをぶった斬る場面があり笑えました😆

そしてスタートから30分後、仕事の電話かかって来て最寄りの道の駅で30分間対応(笑

三次から江の川沿いを走るR375で大田市まで走ります、



何年も山陰に長期出張したおかげか山陰大好きになりました。
海岸線も,山間部のドライブも最高です。
なかでも江ノ川沿いのR375は最高です、交通量が少なく景色が良くて走っていても飽きません😆



高校時代の彼女に2人でバイクで走ろうなんて言ったかどうかは内緒の日本海ドライブ😁
夕日が日本一綺麗な海岸・・・人生が二度あれば(笑

その後、稲佐の浜に立ち寄り、横目で日御碕に向かうハーレー軍団を確認(笑
出雲大社前を通過して帰路につきました(笑



帰り道は松江道ではなく今や高速ワインディングとなったR54😎
特に松江から三次までは最高です❤️
自慢の手曲げ風ショート管が8,000回転から泣きまくり(笑

三次からは尾道道で大人しく(笑)無事5時過ぎに帰宅しました。

走行距離395km、この調子で来年は九州、再来週は北海道もあるのかな?😆😆😆
Posted at 2024/10/01 20:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月17日 イイね!

Esse esse 660

Esse esse 660先日ムスメからドアがモゲたーって電話があり大爆笑😂

写真は撮って無いのだけどドアハンドルが確かにモゲでました😁

どうせ修理するなら残りも全部交換しよう、どうせなら4つ全部違う色にしてみよう(笑

完成図はご覧の通り😁

すぐ出かけてるムスメにメールすると



なかなかのムスメに育ってます(笑



カタナ用手曲げ風ムラムラショート管も取り付け、試走しました。
見た目と違いジェントルな排気音、いい感じです。



カタナ小屋の完成を急がねば😅
Posted at 2024/09/17 15:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

久しぶりエリーゼの話し

久しぶりエリーゼの話しロータスエリーゼ 2003年 S2と呼ばれる目の釣り上がったタイプですね。



久しぶりにいろいろ考えてみました。
まず、20分くらい使うと冷えなくなるエアコン。
効くのは効くんだけど・・・一応家庭用や業務用のプロなので(笑
熱交換器が凍ってるのは間違いない、運悪く?センサー付近が凍りつき誤作動してるか機能が停止してるのか😅
そこでやっと気付きました、凍る原因は?ガス欠(爆

134aって専用のチャージホースなんですね、知りませんでした😅



チャージ量がよく分からないのでそこはプロのカンで(笑
おー、冷たい風が強い😆



残暑厳しい先週末に美味いうどんを食いに行って来ました。
35度を超える気温の中でもオトナ2人乗って快適、汗もかかず(笑

まぁ一時凌ぎなのは間違いないと思われ、来年春にどれくらい抜けているか?毎年200g缶1本追加で使えるならこのままでも良いかな🙆



ヤフオクで見つけたエリーゼS1用シフトゲージ、シフトゲート?
少し高いかなと思いつつ、いつもの事だけど落札、ライバルが競り合ってこなかったので😅

取り付ける為にはシフトノブを抜かなくてはいけません、それならついでにシフトとサイドブレーキのカバーが見窄らしいのでこの際だから綺麗にしましょう。



シフトノブの取り外し方は以前僕エリさんからパイレンで挟んで力一杯回すだけだと教えて頂いてました(笑
噂どうり「バキッ」と音がして緩みましたが異常にネジ部が長い・・・

カバーを外し少しだけ磨いてアルカンターラ調のシートを貼ろうと思ったのだけど糊が風邪ひいたようで(笑)諦めました。



ガレージの奥に転がっていたただのプラスチックがメッキのようになる魔法のスプレーでギラギラに(笑
あまりにギラギラするのでその上からクリア塗装でなんとなくアルミ風味、どうせそんなに気にならない場所ですから、と言い聞かせて組み立ててシフトゲージの到着を待ちます😎




到着後、仮に置いてみる。

なかなかいいんじゃないかな?
週末に時間が有れば取り付けます。


そしてタイトル画像、ROVER車のミィーティングではありません。
老婆会のミィーティングを今年もやります。
10月20日、浜名湖弁天島。

参加記念ステッカーを作りますのでその下書きでした(笑
Posted at 2024/09/11 22:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月28日 イイね!

バイクと実家の話し

バイクと実家の話しバイクブーム継続中(笑

真夏なのに乗りたくなるなんて何年ぶりだよって感じ。
周りからはいい歳なんだからいい加減にしてね、なんて言われたますが来年あたりマジで北海道を狙ってます😎



カタナの近況ですが、以前ブレーキフルードが漏れたと大騒ぎして、ツーリングキャンセル、メッシュホースに交換・・・
日曜日、友人宅で仕事の下見がてらカタナで行く事に来ました。
が、右フロント付近に最近見た景色(笑
あー、なんか漏れてる😭
フルードか?オレがまたやっちゃったか?😭
しょうがないので増し締め出来る場所を増し締めてガソスタまで行ってから様子を見る事にしました・・・



一旦帰宅して確認。
原因ココ〜😅

ブレーキではなくてフロントフォークでした、このフォークはオーバーホール済みだと言うモノをヤフオクで落札して交換したばかりです、恐るべしヤフオク、愛しのヤフオク❤️
怒っている訳じゃありません、元々はサビが目立つフォークを交換したかったので😁

自分でチャレンジしようかと思ったオーバーホールですがこれらの季節、乗れない時間が勿体ないのでやはり外注する事にします。
幸せな未来が見えないので(笑😆😆😆

下見はカタナで行きました、片道、遠回りして100kmでした😅
ブレーキに異常がないとわかったので普通に乗るのなら大丈夫だろう(苦笑



実家の最新の画像。
壁が仕上がって行きます😁
お盆に兄弟や親戚の人が見学に来ました。皆、期待で胸が膨らんでます(笑
棟梁に無理を言って頑張って貰った甲斐がありました。
また前のようにみんなが集まる場所にしたい、これだけです。

最後に、1人ツーリングの途中で鏡に向かって自撮りしましたが・・・



あー、ジジイ感は隠せない😭
Posted at 2024/08/28 18:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

実家の話し

実家の話しみんカラらしくクルマの画像から😁
エリーゼにmomo prototipo 32φを取り付け。
以前探した時はラインナップに無かったので諦めてましたがヤフオクで発見💡
正規品ではないかも😓
でもいいんだ、このカタチが好きだから。

そして実家別荘化計画。

無計画な計画なので以前どこまでご報告したか忘れました(笑
7月は意図的に無職になり残っていた電気工事その他雑工事を一気に進めます、忙しい中、時間をとってくれた棟梁に追いつく為です。
壁下地



見切り





そして梁周り



欠損部の補修



全部はなかなか紹介しきれませんが大変な作業です。

そんな中オレのメイン作業、天井の塗装と電気工事。
壁内はほぼ終わってます、残るは高所の照明器具の配線と塗装😁
暑い中、フル装備でハシゴに上り塗装用ガンで吹付塗装😅



照明も取り付けとりあえず完成。

いよいよ壁を貼ります、盆までにはざっくり貼れるか?

そして暑いのでエアコン取り付けました😁


Posted at 2024/07/28 11:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@デンちゃん 本当だ、ナンバー黄色😆」
何シテル?   06/01 21:00
2018年6月、夢のスーパーカー「ロータスエリーゼ」を手に入れる(笑 2020月、チンクは友人の元へ旅立ち代わりにやって来たのがケータハム1700スーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

来い、セブンブーム😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:20:15
エブリーワゴン トランポ本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 07:25:37
空気圧表示ユニット取り付け他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 16:24:39

愛車一覧

ロータス エリーゼ 名前はまだ無い (ロータス エリーゼ)
全世界10台限定車のN0,4・・・老後の蓄え1号車(苦笑
ホンダ NS250R ドンキー (ホンダ NS250R)
もう一度乗りたかった2stレプリカモデル。 年齢的にも限界が近い(笑 トリコロールにな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
このクルマを所有した事で世界が広がりました。 44歳で購入、納車当日にハンドル、シート ...
フィアット その他 フィアット その他
失業保険号(笑) セミトラ、同時点火、電磁ポンプ。 三種の神器(爆 650にボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation