• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LF-Aのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

ビークル パワーチェック

ビークル パワーチェック久しぶりにまじめな日記です!!!!


5月21日!

先輩に教えてもらったショップ ビークルフィールドさんにお邪魔しました!
なんで行ったかと言うと タイトルの通り パワーチェックです!

パワーチェックだけでショップに行くのは恥ずかしかったです。
しかも周りは ハイパワー・・・・・・


犬だけが友達です。 笑


さてさてパワーチェックです。

みなさんはもちろん ダイナパック は知ってますね!?




ローラー式とは違い 車のハブに直接固定します!



なのでタイヤの滑りなどが無く、正確に測れます!!
一般で気には厳しめ・・・・ ローラーの1?2? 割減の値で出るとか出ないとか・・・・・・・


ダイナパックを装着するとこんな感じ







今回はパワーチェックミーティングと言うことで 15台ぐらい? は集まってました!

どの車も かなりいじってあります。。。。。
ガチです。。。みなさん・・・・
200ps!? 低い低い  みなさん 300越えは当たり前  400とか・・・・

1台ぐらい変わり種で低いのいるかなと思って行ったら間違えでした。。。(ーー;)




こだわりの車ばかりです。


ん?  後ろで人が集まってる!???


















そうなんです!



取材です!




どこの 取材かと言うと・・・・・・







ォプ2






































オプ2!!!!!




です!


雑誌に載りたかった方。 
抜け駆けしてすみません(^^)v





オートトレンドでは載れなかったので 今回のらさせてもらいます!

後日あった エキサイティングカーショーでは取材があったみたいですが・・・・




取材風景


今回はダイナパックのジョンさんも来てくれてました!(>_<)




ただ、自分の車測るときにトラブルが・・・・・


エンジンルームから煙がもくもく・・・・
臭い・・・・・


クラッチが!!!!!!!!!!

めちゃくちゃ滑ってました(>_<)
今までにないぐらい煙が出ました。

なんでも3速1500回転から測ろうとしたらなるみたいです。

おそらく3速で1500は半クラ状態。そのためそこで荷重をかけて回したのでかなり滑った感じだと思います。

走ってるときは3速1500回転は大丈夫なんですがね~   臭かった。
結局2速で測定しました!




結果は148.5PSです。


トルク 15~17!? 二つ書いてありました。



まぁ 予想どおりです。

しかし、しばらく走ってもクラッチ臭い・・・逝ったか??・


SMTでダイナパックは注意してください!!!!!


気になるオプ2の発売日は8月発売の9月号だそうです! たぶん・・・・



まぁ・・・忘れてなければ買います!!
みなさんも見てね~

Posted at 2011/05/22 21:19:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば昨日の夜、安城で黄色のワイドボディのMR-S見かけたな  多分10年ぶりぐらいに

アレはもしかして…」
何シテル?   05/13 06:22
東海地区の方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 15:56:00
maxton design フロントディフューザーV2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 17:49:44
RM Motors Downpipe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 08:23:07

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
どうしてもまた黒のクーペに乗りたくて… ゴルフRからの乗り換え! 音、リアフェンダーの ...
BMW K1200R BMW K1200R
中学生かな?それぐらいの時に欲しかったバイクを今更ながら購入! デザイン気に入ってます😊
ドゥカティ パニガーレV2 ぱに (ドゥカティ パニガーレV2)
SSに乗ってみたくて 多分長くは乗らないです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
普段の足と遊び用に増車しました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation