• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまさぶろうのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

次期シビックタイプR概要カタログ

ついに新型のシビックタイプRが発表されましたね。
発売は9月ともうちょっと先ですが、ちょっとしたカタログはもう出回っているみたいです。
先日自車の点検でディーラーに立ち寄った際に担当営業さんにそれとなく聞いてみたら、ヒョイっと渡されました。


全8ページの簡単なカタログですが、走りに直結する新機能や新技術が盛り込まれたカタログでした。






鈴鹿サーキットでFF量産車世界最速のアピールがさりげない(笑)

ぶっちゃけ今回のタイプRのデザインはめっちゃ好きです。
FK8みたいにゴチャゴチャしていないし、リアスポイラーもDC2やFD2みたいなバカでかいウイングじゃない。かといって小ぶりでもない。
大人のというほど落ち着いてもいないけど、やんちゃでもない。
そしておそらく最後の純ガソリンエンジンのタイプRだろうと考えると、正直欲しいなぁ〜なんて考えてしまいます。


内装。
直線を基調としたインパネ。落ち着きがあります。
シートとフロアマット•ステッチには伝統の赤を使用、ステアリングにはアルカンターラを使用し、しっかりとしたグリップを提供。


さりげなくシリアルナンバープレートがついてくるようです。


ナビやらオーディオやらの操作を担当するディスプレイ。
後で紹介しますが、タイプRならではの機能も。




シートはもちろんセミバケットシート。
流石にもうレカロ社製ではありませんが…。


ちょっと見づらいけど、ヘッドレストに「TYPE R」と書いてあります。
ここは縁取りして欲しかったかな…。


アルミ製のティアドロップ型シフトノブ。



エンジンはFK8と同じ2L VTECターボ。
詳しいスペックは公表されていないので不明ですが、小型軽量化したターボチャージャーを使用とのことなので、レスポンス重視で開発したのでしょう。





「+R」モードを選択すると、メーターがこのようになり、上部にはLEVインジケーターも出現。
まるでS2000のメーターみたい。
さらに車載ナビにはデジタルでの各種計器が表示されたり、国内13ヵ所のJAF/FIA公認サーキットではスピードリミッターの解除もできるみたいです。
栃木県内だと、ツインリンクもてぎかな?


リバースリム構造の19インチアルミ。
FK8より1インチダウンしていますが、265mmの幅広タイヤを装着するためにわざと下げたそうです。


センター3本出しマフラー。
ここもFK8と変わらないですかね。


大きくも小さくもないリアスポイラー。
アルミダイキャスト製のステーを使用したGTウイング風のデザインでカッコいい!


ボディカラーは全5色。
でもやっぱりタイプRはチャン白でしょ!!!!!



新型タイプRの話題性は凄いもので、ディーラーによってはもうオーダーストップが掛かっているとか。
自分が行ったディーラーではすでに問い合わせが多数…、実際に注文も何件か入っているそうです。
ただし、最近の半導体不足で手元に渡るのはだいぶ先になるとかなんとか…。
あと気になるのは「転売」の件ですが、聞いた話によると、注文の際に、納車から1年間は売りに出さない旨の一筆を必ずもらっているそです。

おそらく内燃機関で最後になるであろうタイプR。
自分の車も10万キロを超えてお疲れモードに入っているので、乗り換え候補の1つになるかもしれません。
でも高いんだろうなぁ…。





























Posted at 2022/08/08 00:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シビックハッチバック インナードアガーニッシュにカーボン調パネルを貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/716335/car/3723918/8321830/note.aspx
何シテル?   08/05 14:45
くまさぶろうです。 よろしくお願いします。 皆さんの作業写真を参考にさせていただきながら、DIYで整備をしています。 車歴 RX-7 FD3S 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

SEEKER スーパーシフト及びスーパーシフトカラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 08:36:51
交換レンズ所持一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 18:03:35
ほしのの。 栃木市2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 14:27:26

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FLシビっくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
13年乗ってきたシビックタイプRユーロ(FN2)から乗り換えました。 乗り換えるにあたり ...
ホンダ シビックタイプRユーロ シビッくん (ホンダ シビックタイプRユーロ)
FD3Sななみ号からの乗り換えです。 レシプロ車に乗るのは初めてですが、大人なチューニン ...
マツダ RX-7 ななみ (マツダ RX-7)
免許を取ってからFDに乗り続けてきました。 故障が多くて燃費も極悪でしたが、それに負けな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation