• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさぶろうのブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

キリ番ゲットだぜ

本日の通勤途中で…





777kmのキリ番ゲットだぜ>



来週は納車1ヶ月点検。
あちこち気になる点があるから、この機会にいろいろ聞いてみよう。



Posted at 2025/05/14 23:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

乗り換えました

乗り換えました昨日19日、約13年ともに歩んできたFN2とお別れし、新しい相棒を迎えました。




シビック RS(FL1)
です。
9月に契約して今納車ということで、とにかく待たされました。



OPでドリキンが絶賛していた実効空力ウイングを付けました。



契約してから街中を走っているFLシビックを気にして見てきたのですが、RSはまだ周りでは走ってないっぽいですね。
(みんカラ上ではチラホラ見かけますが)
ちなみに買ったディーラーではRS納車第一号だそうです。
一時受注ストップするくらい売れてるそうなので、これからどんどん見かける機会が増えそうですね。



昨日は疲れて帰って寝てしまい(爆)次の日は朝から仕事と、セッティングも何もできていないので、次の休みに色々いじってみます。
みんカラの方も更新予定です。





…というわけで、同じFL乗りのみなさん、これからよろしくお願いします!
Posted at 2025/04/20 08:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

キミとの13年に感謝

キミとの13年に感謝ついに…19日にFN2とお別れします…。

みんカラを見返すと、FN2との出会いは2012年3月でした。
まるまる13年経つわけですね。
FD3Sからの乗り換えでFD2が良かったけど、当時職場の同僚がすでに乗ってて被ってしまうのでFN2にしました。
限定車ってのもあった。
契約後にGDフィットベースのタイプRと知ってなんじゃそりゃってなったし、リアがトーションビームなのも「えっ…。」って感じだったけど、色々とこの車について調べてみると、そもそものコンセプトがFD2と違うんだからそりゃしゃーないってなりました。
(でもタイプRユーロじゃなくてユーロRにした方が絶対誤解されずに済んだと今でも思う)



サーキットにも何回か行きました。
エアロ付けて足回り変えて…。
純正のままでもそこそこ走れる車で、日常使いからサーキットでちょっと攻めた走りまでオールマイティにこなすヤツでした。
もてぎでDC5やFD2と走ったのはいい思い出。
(どこぞの誰か知らないですが)


やっぱりVTEC入ってからの音は気持ちイイ!!
(いわゆるンバアアァァ!)
5400rpm辺りから切り替わるのですが、FD2にはないバランサーシャフトが付いてるおかげで振動が少なくて快音が楽しめます。
FD2より若干低い8000rpmまで回せますが、もう超高回転NAなんて出ないと思うと寂しい限りです。



今日が納車前最後の休みなので、今までの感謝を込めて洗車しました。









細かいところまでは洗車してないけど、気持ちよさそう😍



クリアハゲが酷い炭ボンに…



仕事帰りにヌコだかたぬきを…で割れたリップスポイラー
(皆んなにはサーキットで突っ込んだと話してある)
何もかもがいい思い出。


この車は次期車を買ったところのDラーで買い取ってもらいます。




16万キロ近く走ってるので、第二の人生を歩めるのかな?いちおうワンオーナーだし。
それとも部品取り車…。



最後になりますが、ほとんど投稿ばかりで絡むことはなかったけど、同じFN2乗りの皆さんと情報共有できて楽しかったです。
ありがとうございました。
そして次期車のオーナー様。
よろしくお願いします❗️
Posted at 2025/04/15 21:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月26日 イイね!

候補車試乗してきました

前のブログで書き連ねた乗り換え候補の車の販売店へ商談の予約をしました。



まずはスズキ・スイフトスポーツ(ZC33S)。
試乗車はATでした。
久しぶりのAT車。
たぶん前回の車検で代車として乗って以来。
めっちゃ緊張する。
アクセルを踏み込むとターボが効いてぐんぐん加速していく。
凄くトルクフル。
これで1.4Lエンジンなの?
路面の追従性も文句なく、ブレーキングは初期制動が強めな感じ。
コースから帰ってきて、営業さんが
「私の車がMTなんですけど、乗ってみます?」
「ぜひっ!!」
同じコースをもう一周しました。
クラッチがちょっと軽めな感じですが、やっぱMTは楽しい!!!!!!!!
最後に後部座席やトランクの容量を確認して終了。
alt

alt

写真撮り忘れたので、カタログから。

次はレクサス・IS300h。
車で3時間かけて見に行ってきました。
さすがレクサスって感じで、高級感たっぷりです。
alt

alt

alt

内外装のキズやヤレもほとんどなく、1万キロも走ってないのになんで手放しちゃったんだろう?
ライフスタイルが変化したから?
買取車ということで聞いてみましたが、分かりませんでした。
正直、FN2を買うときに本当はスポーツセダンが欲しかったから、この機会に憧れのレクサスにも乗れるし、これでいいかも???
いずれにせよ嫁に相談だな。



最後はホンダ・シビックRS(FL1)
担当している営業さんが実車を用意してくれました!e:HEVですが。
サイズ感が知りたいので試乗します、こっそり自宅まで。
ボタンタイプのシフトが慣れなくて戸惑う!!
alt

alt

前後のクリアランスはFN2と同じくらいかな。大丈夫そう。
リアハッチは開けても大丈夫かな…。
alt

ギリギリィ!!!
スポイラー付けても大丈夫…だよね…?

お店に戻ってきてうれしい言葉が。
「隣のお店ですけどRS、試乗できますって。」
「ぜひっ!!!!!」
さっそく移動し、黒のRSとご対面。
運転席に座る。
シフトの入りがめちゃ気持ちいい!
クイックシフト入ってんの?ってくらいコクコク入る!
特に3速と4速が気持ちいい!!
後部座席の嫁と子供も広くてご機嫌(*´ω`*)
走り出しから力強い加速でシフトの入り具合も最高で、これはいい!!
レブマッチシステムが慣れなくてちょっと違和感を感じたけど、いちいちヒール&トゥをやらなくていいのは少しありがたい。(それ以前にヒール&トゥできねーだろww)


今回の試乗は走りメインで他の細かい機能等はノータッチでしたが、どの車も個性があって正直悩みます。
値段考えればスイスポ1択。
でもコストコユーザーとしては荷室が狭い。
ATだけどレクサスにするにしても、県外だからアフターケアが心配。
あと、スペアキーがないというのも不安。なんでないのっ!!?
シビックは2人の希望に合致してるけど値段が…。
しかも今契約しても納期は年明け5月の見込み。
えっ…車検…。
さぁどうしようか!!!!
Posted at 2024/09/26 14:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月25日 イイね!

FN2を降りることにしました。

タイトルの通りですが…
妻から不満が出まして。
子供の乗せ降ろしに2ドアはさすがに不便!!と…。
あとはゴニョゴニョしたお金がまとまって入って(きれいなお金ですよ!!)、購入資金に充てることができたってのもあります。
10年以上FN2とともに歩んできましたがあちこちガタが来てるし来年度??自動車税が割増しになるっぽい。
あとは触れてこなかったですが、前に仕事帰りに田舎道を走っていたら道を横切ったネコ?タヌキ?を…。
見事にSEEKERのリップスポイラーがバキバキに。
alt

alt

現状は養生テープと黒いガムテで固定しています。



次期車ですが、嫁は4枚ドアなら何でもいいとのこと。
自分はMTじゃないと嫌なので、現在新車で売っている庶民が買えるMT車候補は…

alt

シビック RS(FL1)
ホントはFL5タイプRがいいんだけど、受注停止中…。
中古のFK8まで候補に入れたけど高くて買えねぇ( ;∀;)
予算内で低走行のと考えるとFK2まで遡らないといけなくなる。
でもさすがに年式が…。
alt

スイフトスポーツ(ZC33S)
新型のスイフトが出てるけど、そのスイスポはまだ出てこないので…。

alt

IS300h Fスポーツ(MC前)
ATだけど、人生で1回くらいレクサス乗ってみたい。
ちょうど4年落ち走行1万キロくらいのが中古で出てた。


予算との兼ね合いでこの3車種に絞られますかね…。
ホントMT車って減ったよなぁ…。
あっても高いし。
高いといえばシビックRSが420万。
【市民の車】のシビックが。
こう見るとスイスポが良心的に見える。

この3車種に絞ってディーラー巡りしてきました。
どの車になるのか…次のブログで判明する。。。かもしれない。
Posted at 2024/09/25 02:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック インナードアガーニッシュにカーボン調パネルを貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/716335/car/3723918/8321830/note.aspx
何シテル?   08/05 14:45
くまさぶろうです。 よろしくお願いします。 皆さんの作業写真を参考にさせていただきながら、DIYで整備をしています。 車歴 RX-7 FD3S 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER スーパーシフト及びスーパーシフトカラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:36:51
交換レンズ所持一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 18:03:35
ほしのの。 栃木市2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 14:27:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FLシビっくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
13年乗ってきたシビックタイプRユーロ(FN2)から乗り換えました。 乗り換えるにあたり ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビッくん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
FD3Sななみ号からの乗り換えです。 レシプロ車に乗るのは初めてですが、大人なチューニン ...
マツダ RX-7 ななみ (マツダ RX-7)
免許を取ってからFDに乗り続けてきました。 故障が多くて燃費も極悪でしたが、それに負けな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation