• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fくんのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。




明けました。おめでとうございました。今年もよろしくお願いします。

2014年もあまり頑張らずにヌルッとやっていくつもりですのでよろしくお願いします。

今月末に車をショップに預けられたらいいかな?と思っているので、日の出の写真ついでにtype-Sバンパー化の前のS2の写真を霞ヶ浦の埠頭まで撮りに。

なんさま寒かった。車がガッチガチに凍ってましたし、海だし、朝だし。冬だし。

しかしそんなこと言っても行って良かったかなと。前回はソアラで夕方から夜になりましたし。この場所は早朝もいいですね。

早朝に車を出したのは2月以来かな?朝は大嫌いですが、今年は少し頑張る。きっと頑張る。多分頑張る。恐らく頑張れる。と思いたい。















「俺、車の後ろ姿好きすぎじゃね?」ってくらい撮影した写真の構図がバックばかり。

やはりマフラーの先端が出てない(見えない)のも写真うつり的には悪くないんじゃ?スッキリしてて。お尻の左右対称と塊感がお気に入りです。

マフラーエンドは見せない派のキャラで行くしかないね。

帰り道をオープンにして帰っていたら、やたらと写メされる羞恥プレイ。そりゃ寒い中オープンで走ってりゃ目立つんでしょう。赤いし。もう慣れましたが。

冬こそオープンに限る!




今年は霞の埠頭でたむr・・・集k・・・集まる機会を増やしたいかな。距離的には長島行くより近いし。

ではノシ
Posted at 2014/01/01 17:01:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

イケメンになってしまうわ〜

某Y!で買っちゃった。


装置は来年。

それまでキッチンと言う名の倉庫で保管。

ではノシ

Posted at 2013/12/28 17:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月19日 イイね!

だうー(^q^)

近況





ではノシ
Posted at 2013/12/19 02:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

忘年会と入庫の予定。

忘年会・・・

熊本の忘年会は(飲み)殺し合い。

鈴鹿の忘年会は過酷な耐久レース。

レース開始は朝7時。

狭いバスの車内で酒をあおりながら

バスは進むよどこまでも。

鈴鹿→天橋立・・・5時間!!

昼食&散策で2時間




天橋立→大阪・・・3時間!!







忘年会の会場である難波に到着するまでに腰がブロー!!



ホテルに到着するなり腰を抑えて「アババババ・・・」


忘年会の抽選会ではカスリもせず。

1万円分買った宝くじは1万円帰って来る。


その結果だけを確認したら夜の大阪へ。


腰のダメージをだいぶ引きずりつつも遊び通して3時に床へついてレース終了。



5万くらい無くなった気がしましたが・・・えがったな~









んで、S2の入庫が来年になりました。

見積も、フレーム修正がどれくらいかかるか預けてからじゃないと出ないのでそれも来年。

来週がボーナスなので年明けまでに変えるパーツだけでも買って集めときましょうかね。


優先順位が

1・ボディーを修正して、ジャングルジム建設して、新品屋根付ける

2・18インチ化とフェンダーシバき。無駄にデカいブレーキ

3・冷却系、V-Pro取り付け、オールインワンメーター


の順で話が進んでおりますが、ローン前提なので多分残部やるでしょう。


預けてどれだけかかることやら・・・

4月まではまともに休みがないから時間はたっぷりありますが。






ではノシ
Posted at 2013/12/03 02:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

走りたいっって時には走れない。よくある話。

正直、今週末にある会社の忘年会なんかブッちぎってHSRに行きたい。

考えれば、全開走行なんて前回ソアラで走ったきり。

そのソアラもあらぬ方向へ迷走中でミサイルという目的から、完全な愛人扱い。
もっとボロい個体なら・・・単独所有なら・・・最近そう思うことが多いソアラ。

そのソアラに負けず劣らず迷走中のウチの子S2000。全開なんてもはやいつ以来?


走りて~よな~・・・


しかし、現実は非情。

忘年会あと、12月から土曜出勤の3連チャン。

年明けても3月まで土曜出勤が月3回ずつ・・・


私は、出来たばかりの某Y工場でいきなりMAX台数生産できると思ってる会社の上層部の神経がわからない。ウチですらボロカスなのに。おかげで年明けから3月までの死亡が確定。馬鹿じゃねーの?



アババババ・・・

財布が潤うより先に使ってやるこんちくしょうめ。



18インチ化して履くホイール決めました。

走れないから飾る

盆栽街道一直線





SSR GTV01 

サイズは9.5J+22
を。

SSRの新作で、同時にGTV02


GTV03



が出ていますが、GTV01が私の中の琴線にピコーンと触れたきがしたので。

Sには若干オフセットが厳しいですが、板金屋にはこの状態(10J+25)


が履いて走れるようにしてくれと注文してみるます、まぁ履けるでしょう。ていうかホイールは履かすものって習いましたし。どうにでもなるさ。どうにでもなればいいじゃない。あの店ならできるさ。


明日は1勤でサクッと帰れるかな?帰れたらショップに行こう。絶対行こう。





嗚呼。。。






S
















ん?逆の発想。


三重でやればいいじゃない






・・・ふぁっ!!



ではノシ
Posted at 2013/11/27 23:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オールペン」
何シテル?   06/17 12:23
宮崎生まれ宮崎育ち。 熊本ナンバーのS2000に乗る 三重県民です。 暇な時間によくガンプラを作ってるので、ブログで車ネタが無い時はガンプラネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
硬派な車が欲しくて欲しくて、頑張ってS2000買ったのはいいが… 貧乏人がS2000に ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
もらった
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
先輩と共同所有のミサイル仕様 現状デフと脚のみなので色々とツライですが、腕磨きには丁度 ...
ホンダ モンキー モン吉 (ホンダ モンキー)
社会人になって初めて手に入れた相棒のモンキー。 限定の銀メッキを見て即買いしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation